瑞牆山(テン泊登山2日目)

2019.01.26(土) 日帰り

活動データ

タイム

00:35

距離

830m

のぼり

124m

くだり

104m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
35
休憩時間
6
距離
830 m
のぼり / くだり
124 / 104 m
32

活動詳細

すべて見る

寒い中アルコール呑むと、 そりゃおしっこに行きたくなるよね? そんな2日目の夜中の1:18。 濡れ濡れだけど着たまま寝たミドルレイヤーも乾いた(中にホッカイロ貼っておいた)頃、 トイレに行きつつ夜間撮影。 風が無いためそれほど寒くなく、30分ほど外に居られた。 上空のガスの切れ間に星✨が見える🎶 小屋とテントを撮りつつ夜空も数枚📷 二度寝からの3時。 雪が降ってるようで、外張りに雪が落ちる音と滑り落ちる音が聞こえる。 聞き入るとテント泊でしか味わえない醍醐味だと感じつつも、 小屋の発電機が唸るのも聞こえてくる(笑) それも外で寝てる醍醐味ですな😆 5時起床。 バーナーでテント内を暖めつつ、下山後のことを考え荷物を片付ける。 朝食はカレー味が残るコッヘルにワンタンスープとアルファ米を入れたあったか雑炊。 寝る前に6時出発と話しておいたので大丈夫と思うけど、隣のテントからはガサガサ音が聞こえない🙉 5時半前、やっと聞こえた。 なんとか出発出来そうだと、 外に出ると10cm程の積雪。 上はもっと積もってる? と思い、始めからアイゼン装着(結果、終始チェーンアイゼンでも良かった) 積雪が少ないとアイゼン歩行は疲れるね😵 特に瑞牆山は岩が多いから😅 風も無く穏やかな天気の中、 アイゼンが岩にあたる音の度に標高が上がる。 立ち止まり、息を整え、また登る。 そんなことを繰り返しながらやっと山頂に到着🎵 昨日の金峰山よりも標高は低いが、ここからの景色も最高😃⤴️⤴️ ガスの切れ間に八ヶ岳が見える‼️ 昨日の金峰山同様、誰も居ない瑞牆山頂でも、寒さと景色を堪能し下山。 アイゼン歩行は下山時も気を使う。 しかしこれもまた経験値upだ。 雪岩mix(岩7割)だと特にね😂 11時前に小屋に到着。 テントの収納も出発前の片付けが効いてサクッと完了🎵 が、後輩はそうもいかず、30分ほど待たされた(-_- ) (テント設営時も時間掛かってた(-_- )) 燃費の悪さと手際の悪さは、次回までの宿題にさせよう。 しかし、俺よりもテント泊経験は多いはずなんだが....(-_- ) 待たされてる間のコーラとポテチが旨かったから許してやるけど(笑) ってことで、 『寒すぎず、雪無さそで、有りそな、テント泊』は、 天気に恵まれ穏やかな感じで終了です( ´ ▽ ` )ノ しかし、軌跡とれてなかったショックは大きかった。。。😭

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。