英彦山の氷瀑

2019.02.02(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 23
休憩時間
1 時間 17
距離
8.3 km
のぼり / くだり
873 / 872 m
13
25
46
24
13
32
8
7

活動詳細

すべて見る

英彦山にある、智室川路傍の滝、四王寺の滝、Wの滝を回ってきました。 残念ながら、冷え込みが日数が少なく、どこの滝も成長していませんでした。 別所駐車場からスタート、正面階段を登り奉幣殿に到着。 奉幣殿から登山道へ入り、四王寺の滝分岐を通り過ぎ、先ずは智室川路傍の滝を見に行く。 智室川路傍の滝の手前は斜面が崩落、斜面を回り道します。 岩壁や岩壁に生えている雑草に10㎝程度の細いつららが、ちょこちょこ見られる程度。 引き返して次に四王寺の滝へ進みます。 ガレバの登山道、途中から積雪が現れ、所々凍っているところがあり滑ります。 いつもながらガレバはきつく、一段と歩きにくく疲れて到着。 四王寺の滝は、岩壁全体につららが薄く張っている状況、期待の氷瀑には合えず。 頑張って登ってきたけど期待外れ、ガッカリ。 元気をだして、四王寺の滝から南岳への直登ルートを登ります。 しっかり積雪があり、凍った所もあり滑りまくり、慎重に登ります。 なんと、アイゼンを忘れて持ってきていません。 引き返す訳も行かずは強引に岩場や、直登斜面を両手も使いながら登ります。 滑り落ちることなく無事に南岳縦走路に出た時は、ホッとしました。 ホッとした以上に、白銀の樹氷が迎え入れ疲れも吹っ飛びます。 素晴らしい樹氷、樹氷のトンネル、写真で伝えたいがうまく撮れません。 最高の樹氷に感動しながら英彦山中岳へ。ちょっと曇っているのが残念。 中岳で早い昼食を済ませ、後半はWの滝と、行者の滝へ。 正面登山道を下り、Wの滝に到着。 Wの滝は、氷柱が溶けてしまったようで残骸が少し見れるくらいです。 前回1月18日はWの滝だけが凍っていたのに、今回は何故か溶けてしまっています。 午後の太陽に照らされ溶けてしまったんでしょう。 最後に行く予定だった行者の滝、溶けているようなのでそのまま下山へ。 自然観察路へ入り、バードライン経由で別所駐車場に帰りました。 今日も山に癒された一日、ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。