2016年 夏山シーズン到来♪

2016.04.25(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 53
休憩時間
1 時間 4
距離
4.1 km
のぼり / くだり
413 / 421 m
27
23
28

活動詳細

すべて見る

2016年夏山シーズンをスタートしました♪ 冬の間はもっぱら滑る専門です(笑) シーズン始めには、やはりここ以外ありませんw 岐阜県坂祝の猿啄城展望台&各務原アルプス明王山のプチ縦走コースは山歩きの楽しさを再認識させてくれるので夏山シーズンインには必ずチョイスしてます♪

各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 え~っと  去年は何番だっけ…って言うか何時からのカウントだろう?(笑)
え~っと 去年は何番だっけ…って言うか何時からのカウントだろう?(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 凄く整備されてます、ほぼ木陰を歩くので風があれば爽やかに歩けます。
凄く整備されてます、ほぼ木陰を歩くので風があれば爽やかに歩けます。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 不動明王?
不動明王?
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 城跡らしく砦の様な展望台。
いつも国道21号から見えてて気になってたんですよね~(*_*)
城跡らしく砦の様な展望台。 いつも国道21号から見えてて気になってたんですよね~(*_*)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 何度見ても木曽川の流れは素晴らしい❗
対岸には鳩吹山が鎮座されております。
何度見ても木曽川の流れは素晴らしい❗ 対岸には鳩吹山が鎮座されております。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 ここまでで帰っても良いな~って思わせます。
ここまでで帰っても良いな~って思わせます。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 もちろん縦走が目的なのでこの石碑の裏から明王山へアプローチ♪
もちろん縦走が目的なのでこの石碑の裏から明王山へアプローチ♪
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 さっきまで居た猿啄城跡が眼科に♪
こういうアトラクションが歩いていてとっても楽しい❤❤❤
さっきまで居た猿啄城跡が眼科に♪ こういうアトラクションが歩いていてとっても楽しい❤❤❤
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 サクッと?いやいや結構(;´∀`)ハァハァしながら明王山登頂です♪
サクッと?いやいや結構(;´∀`)ハァハァしながら明王山登頂です♪
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 空気が澄んでれば名古屋駅から鈴鹿山脈、御岳、北アルプスまで見えるのですが…。
空気が澄んでれば名古屋駅から鈴鹿山脈、御岳、北アルプスまで見えるのですが…。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 縦走コースは一旦、上がってきたのとは反対側の追間方面へ下ります。
アスファルトの道路があってビックリです(笑)
縦走コースは一旦、上がってきたのとは反対側の追間方面へ下ります。 アスファルトの道路があってビックリです(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 50mほど下った所で追間方面、猿啄方面、坂祝方面と三方向へ分岐します。
坂祝方面へお進みください♪
50mほど下った所で追間方面、猿啄方面、坂祝方面と三方向へ分岐します。 坂祝方面へお進みください♪
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 下り始めると谷向こうに歩いてきた稜線が見てとれます。
稜線の先っちょが猿啄城展望台です。
下山は左方向です。
赤い鉄塔を目印に進んでください。
一本道ですけどね(笑)
下り始めると谷向こうに歩いてきた稜線が見てとれます。 稜線の先っちょが猿啄城展望台です。 下山は左方向です。 赤い鉄塔を目印に進んでください。 一本道ですけどね(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 なんと明王山でなくここに三角点があります。
なんと明王山でなくここに三角点があります。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 赤い鉄塔~ゴールはもうすぐです。
赤い鉄塔~ゴールはもうすぐです。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 猿啄城がすぐそこです。
猿啄城がすぐそこです。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 駐車場に着いた~✌
休憩1時間含めてゆっくり歩いても3時間です♪
にも関わらず縦走のスケール感を味わえる貴重な山域です♪♪
YAMAPのメンバーだけに教えちゃう❤
駐車場に着いた~✌ 休憩1時間含めてゆっくり歩いても3時間です♪ にも関わらず縦走のスケール感を味わえる貴重な山域です♪♪ YAMAPのメンバーだけに教えちゃう❤

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。