紅葉の大船山 今水~東尾根ルート 段原・米窪経由の周回コース

2014.10.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 56
休憩時間
1 時間 27
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1048 / 1053 m
12
2 31
14
2 18
11

活動詳細

すべて見る

【山行日】2014.10.18 【ルート】今水登山口~東尾根ルート~御池~大船山~段原~米窪~今水登山口 07:44 今水登山口駐車場(下の方) 07:57 今水登山口 09:00 前セリ(東尾根分岐) 10:32 大船山御池 ~10:40 10:46 大船山山頂 ~11:38 12:09 段原 13:49 前セリ(東尾根分岐) 14:40 今水登山口駐車場(下の方) 歩数:29000 紅葉の大船山には今水登山口から東尾根ルートで登りたいと思い,お山の大先輩達に申し入れをすると,丁度そのルートで行く予定だったとのこと。で,ご一緒させて頂きました。 東尾根ルートは激しいコースかと思っていましたが,何ヶ所か岩場はあるけど特に問題無いコースだと私は思いました。登りに使ったからでしょうが。 大船山の御池に初めて訪れました。見た瞬間正直う~んってなりました。時期が早かった?とAさんに聞くと,イヤ,必ず赤くなる訳じゃない。このまま落葉する可能性もあると…知らなかった(-.-) 大賑わいの大船山の山頂で昼食タイムを取り,段原に下りて米窪へ。この米窪のルートが・・・狭くて狭くてミヤマキリシマの枝を掻き分けて進まなくてはならなくて大変でした。長袖長ズボン必須です! 米窪を離れた後の登山道は最初こそガレ場ですが,中盤以降は歩きやすい道でした。 今回のルートはとても気に入りました。歩行距離も丁度良い! 下山後は,長湯温泉の御前湯に入って,道の駅にて車中泊w いつもの楽しい夕食となったのでした。 次の日は赤川登山口から久住山・星生山・扇ヶ鼻を周りました。 https://yamap.co.jp/activity/31226 ●シュラフのこと 金曜日の夜は長者原で車中泊しましたが,私のモンベルのダウンハガー800の#3のシュラフでは寒くて熟睡出来ませんでした。 Aさん曰く、私のはアルプスの夏用だと。冬用のシュラフ購入を薦められました。ナンガはシュラフカバーが要らないからお薦めだよと。 Aちゃんからもダウンパンツ👖を買ったら良いよーと。 ナンガヤロ ソゲンカイキランシ (-。-;

九重山(久住山)・大船山・星生山 06:30 長者原から今水登山口へ向かう途中キレイだったので停車して撮影
06:30 長者原から今水登山口へ向かう途中キレイだったので停車して撮影
九重山(久住山)・大船山・星生山 登山口より少し手前に駐車しました。Aさん達の出発の準備を待っている間に今水炭酸泉へ
登山口より少し手前に駐車しました。Aさん達の出発の準備を待っている間に今水炭酸泉へ
九重山(久住山)・大船山・星生山 大量の水! 微炭酸なので普通に飲めます。
大量の水! 微炭酸なので普通に飲めます。
九重山(久住山)・大船山・星生山 07:47 登山口に向かう途中の光景
07:47 登山口に向かう途中の光景
九重山(久住山)・大船山・星生山 07:48 ここが今水登山口の駐車スペースです。奥の右手に4WDの車しか入れないような(石ゴロゴロ)駐車場も有ります。
07:48 ここが今水登山口の駐車スペースです。奥の右手に4WDの車しか入れないような(石ゴロゴロ)駐車場も有ります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 07:57 最初の分岐 左折です。間違わないと思います。
07:57 最初の分岐 左折です。間違わないと思います。
九重山(久住山)・大船山・星生山 08:52 こちらの案内板に従って下さい。
08:52 こちらの案内板に従って下さい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 08:59 前セリ(東尾根分岐) この道標(右手に有ります)の所を左折です。よ~く見ると小さく書いてあります!
08:59 前セリ(東尾根分岐) この道標(右手に有ります)の所を左折です。よ~く見ると小さく書いてあります!
九重山(久住山)・大船山・星生山 08:59 下ばっかり見ていると真っ直ぐ行ってしまいますよ!左折!左折!
08:59 下ばっかり見ていると真っ直ぐ行ってしまいますよ!左折!左折!
九重山(久住山)・大船山・星生山 09:12 踏み跡はしっかりしています。
09:12 踏み跡はしっかりしています。
九重山(久住山)・大船山・星生山 09:24 こんな所も有るので長袖長ズボン必須です。
09:24 こんな所も有るので長袖長ズボン必須です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 09:51 終始木々に囲まれたルートです。
09:51 終始木々に囲まれたルートです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:04 展望の良い岩にて 雲海の中から祖母山が顔を出しています。
10:04 展望の良い岩にて 雲海の中から祖母山が顔を出しています。
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:10 大船山の山肌と高塚山その後ろに大船山
10:10 大船山の山肌と高塚山その後ろに大船山
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:24 ここをAさん達はアダチガハラと呼んでいた。ボケの花が咲くからだとかw
10:24 ここをAさん達はアダチガハラと呼んでいた。ボケの花が咲くからだとかw
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:27 岩と紅葉のコラボは素敵です。
10:27 岩と紅葉のコラボは素敵です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:32 御池に立ち寄りました。 下りてすぐの所から
10:32 御池に立ち寄りました。 下りてすぐの所から
九重山(久住山)・大船山・星生山 【Aさん撮】 
【Aさん撮】 
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:35 御池のほとりにて1
10:35 御池のほとりにて1
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:36 御池のほとりにて2
10:36 御池のほとりにて2
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:40 少し登った所の岩から
10:40 少し登った所の岩から
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:42 大船山山頂は人だかり
10:42 大船山山頂は人だかり
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:46 大船山山頂
10:46 大船山山頂
九重山(久住山)・大船山・星生山 10:49 大船山山頂からの御池
10:49 大船山山頂からの御池
九重山(久住山)・大船山・星生山 11:21 大船山山頂から三俣山を望む。くるりんちゃん達や宙さん達が登っているはずだけどと思いながら撮影しました。
11:21 大船山山頂から三俣山を望む。くるりんちゃん達や宙さん達が登っているはずだけどと思いながら撮影しました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 11:56 展望岩(山頂から少し下りた所の左手の岩)より1 待っているAちゃんとヤマちゃんを撮影。
11:56 展望岩(山頂から少し下りた所の左手の岩)より1 待っているAちゃんとヤマちゃんを撮影。
九重山(久住山)・大船山・星生山 11:58 展望岩より2
11:58 展望岩より2
九重山(久住山)・大船山・星生山 11:58 展望岩より3
11:58 展望岩より3
九重山(久住山)・大船山・星生山 11:59 展望岩より4
11:59 展望岩より4
九重山(久住山)・大船山・星生山 【Aさん撮】 展望岩に立つ私
【Aさん撮】 展望岩に立つ私
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:10 段原 風穴・黒岳方面へ 右折します。
12:10 段原 風穴・黒岳方面へ 右折します。
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:38 米窪の淵より1
12:38 米窪の淵より1
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:38 米窪の淵より2 下りるルートが有りそう。
12:38 米窪の淵より2 下りるルートが有りそう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:40 米窪から離れて下って行きます。見えているのは黒岳の天狗岩
12:40 米窪から離れて下って行きます。見えているのは黒岳の天狗岩
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:49 最初はガレ場。
12:49 最初はガレ場。
九重山(久住山)・大船山・星生山 12:56 後に歩き易くなります。
12:56 後に歩き易くなります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 13:24 風穴分岐 今水は岳麓寺方面へ
13:24 風穴分岐 今水は岳麓寺方面へ
九重山(久住山)・大船山・星生山 【Aさん撮】 トリカブト 初めて見ました。 この辺に沢山咲いていました。
【Aさん撮】 トリカブト 初めて見ました。 この辺に沢山咲いていました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 13:49 前セリ(東尾根分岐)に下りてきました。
13:49 前セリ(東尾根分岐)に下りてきました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 14:35 登山口に到着 駐車しているのはこれから5分程の所。
14:35 登山口に到着 駐車しているのはこれから5分程の所。
九重山(久住山)・大船山・星生山 14:56 今水登山口への入口 帰り道に撮影した案内板
14:56 今水登山口への入口 帰り道に撮影した案内板
九重山(久住山)・大船山・星生山 15:29 下山後の温泉は長湯温泉の御前湯(500円)へ
15:29 下山後の温泉は長湯温泉の御前湯(500円)へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。