鳥屋山山開き(うつくしま百名山)

2016.04.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:42

距離

10.7km

のぼり

659m

くだり

656m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 42
休憩時間
1 時間 50
距離
10.7 km
のぼり / くだり
659 / 656 m
26
53
32
13
13
25
30
37

活動詳細

すべて見る

本日は西会津にある鳥屋山の山開きでした。 特に約束を交わさなくてもちらほらと友人の姿が見受けられます。 今日はFacebookのグループ「福島の山を歩きたい」の友人達と登ってきました。 この鳥屋山、カタクリの群生地として知られている山ですが、昨年は大雪のため雪の下に埋もれて花を見られずじまいでしたので今年は期待してました。 ……がしかし、今年は逆に雪が少なすぎた為かピークは過ぎており、ちらほらと見受けられるぐらいにしか咲いておりませんでした残念。 低山ながらもアップダウンの多いこの山、まずは第一展望台を目指して歩きます。 展望台までの木の階段が毎回苦手(苦) 汗だくになりながら黙々と登って行きます。 第一展望台では多くの方が小休止で足休め。 さて次なる第二展望台へ向かう為にまずは下ります。 登りなのに下るというのがつらい。 第二展望台へ向かう途中の登山道を振り返ると遠くに雄大な飯豊連峰がどどーんと顔を出します。 昨年も一昨年もテント担いで2泊3日で登ったなぁと感慨深くなりました。 今年は登ろうかどうか迷い中。 10月の三連休(8・9・10日)あるけど違う山でテン泊したい気持ちもある。 第二展望台直下の階段がこれまた急でしんどい。 最初に登った時はここが頂上だと思ってがっかりしたなぁ。 第二展望台からも雄大な飯豊連峰が見れます。 ただここは第一展望台よりも狭いので、長居をせずに頂上へ向かいます。 あ、また下ってから登るんですけどね。 「山頂まだぁ〜」「もうちょっとぉ〜」と声をかけかけようやく山頂に到着。 山頂は大勢の登山客でにぎわってました。 友人達と記念写真を撮ったあとは山でごはんタイム。 今日はカニのトマトクリームパスタです。 あらかじめパスタを1時間以上水に漬けておくと、少ない水で1分で完成するスイスイパスタです。 これガス缶の節約にもなるのでオススメです。 出来たパスタを友人におすそ分けして、代わりに友人からうどんを頂きました。 みんなでシェアするといろんな物が食べられるので昼食もバラエティにとんだものになりますね。 お昼も食べた事だし下山、下山。 下りとは言え、アップダウンがありますから登りと大差ないですね。 (以下割愛) 登山口まで戻ってきました。 これから集会所でお楽しみ抽選会です。 気合いを入れて引いてはみたものの……はい、お決まりの絵はがきでしたね。←昨年と同じ 麦茶を頂いてから温泉へ移動。 大勢の人が「ふれあいランド高郷」へ向かう中、我々は会津坂下町の「糸織里の湯(510円)」へ。 その後、喜多方ラーメンを食べる為に喜多方市へ移動。 微妙すぎる時間帯だったためか、振られ振られて4軒目の「くるくる軒」でようやくラーメンにありつけました。 オイラはラーメン(550円)+ミニギョーザ(200円)。 そんなわけで福島市といわき市から来た友人達ともここでお別れ。 最後は会津縦貫道で若松へと帰りました。 基本ソロ山行であっちこっち登ってますが、たまには友人達と登るのもいいものです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。