【滋賀】金勝アルプス周回トレラン13km‼️

2019.02.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 28
休憩時間
15
距離
13.2 km
のぼり / くだり
761 / 762 m
19
22
2
28
22
1 9
7

活動詳細

すべて見る

ホントは師匠を誘って愛宕山に登るつもりでした。 去年登山口で一日署長さんと出会って以来登りたかった愛宕山・・・ でも、師匠とタイミングが合わなかったので次回一緒に行く約束をして、今日はソロで金勝アルプス周回にチャレンジしてきました😆 今日はホントは西の方が天気は良さそうで、滋賀周辺は曇り予報でした。 でも、ラーマンさんの活動日記でみて、めっちゃ面白ろそうやと思って金勝(こんぜ)アルプスに決定‼️しかも、行ってみたら晴れまくりでした☀️ 天狗岩周辺と鶏冠山は仕事前に軽く攻めたことはあるけど、ここは上桐生からの周回ルートの方がメジャーです。 YAMAPの赤線でも最長で9kmくらいまでの色んなルートがありますよね😆 しかーし‼️ 今日は休みで来てるので、普通に周回したら2時間ちょっとで終わっちゃって不完全燃焼になりそうです(笑) 適当に寄り道しながら探検してみましょう〜😆 上桐生から鶏冠山を目指しますが、途中で落ヶ滝へ寄り道。 鶏冠山から天狗岩〜耳岩あたりまでは、巨石・奇石だらけの最高に楽しい尾根道。 天然のアスレチックのように楽しく、景色の良いルートです‼️ 龍王山🐉のピークも踏みに行きましたが、トレランされる方はぜひ行った方がいいです。 走りやすくかっ飛ばせる縦走路です😆 そして、白石峰からYAMAPの赤線ルートで上桐生方面へ行くのが普通だと思いますが、それだとあっという間に到着してしまいます。 そこで、左の瀬戸ヶ滝の方へ降りてみました。 ここ‼️ 最高ですよ〜‼️ めっちゃ走りやすいしスピード出せるのでトレランされる方には断然オススメです😆 一気に下まで降りて、滝を見てから上桐生まで緩やかな勾配のルートになるんですが、景色が開けていて岩山を見ながら走れる素晴らしいルートでした。 我がトレラン人生の中でも五本の指に入る名コースやと思います(笑) ただし、距離が短く負荷が少ないので、思いっきり走りまくりたい時には不向きかも😆 午前中だけでサッとトレランして風呂入って帰る時なんかにいいんじゃないですか〜😬 ってなわけで、今日は軽めに終わって、温泉までドライブして飯食って昼過ぎに帰ってきましたー‼️ めっちゃ楽しいルートで大満足😆 さっ‼️ ビール飲もう🍺

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 上桐生手前の川沿いに車を停めて、今から登る金勝アルプスをパシャリ📷
上桐生手前の川沿いに車を停めて、今から登る金勝アルプスをパシャリ📷
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 駐車場に到着ーっ‼️って誰もいねえ‼️
駐車場に到着ーっ‼️って誰もいねえ‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 自分の車だけ(笑)
停めてええんやろか?と、何故か不安になる(笑)
自分の車だけ(笑) 停めてええんやろか?と、何故か不安になる(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ま、ええっしょ‼️出発〜‼️まずは林道を登っていきます。
ま、ええっしょ‼️出発〜‼️まずは林道を登っていきます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 直進せずに落ヶ滝方面へ進みます‼️
静かな池が現れました。
直進せずに落ヶ滝方面へ進みます‼️ 静かな池が現れました。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここからトレイル。
気持ちいい道です。
ここからトレイル。 気持ちいい道です。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) シダ類が生い茂っていました。
構わず進みましょう😆
シダ類が生い茂っていました。 構わず進みましょう😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 綺麗な沢沿いにゆっくりと標高を上げていきます。
綺麗な沢沿いにゆっくりと標高を上げていきます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 大好き木の根のラダー😆
大好き木の根のラダー😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ヶ滝に着きましたー😆
落ヶ滝に着きましたー😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 素晴らしい滝ですが、水量は少ないなぁ。
素晴らしい滝ですが、水量は少ないなぁ。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) お次は鶏冠山を目指して明るいトレイルを進みます。
お次は鶏冠山を目指して明るいトレイルを進みます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここは山自体の雰囲気がいい‼️
ここは山自体の雰囲気がいい‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 予報に反して晴れてきて暑い😵
ここで、ソフトシェル とアウター手袋を脱ぎました。
予報に反して晴れてきて暑い😵 ここで、ソフトシェル とアウター手袋を脱ぎました。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 台風で倒れたんでしょうか?
多少の倒木はあるものの、整備されていて走りやすい。
台風で倒れたんでしょうか? 多少の倒木はあるものの、整備されていて走りやすい。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 木々の隙間から滋賀の展望。
近江富士がカッコいい😆
木々の隙間から滋賀の展望。 近江富士がカッコいい😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山三角点到着〜‼️
鶏冠山三角点到着〜‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山 標高▲490.9m
鶏冠山 標高▲490.9m
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここから先は以前来たこともある気持ちいい尾根道。
ここから先は以前来たこともある気持ちいい尾根道。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 一気に展望が広がります。ここから先は巨石奇石だらけの楽しいゾーン😆
一気に展望が広がります。ここから先は巨石奇石だらけの楽しいゾーン😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) メタボ健診岩もいっぱいありますよ〜😆
メタボ健診岩もいっぱいありますよ〜😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ひゃー‼️気持ちええなぁ😆
ひゃー‼️気持ちええなぁ😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ゴツゴツの岩山の景色が目の前に広がります。
ゴツゴツの岩山の景色が目の前に広がります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 意外と山深く、景色に見とれます。
意外と山深く、景色に見とれます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 花崗岩の縦走路を進みます。この辺りはとても走れません。景色がいいので楽しみながら歩きましょう😆
花崗岩の縦走路を進みます。この辺りはとても走れません。景色がいいので楽しみながら歩きましょう😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) バランス岩(笑)
めっちゃバランス(笑)
バランス岩(笑) めっちゃバランス(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩登ったり降りたりしてなかなか進めません。
岩登ったり降りたりしてなかなか進めません。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ちたら終わりですよー。
慎重に!
落ちたら終わりですよー。 慎重に!
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) まだまだ先は長い‼️
天狗岩が見えてきました😆
まだまだ先は長い‼️ 天狗岩が見えてきました😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 色んな岩がたくさんあります。
色んな岩がたくさんあります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 花崗岩のボロボロ崩れる道もありますよー。
花崗岩のボロボロ崩れる道もありますよー。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) しかし、まあ、岩岩岩ですなぁ😆
すごい景色や‼️
しかし、まあ、岩岩岩ですなぁ😆 すごい景色や‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 琵琶湖も綺麗に見えてまーす‼️
琵琶湖も綺麗に見えてまーす‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ヒャッハー‼️
なんて素晴らしいルートや‼️
ヒャッハー‼️ なんて素晴らしいルートや‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) さ、ドンドン進みますよー😆
さ、ドンドン進みますよー😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) アルプスの何相応しい岩場。
ロープは信用せず岩登りを楽しみます😆
アルプスの何相応しい岩場。 ロープは信用せず岩登りを楽しみます😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩に着きました😆
この上です。登ってみましょう‼️
天狗岩に着きました😆 この上です。登ってみましょう‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) おおー‼️
あれが天狗岩かー‼️でけぇ‼️
おおー‼️ あれが天狗岩かー‼️でけぇ‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) なんでこんなでかい岩が山頂にあるんでしょう?自然は偉大ですわ😆
なんでこんなでかい岩が山頂にあるんでしょう?自然は偉大ですわ😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩を登りまくって、裏に回って巨石の上で休憩。コブシを上げながら影ごと撮る(笑)
岩を登りまくって、裏に回って巨石の上で休憩。コブシを上げながら影ごと撮る(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 巨石の上。
気持ちいい〜‼️
巨石の上。 気持ちいい〜‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) あっちもすごいなー😆
周り全部岩だらけや‼️
あっちもすごいなー😆 周り全部岩だらけや‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩近くではYAMAP赤線ではなく、点線の尾根沿いに行くともっとアスレチック。
耳岩近くではYAMAP赤線ではなく、点線の尾根沿いに行くともっとアスレチック。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 巨石ごしに新名神が見えます😆
巨石ごしに新名神が見えます😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) これは耳岩
どう見たら耳なんやろか?👂
これは耳岩 どう見たら耳なんやろか?👂
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここから白石峰方面へ。
ここから白石峰方面へ。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 少しだけ雪の残る岩の間を進みます。
少しだけ雪の残る岩の間を進みます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) いちいち写真を撮るのでなかなか進みません(笑)
いちいち写真を撮るのでなかなか進みません(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩地帯を過ぎると走りやすいルートに。
1人気ままに走ったり写真撮ったり寄り道したり楽しみます😆
岩地帯を過ぎると走りやすいルートに。 1人気ままに走ったり写真撮ったり寄り道したり楽しみます😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 白石峰で縦走路を経て龍王山方面と、上桐生に戻るルートへの分岐があります。
白石峰で縦走路を経て龍王山方面と、上桐生に戻るルートへの分岐があります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 龍王山へ寄り道。
すぐに茶沸観音さまがお出迎えしてくれます。
龍王山へ寄り道。 すぐに茶沸観音さまがお出迎えしてくれます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここはトレランが気持ちいい、走りまくれる尾根道。冬の平日は誰もいません😆
ここはトレランが気持ちいい、走りまくれる尾根道。冬の平日は誰もいません😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 少〜しだけ雪がありますが、まったく影響ありません。
少〜しだけ雪がありますが、まったく影響ありません。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 龍王山 標高▲604.7m到着。
龍王山 標高▲604.7m到着。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 若干の展望。
若干の展望。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 雪を踏んだのはここだけ。
2019.2.13現在積雪の影響ゼロ。
雪を踏んだのはここだけ。 2019.2.13現在積雪の影響ゼロ。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 奈良方向の山々も広がります。
奈良方向の山々も広がります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 白石峰までもどり、YAMAP赤線を外れて、瀬戸ヶ滝方面へ降ります。
白石峰までもどり、YAMAP赤線を外れて、瀬戸ヶ滝方面へ降ります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) このルートはトレランに最適‼️スピード感抜群‼️かっ飛ばせます😆
このルートはトレランに最適‼️スピード感抜群‼️かっ飛ばせます😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 瀬戸ヶ滝へ寄り道するルートは荒れてます。しかし、これはアカン‼️この橋は無理(笑)
瀬戸ヶ滝へ寄り道するルートは荒れてます。しかし、これはアカン‼️この橋は無理(笑)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここから渡渉して突破。
しかし、綺麗な水やなあ😆
ここから渡渉して突破。 しかし、綺麗な水やなあ😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 瀬戸ヶ滝へはルートが分かりにくい。
でも、滝は見たいよねー!?😆
瀬戸ヶ滝へはルートが分かりにくい。 でも、滝は見たいよねー!?😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 瀬戸ヶ滝に到着ー‼️
水量少なめですが、ええ滝や‼️
瀬戸ヶ滝に到着ー‼️ 水量少なめですが、ええ滝や‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここから先は右手に岩山を見ながら、景色の広げた気持ちのいいトレイル‼️
ここから先は右手に岩山を見ながら、景色の広げた気持ちのいいトレイル‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 見てください‼️このトレイル‼️
勾配も少なく絶景‼️トレランに最適‼️
見てください‼️このトレイル‼️ 勾配も少なく絶景‼️トレランに最適‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) しばらくこのような気持ちいいルートが続きます。
しばらくこのような気持ちいいルートが続きます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 水は透明‼️
水は透明‼️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここでYAMAP赤線に合流。
ここでYAMAP赤線に合流。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここからは広めで普通のトレイル。
ここからは広めで普通のトレイル。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここは逆さ観音。
見所がたくさん😆
ここは逆さ観音。 見所がたくさん😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ここはオランダ堰堤。
静かでいい場所ですが、夏場はキャンプやバーベキューしてる人で賑わってるみたいですね😆
ここはオランダ堰堤。 静かでいい場所ですが、夏場はキャンプやバーベキューしてる人で賑わってるみたいですね😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 水が透き通っています😆
水が透き通っています😆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 素晴らしい池。
素晴らしい池。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 駐車場に到着。
今の時期は無料。春は土日祝のみ、夏からは毎日有料になるようですね😆
さ、温泉入って帰ろっと♨️
駐車場に到着。 今の時期は無料。春は土日祝のみ、夏からは毎日有料になるようですね😆 さ、温泉入って帰ろっと♨️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。