会社の同僚と。 嵐山~舟曳道~愛宕ケーブル跡~愛宕山

2016.04.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 15
休憩時間
36
距離
21.9 km
のぼり / くだり
1433 / 1433 m
1 56
1 11
51
28

活動詳細

すべて見る

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク初日! さっそく前々から行きたいと思っていた桂川舟曳道と愛宕山ケーブル跡を、会社の先輩と一緒に歩いてきました。はじめはソロで行こうかと思っていたのですが、ネットで調べるとどうやら難コースらしい。 ビビリな私はすっかり心細くなって、会社の先輩を誘いました。先輩は軽く同行をOKしてくれましたが、結構ハードなコースなのは内緒です(笑)。 阪急嵐山駅を8時に出発。早速桂川の右岸をさかのぼりはじめました。 今日は本当に寒かったです。。。ウィンドブレーカー持ってきててよかった。大げさじゃなく冬装備でもよかったくらいに感じました。しかも天気予報は明け方以降は降水確率ゼロパーセントの晴れだったのに、愛宕山山頂では結構強く雨が振ってきて、午後の山行計画を変更させられるわ、大変でした。 今日の感想です。 ◆舟曳道  道が狭くて、ガレていて歩きにくいです。勾配は無くフラット。ところどころに岩をへつる場所がありますが、難易度的にはそれほどでもありません。コース自体はそれほど面白いということはないのですが、トロッコ電車の乗客さんや保津川下りの船に乗っているお客さんと手を振り合ったりできるので、面白かったです。 ◆愛宕山ケーブル跡  ひたすら単調に急勾配の登り坂が続きます。でも、階段だらけのニークラッシャー表参道と比較したら、登りやすいといえば登りやすいかもです。危険な箇所はありません、第5トンネルの迂回路(高巻き道)が鬼急登なのが大変なくらいかな?? ただずっと同じような光景の坂を登り続けるので退屈します。ハイキングルートとしてはあまり面白みは無い印象です。 本日のルート詳細 阪急嵐山駅~舟曳道~トロッコ保津峡駅~東海自然歩道~清滝~愛宕山ケーブル跡~表参道~愛宕神社~つつじ尾根~米買い道~落合~六丁峠~東海自然歩道~阪急嵐山駅 今日もハイキング楽しかったぜ~!! ヒーハー! すすむしさん https://yamap.co.jp/mypage/1713 あーるさん https://yamap.co.jp/mypage/116988 おふた方の活動記録を大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。

愛宕山・三頭山・朝日峯 今日から新しいシューズに履き替え。何百キロも一緒に歩いてくれてありがとうな! と言いつつ、おニューのシューズは同じモデルのシューズです (^^; アディダス最高!
今日から新しいシューズに履き替え。何百キロも一緒に歩いてくれてありがとうな! と言いつつ、おニューのシューズは同じモデルのシューズです (^^; アディダス最高!
愛宕山・三頭山・朝日峯 阪急嵐山駅からスタートです。かつて保津川下りの舟を亀岡まで曳いて戻すための道があり、それが舟曳道と呼ばれていました。
阪急嵐山駅からスタートです。かつて保津川下りの舟を亀岡まで曳いて戻すための道があり、それが舟曳道と呼ばれていました。
愛宕山・三頭山・朝日峯 有名な渡月橋の南側にある渡月小橋の手前を曲がり、桂川の右岸沿いに歩きます。
有名な渡月橋の南側にある渡月小橋の手前を曲がり、桂川の右岸沿いに歩きます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 途中に嵐山モンキーパークの入口があります。
途中に嵐山モンキーパークの入口があります。
愛宕山・三頭山・朝日峯 新緑が美しいです。
新緑が美しいです。
愛宕山・三頭山・朝日峯 「星のや」さんの入口が見えたら右手の河原に下りていきます。船着場を通過して荒れ荒れの道に進入です。
「星のや」さんの入口が見えたら右手の河原に下りていきます。船着場を通過して荒れ荒れの道に進入です。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ここから本格的に舟曳道が始まります。正直一番歩きにくいのが、しょっぱなのこの辺りの足場の狭い岩場の道。
ここから本格的に舟曳道が始まります。正直一番歩きにくいのが、しょっぱなのこの辺りの足場の狭い岩場の道。
愛宕山・三頭山・朝日峯 岩岩とした河原に出ました。
岩岩とした河原に出ました。
愛宕山・三頭山・朝日峯 護岸壁の上を進みます。
護岸壁の上を進みます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 JRの鉄橋が見えてきました。JRの鉄橋の下を通過してしばらく歩くいてから、左手上方へ続く巻き道へ入ります。
JRの鉄橋が見えてきました。JRの鉄橋の下を通過してしばらく歩くいてから、左手上方へ続く巻き道へ入ります。
愛宕山・三頭山・朝日峯 写真ではわかりにくいですが、たくさんのテープを貼られた木を目印に高巻きます。
写真ではわかりにくいですが、たくさんのテープを貼られた木を目印に高巻きます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 高巻きポイントはちょうどこのへん。写真右側の岩が目印です。奥に見えるのはトロッコ鉄橋。
高巻きポイントはちょうどこのへん。写真右側の岩が目印です。奥に見えるのはトロッコ鉄橋。
愛宕山・三頭山・朝日峯 高巻き道の斜度はなかなか。トラバースもシンドイ。
高巻き道の斜度はなかなか。トラバースもシンドイ。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トロッコ清滝トンネル。
トロッコ清滝トンネル。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トロッコ清滝トンネルの上に移動。トンネルは上を通過するとラクチン。線路には入らないようにしましょう。
トロッコ清滝トンネルの上に移動。トンネルは上を通過するとラクチン。線路には入らないようにしましょう。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トロッコ鉄橋を通過してしばらくすると、トロッコ列車がやってきました。トロッコ列車は眺めの良い鉄橋の上で一時停車します。お客さんに手を振ります。はずかしい。。。
トロッコ鉄橋を通過してしばらくすると、トロッコ列車がやってきました。トロッコ列車は眺めの良い鉄橋の上で一時停車します。お客さんに手を振ります。はずかしい。。。
愛宕山・三頭山・朝日峯 「猿飛」というポイントらしい。猿が飛んで岩を渡るんでしょうか。すげえ離れてますよ。対岸の岩。
「猿飛」というポイントらしい。猿が飛んで岩を渡るんでしょうか。すげえ離れてますよ。対岸の岩。
愛宕山・三頭山・朝日峯 清滝川との合流点。事前の情報によるとこの先は道が無く、山側に高巻かなければならないらしいのですが、とりあえず行ける所まで行ってみることにしました。
清滝川との合流点。事前の情報によるとこの先は道が無く、山側に高巻かなければならないらしいのですが、とりあえず行ける所まで行ってみることにしました。
愛宕山・三頭山・朝日峯 やはり道はなかったので、山手に高巻きます。巻き道は無いので先輩と一緒にガケ登り! ヒーハー!
やはり道はなかったので、山手に高巻きます。巻き道は無いので先輩と一緒にガケ登り! ヒーハー!
愛宕山・三頭山・朝日峯 巻き道に合流。なんでかゴミ箱。
巻き道に合流。なんでかゴミ箱。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トロッコ保津峡駅が遠くに見えてきました。
トロッコ保津峡駅が遠くに見えてきました。
愛宕山・三頭山・朝日峯 保津川下りの舟が二艘やってきました。修学旅行生が乗ってたのでとりあえず手を振ってみました。女子生徒さんが手を振り替えしてくれたので良かった。スカされたら凹むところでした。
保津川下りの舟が二艘やってきました。修学旅行生が乗ってたのでとりあえず手を振ってみました。女子生徒さんが手を振り替えしてくれたので良かった。スカされたら凹むところでした。
愛宕山・三頭山・朝日峯 昨日の雨のせいで水かさが少し多目だったのか、足元が水だらけ。先輩は鮮やかなフットワークで水没を回避。わたしはちょっとだけドボンして右足のかかとから浸水を許してしまいました。。。
昨日の雨のせいで水かさが少し多目だったのか、足元が水だらけ。先輩は鮮やかなフットワークで水没を回避。わたしはちょっとだけドボンして右足のかかとから浸水を許してしまいました。。。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ここは直進してトロッコ保津峡駅をめざします。左へ曲がれば山手へ続く登山道です。
ここは直進してトロッコ保津峡駅をめざします。左へ曲がれば山手へ続く登山道です。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トロッコ保津峡駅に到着。階段を登って橋を渡ります。
トロッコ保津峡駅に到着。階段を登って橋を渡ります。
愛宕山・三頭山・朝日峯 しばし舗装道路を歩き、落合から東海自然歩道に入り清滝に向かいます。
しばし舗装道路を歩き、落合から東海自然歩道に入り清滝に向かいます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 渡猿端に到着。いよいよ私の永遠のライバル、愛宕山に近づいてきましたよ!
渡猿端に到着。いよいよ私の永遠のライバル、愛宕山に近づいてきましたよ!
愛宕山・三頭山・朝日峯 ケーブル廃線跡に向かいます。
ケーブル廃線跡に向かいます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 かつて清滝川駅があったであろう場所です。登りますよ!
かつて清滝川駅があったであろう場所です。登りますよ!
愛宕山・三頭山・朝日峯 第一トンネル手前。
第一トンネル手前。
愛宕山・三頭山・朝日峯 第3トンネル。ここはトンネルが崩落しているので右側の斜面を登って巻きます。
第3トンネル。ここはトンネルが崩落しているので右側の斜面を登って巻きます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 第4トンネル。
第4トンネル。
愛宕山・三頭山・朝日峯 第5トンネルは内部崩落で通れないので、右側から巻くんですがハンパない急坂です。
第5トンネルは内部崩落で通れないので、右側から巻くんですがハンパない急坂です。
愛宕山・三頭山・朝日峯 急坂を巻き中。
急坂を巻き中。
愛宕山・三頭山・朝日峯 巻き道を終えて再びケーブル跡に戻ると、最後の第6トンネルが見えます。
巻き道を終えて再びケーブル跡に戻ると、最後の第6トンネルが見えます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 第6トンネルを通過して、振り返ると先輩のシルエット。
第6トンネルを通過して、振り返ると先輩のシルエット。
愛宕山・三頭山・朝日峯 急勾配の向こうに、駅舎跡が見えます。
急勾配の向こうに、駅舎跡が見えます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ようやく駅舎跡に到着。
ようやく駅舎跡に到着。
愛宕山・三頭山・朝日峯 駅舎跡の1階内部の様子です。
駅舎跡の1階内部の様子です。
愛宕山・三頭山・朝日峯 駅舎跡正面。
駅舎跡正面。
愛宕山・三頭山・朝日峯 駅舎跡から表参道に合流するポイントがここ。水尾別れのすぐ愛宕神社よりです。石が目印。
駅舎跡から表参道に合流するポイントがここ。水尾別れのすぐ愛宕神社よりです。石が目印。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ようやく黒門。それにしても人が多い! さすが愛宕山表参道。
ようやく黒門。それにしても人が多い! さすが愛宕山表参道。
愛宕山・三頭山・朝日峯 愛宕神社。
愛宕神社。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ほんとに人が多い。ゴールデンウィークだからなおさら?
ほんとに人が多い。ゴールデンウィークだからなおさら?
愛宕山・三頭山・朝日峯 休憩小屋で昼食をとっていると、予想外のにわか雨。マジかよ・・・ 降水確率ゼロだったので雨具持ってきてない。。。 常に雨具を持参するという山行の基本無視してスミマセン (T-T)
休憩小屋で昼食をとっていると、予想外のにわか雨。マジかよ・・・ 降水確率ゼロだったので雨具持ってきてない。。。 常に雨具を持参するという山行の基本無視してスミマセン (T-T)
愛宕山・三頭山・朝日峯 雨が結構強く降りつづけるので、大杉谷からの下山を取りやめて、ここからつつじ尾根経由でJR保津峡駅を目指すことにしました。
雨が結構強く降りつづけるので、大杉谷からの下山を取りやめて、ここからつつじ尾根経由でJR保津峡駅を目指すことにしました。
愛宕山・三頭山・朝日峯 急な下り坂を降りて、荒神峠に到着。雨が上がっていたのでJR保津峡駅ではなく阪急嵐山駅を目指すことにしました。米買い道を東へ進みます。
急な下り坂を降りて、荒神峠に到着。雨が上がっていたのでJR保津峡駅ではなく阪急嵐山駅を目指すことにしました。米買い道を東へ進みます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 多少ガレてますが、悪くない道が続きます。
多少ガレてますが、悪くない道が続きます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 本日2度目の落合橋が見えてきました。ここから東海自然歩道経由で阪急嵐山駅を目指します。
本日2度目の落合橋が見えてきました。ここから東海自然歩道経由で阪急嵐山駅を目指します。
愛宕山・三頭山・朝日峯 六丁峠手前から、保津峡を眺めます。美しいわ!
六丁峠手前から、保津峡を眺めます。美しいわ!
愛宕山・三頭山・朝日峯 六丁峠です。
六丁峠です。
愛宕山・三頭山・朝日峯 東海自然歩道の道標に従い、観光客で賑わう嵯峨野を進みます。
東海自然歩道の道標に従い、観光客で賑わう嵯峨野を進みます。
愛宕山・三頭山・朝日峯 ち  く  り  ん  !
ち  く  り  ん  !
愛宕山・三頭山・朝日峯 嵐山に戻ってきました。ひとつひとつの風景に情緒があるなあ。
嵐山に戻ってきました。ひとつひとつの風景に情緒があるなあ。
愛宕山・三頭山・朝日峯 渡月橋は今日も人でいっぱい。
渡月橋は今日も人でいっぱい。
愛宕山・三頭山・朝日峯 渡月橋から。今さらですが天気も良くなってきました!
渡月橋から。今さらですが天気も良くなってきました!
愛宕山・三頭山・朝日峯 阪急嵐山駅前のミニストップでシメのドリンクを購入。
阪急嵐山駅前のミニストップでシメのドリンクを購入。
愛宕山・三頭山・朝日峯 トリスハイボールでラブ注入! 楽しかった~!
トリスハイボールでラブ注入! 楽しかった~!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。