北広島レクリエーションの森→野幌原始林

2019.02.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:28

距離

9.5km

のぼり

154m

くだり

154m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 28
休憩時間
11
距離
9.5 km
のぼり / くだり
154 / 154 m
2 28

活動詳細

すべて見る

午前の空いてる時間に近場で歩くスキーに出かける。 野幌森林公園の未踏ルート潰しをしようかと考えたがバカの一つ覚えのようなので、こちらも未踏の北広島レクリエーションの森に行ってみる。 駐車場に着くと既に3台ほど駐車中。 回を重ねると準備を整えるのも早くなってきた。 スキーを抱えて駐車場から道路を横断し入口に到着する。 スキーを装着し8:25トレッキング開始。 歩くスキーのコースとしては中心広場方向だがそちらには進まず、まずは林間学校を目指して進む。 林間学校に着く、林間学校は木造の立派な建物で炭焼きの臭いがした。 林間学校から水辺の広場に向かって下る。 水辺の広場に着くと林間から近景にパラーひまわりの看板、遠景に北広島駅方向の高層マンション群が見える。 雪に覆われた修景池を横切って進むと車止めにぶつかり右に折れた道が散策路となっている。 林間から美沢ショッピングセンターが見え、散策路が自然と人口の境界線となっている。 散策路をそのまま進まず、しばらく自由気ままに木々を縫って進んでから散策路に合流する。 散策路を緩やかに上って行く、ここも森林公園同様に台風の影響で倒れた木々が目立つ。 針葉樹は根こそぎ倒れているが広葉樹は逞しく生き残っている。 レストコーナー1を過ぎレストコーナー2に到着し中心公園からの歩くスキーコースと合流。 今まで人と出会うことがなかったがコースを滑っていると数名のスキーヤーとすれ違う。 しばらく進むと丸太で組まれた展望台が現れる。 9:00展望台到着。 この展望台までがレクの森で、ここから先が野幌原始林となる。 周りの木々に追い越された展望台は見るからに眺望が悪そうだ。 展望台は帰りにゆっくり拝見するとして原始林へ踏み込んでいく。 周りの雰囲気が今までと変わる、野幌森林公園の中にも原始のままに残したエリアもあるが、なんとなくそれとも違う趣だ。 ドラミング音が聞こえてきたので音のする方をジーっと見るとエゾアカゲラが数匹、木をつついている。 珍しくかなり近づいても逃げない。 これならガサイ自分のデジカメでも捕らえることが出来るとズームでカメラを向け、しばしバードウォッチングに勤しむ。 納得のいく写真は結局撮れなかったが満足する。 のんびり周りを眺めながら滑っていると後ろから人の気配を感じた。 振り返ってみると女の子が歩くスキーでズンズン迫ってくる。 北広島高とプリントされたジャージを着ている。 「こんにちわ」と挨拶されあっという間に抜かれた。 授業としてクロカンがある北広の生徒さん、さすがに早い。 トドマツ遺伝子保存林なるエリアに着く、優良遺伝子の保存ということで森林公園のトド山口のトドマツを採取して育ててるとのこと。 保存林を過ぎた後、今度は左手に被害跡地森林再生林が現れる。 ここは平成16年の台風18号による被害地の再生ということだが全く再生されていない。 林業とは時間のかかるものだなと考えさせられる。 先ほど追い越していった女子高生は⑦の看板のエリアに止まって鼻をかんでいたので追い越して先に進む。 しばらく進むと⑨の看板が現れる。 みんなここでUターンしているようだがスキーのトレースがあるのでさらに奥に進んでみる。 トレースは木々を縫うように曲がりくねりながら続いている。 さらに進んで行くと原始林を抜けて9:45牧場に出た。 牧場からは百松沢山と烏帽子岳と思われる山並みが見える。 トレースはさらに牧場の中を進んでいる。おそらく大曲通りに続いているのだろう。 機会があれば大曲通りの取り付きを調べてみるとして、今回は原始林に戻る。 参考にダウンロードしてきた島ちゃんさんの軌跡だと2500分に図化されていると歩道を経由して元来た道に戻れるようなので辿ってみるが、、、 しかし倒木に行く手を阻まれる。 巻きながら倒木をかわすもさらに倒木が続く。 これはらちがあかないということで来た道を戻ることにする。 帰りは緩やかだが下りなので軽快に板を滑らせる。 複数のスキーヤーと擦れ違うが1名だけスケーティングでそれ以外は全員クラシカルだった。 滝野ではアウェー感を感じていただけに何となく嬉しい。 10:35展望台に到着。 なんとかと煙は高い所へ上るというが、スキー板を外して展望台に上ってみる。 さすがにこの時期に上る物好きは居ないようで階段にはこん盛り雪が積もっている。 ズブズブ埋まりながら展望スペースを目指す。 展望スペースからの眺望は予想通り悪く、木々の間から北広島の街並みが微かに見える程度だ。 展望台から速攻で下り、スキーを装着してまた滑り出す。 帰りは下り坂で10:42あっという間に入口広場への分岐に到着。 ここからも下り坂、四阿の中をスキーですり抜ける。 道は整備されているので良く滑る。 楽しい下り坂はあっという間で10:47入口に到着してしまった。 お腹が減ったのでモスバーガーに寄ってとびきりハンバーグサンドを買い車中でむさぼるようにパクつく。 心もお腹も満たされ帰路に就いた。

野幌森林公園 レクの森入口にある看板。
レクの森入口にある看板。
野幌森林公園 レクの森入口にある案内図。
レクの森入口にある案内図。
野幌森林公園 右が中心広場方向、左が林間学校方向。
右が中心広場方向、左が林間学校方向。
野幌森林公園 林間学校方向に向かって進みます。
林間学校方向に向かって進みます。
野幌森林公園 林間学校到着。
林間学校到着。
野幌森林公園 林間学校からは進む人が少ない様子。
林間学校からは進む人が少ない様子。
野幌森林公園 アナログな案内図。
細かく描写されていていい味出している。
アナログな案内図。 細かく描写されていていい味出している。
野幌森林公園 修景冒険の池。
修景というがバックにパーラーひまわりの看板が見える。
修景冒険の池。 修景というがバックにパーラーひまわりの看板が見える。
野幌森林公園 「冒険の池」はすっかり雪景色。
「冒険の池」はすっかり雪景色。
野幌森林公園 散策路は車止めを右に折れる形で続いている。
散策路は車止めを右に折れる形で続いている。
野幌森林公園 ここから緩やかに上る。
ここから緩やかに上る。
野幌森林公園 ダイナムの看板を遠くに眺めながら進む。
ダイナムの看板を遠くに眺めながら進む。
野幌森林公園 この森もご多分に漏れず倒木が多い。
この森もご多分に漏れず倒木が多い。
野幌森林公園 レストコーナー1に到着。
レストコーナー1に到着。
野幌森林公園 中心公園からの道と合流。
中心公園からの道と合流。
野幌森林公園 地味に危険な倒木。
地味に危険な倒木。
野幌森林公園 倒木に雪が積もり、なんかいい感じ。
倒木に雪が積もり、なんかいい感じ。
野幌森林公園 レストコーナー2に到着。
レストコーナー2に到着。
野幌森林公園 針葉樹が根こそぎ倒れているのに広葉樹は残っている。
針葉樹が根こそぎ倒れているのに広葉樹は残っている。
野幌森林公園 展望台が見えてきた。
展望台が見えてきた。
野幌森林公園 展望台到着。
展望台到着。
野幌森林公園 スズメバチ注意の看板。
大人用と子供用がある。
スズメバチ注意の看板。 大人用と子供用がある。
野幌森林公園 いかにも悪そうなスズメバチ。
いかにも悪そうなスズメバチ。
野幌森林公園 ここから野幌原始林。
ここから野幌原始林。
野幌森林公園 珍しく近くで撮れたエゾアカゲラ。
ピンボケ気味だが、自分のカメラの能力的にはがんばった方。
珍しく近くで撮れたエゾアカゲラ。 ピンボケ気味だが、自分のカメラの能力的にはがんばった方。
野幌森林公園 野幌原始林の標石。
野幌原始林の標石。
野幌森林公園 原始林の中のイイ感じの木。
原始林の中のイイ感じの木。
野幌森林公園 原始林の中を進んでいきます。
原始林の中を進んでいきます。
野幌森林公園 トド山口で採取したトドマツが移植されている保存林。
トド山口で採取したトドマツが移植されている保存林。
野幌森林公園 左が針葉樹林帯、右が紅葉樹林帯。
左が針葉樹林帯、右が紅葉樹林帯。
野幌森林公園 平成16年に台風によって被害を受けた被害跡地。
再生を図っているが、まだ先は長そうだ、、、。
平成16年に台風によって被害を受けた被害跡地。 再生を図っているが、まだ先は長そうだ、、、。
野幌森林公園 大体のスキー利用者は、ここから折り返すようだ。
大体のスキー利用者は、ここから折り返すようだ。
野幌森林公園 ここからは整備されていないスキートレース辿る。
ここからは整備されていないスキートレース辿る。
野幌森林公園 原始林から牧場に出た。
道道1080号の大曲通りに続いているようだ。
原始林から牧場に出た。 道道1080号の大曲通りに続いているようだ。
野幌森林公園 百松沢山と烏帽子岳だろうか、遮るものが無く遠くの山並みが良く見える。
百松沢山と烏帽子岳だろうか、遮るものが無く遠くの山並みが良く見える。
野幌森林公園 島ちゃんさんの軌跡を辿るも倒木が横たわる。
島ちゃんさんの軌跡を辿るも倒木が横たわる。
野幌森林公園 さらに進むも倒木祭りの様相。
さらに進むも倒木祭りの様相。
野幌森林公園 帰りがけに展望台に登ってみる。
帰りがけに展望台に登ってみる。
野幌森林公園 想像通りの眺望の悪さ。
想像通りの眺望の悪さ。
野幌森林公園 帰りは中心広場方向に向かう。
帰りは中心広場方向に向かう。
野幌森林公園 四阿が見えて来る。
四阿が見えて来る。
野幌森林公園 入口広場に向かって下ります。
入口広場に向かって下ります。
野幌森林公園 入口に到着。
共栄調整槽が見える。
入口に到着。 共栄調整槽が見える。
野幌森林公園 今日は雪祭りも開催中だった。
今日は雪祭りも開催中だった。
野幌森林公園 モスのとびきりハンバーグサンドをむさぼる。
モスのとびきりハンバーグサンドをむさぼる。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。