鎌ヶ岳 ↑馬の背尾根 〜↓三ツ口尾根

2016.04.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 40
休憩時間
1 時間 12
距離
8.1 km
のぼり / くだり
891 / 995 m
59
2 40
2 9

活動詳細

すべて見る

本日は直前に休みが決まったため、急いで行く山を決めたのですがなかなか決まらず。 伊吹山、入道、藤原孫太尾根の中で決まらず。 急に思いついて鎌ヶ岳にいこうか、と思う。 鎌ヶ岳はちょうど1年前にわけのわからない状態で(笑)長石尾根で登り、鎌ヶ岳山頂から御在所へ縦走した。 その時のガレザレやしんどさで私の中では鎌ヶ岳は結構難易度の高い山という位置付けだった。 かなりトレーニングして挑まなければ行けない…そんな特別な存在でした。 今日は、お花見にゆっくり登ろう、行けなかったら途中で引き返そう(笑)ぐらいの気持ちで出かけた。 近鉄湯の山温泉駅に着くと、 バスは20分待ち。 がっかりしながらも登山者と話をしていると今日は鎌ヶ岳の馬の背尾根から登る、という方が3人集まった。 ちょっと割高だけど3人で登山口までタクシーで行くことに。おかげで待ち時間分早く登り始めた。 一人は男性で、もう一人女性の方は地元のよく鎌ヶ岳に登られる方だった。いろんなことを知ってて登山歴60年!毎週のように鎌ヶ岳には登っているとのこと。 鎌ヶ岳の女ヌシだと私は思う(笑) この方も花が好きで今日はゆっくり登るという。 今日もまた良い出会いのおかげで楽しい山行となりました。 今回のルート、行きはネットで見つけた馬の背尾根を。 帰りは長石尾根の予定だったけど誘われて三ツ口尾根から。 ◆馬の背尾根 波線ルートだけど意外と道がわかりやすい。 一部、間違えそうな分岐を心配していたけど(長石谷に下山してしまう分岐)この女性の案内で間違えずに進むことができた。 しかもその分岐は最近わかりやすいように矢印の書かれたテープが貼ってあってとてもわかりやすくなっている。 その分岐からイワザクラを見に行くと行ってた。 もうイワザクラはおわったそうだ。 普段馬の背尾根はほとんど人がいないそうだけど、花の時期だからか、結構後ろから登って抜いて行かれた。 上に行くほどアカヤシオが残っていて綺麗、それどころか、もう少し先のはずのシロヤシオがあちこち咲いてる! 大きなアカヤシオの大木がまるで桜の満開のように花を咲かせていて感動しました。 登り始めてすぐイワウチワが。でも馬の背尾根ではこれひとつだけ。 真っ赤なシャクナゲも咲き始めていて綺麗でした。 他にも、ハルリンドウ、キランソウ、バイカオウレン(これも1輪のみ)、イワカガミと、花がいっぱいでした。 もちろん見晴らしは最高、ところどころ御在所や、鎌ヶ岳山頂方面が開けてお花とのコラボショットがたくさん取れましたー 危険と言われている白ハゲも慎重に登れば大丈夫。 なぜ波線なのか?昔は道がもっと不明瞭だったそうです。 ◆三ツ口尾根 このルートはバリルートのようです。 山頂直下から劇下りの尾根道が始まります。 時々ザレてて、一箇所危険かな?と思い補助ロープを使っておりてみました。 岩をよじ登るところもあって楽しい。 シロヤシオの木がすごくたくさんある場所があり、咲いたらすごいことになりそうな感じですが、ここはまだ早かったです。あと10日ほどで咲くんじゃないかなと。 上から下る時は、入り口には入らないようにロープがはってあります。 (ふもとの登山口にはそういうのはありません) テープをよく見て降れば迷うことはないかと思いますが、 ほとんど人に会わない静かなルートです。 ここもまだアカヤシオが残っていました。シロヤシオが多くこれからが楽しみです。 イワカガミもあり、実はふもとの登山口付近にイワウチワの終わりがけの花を一つ見つけました。よく見るとイワウチワらしき葉っぱはありましたがもう終わりのようです。 今回は私の鎌ヶ岳のイメージが180度変わった素敵な山行となりました。また近いうちにシロヤシオを見に行きます〜 …って、三ツ口尾根のシロヤシオは一週間〜10日くらいで開きそうとのことなので休み取れないや。(笑) タクシーは近鉄湯の山温泉駅から馬の背登山口(お寺)まで1,530円でした。

入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 タクシーで降りてこの場所から出発。
タクシーで降りてこの場所から出発。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 早速のシロヤシオが。
早速のシロヤシオが。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ミツバツツジ。綺麗
ミツバツツジ。綺麗
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 想像していたよりもしっかりした登山道。
想像していたよりもしっかりした登山道。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 御在所方面
御在所方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワカガミがいっぱい。
イワカガミがいっぱい。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ネットでよく見る展望台。
ネットでよく見る展望台。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 向こうからも登山口があるみたい。
向こうからも登山口があるみたい。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワウチワを見つけた!馬の背ではこれ一つだけでした。
イワウチワを見つけた!馬の背ではこれ一つだけでした。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 予想外のシロヤシオがあちこちに。
予想外のシロヤシオがあちこちに。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シロヤシオ~
シロヤシオ~
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 前方にシロヤシオが見えた。
前方にシロヤシオが見えた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 近づくと結構大きな木で、満開の桜みたいに咲いていた~。これは感動しました。
近づくと結構大きな木で、満開の桜みたいに咲いていた~。これは感動しました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 尾根道、素敵です~。
尾根道、素敵です~。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シロヤシオ。まだつぼみのものもあります。
シロヤシオ。まだつぼみのものもあります。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワカガミ。薄いピンクのもの。
イワカガミ。薄いピンクのもの。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 湯の峰
湯の峰
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ザレザレ。
ザレザレ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シロヤシオと御在所方面
シロヤシオと御在所方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 御在所方面
御在所方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 根っこが持ち上がって凄いことになってる~
根っこが持ち上がって凄いことになってる~
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 再び御在所方面が開けた。
再び御在所方面が開けた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 私のバックはシロヤシオです~
私のバックはシロヤシオです~
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シロヤシオがすぐ近くで見れます。
シロヤシオがすぐ近くで見れます。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 色の濃いミツバツツジ。
色の濃いミツバツツジ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 山ツツジのつぼみ。
山ツツジのつぼみ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワカガミの群生あちこちに。
イワカガミの群生あちこちに。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 赤いのはシャクナゲのつぼみ。
赤いのはシャクナゲのつぼみ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シャクナゲが咲いていました。
シャクナゲが咲いていました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シャクナゲとシロヤシオと鎌。
シャクナゲとシロヤシオと鎌。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 青空にシロヤシオが綺麗に映えます。
青空にシロヤシオが綺麗に映えます。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ココが例の、間違えやすい分岐だと思います。女性が歩いている、方向(90度左方向)へ進みます。右側に登山道のような道がありますが、そちらへ行くと長石谷?を下ってしまうようです。
ココが例の、間違えやすい分岐だと思います。女性が歩いている、方向(90度左方向)へ進みます。右側に登山道のような道がありますが、そちらへ行くと長石谷?を下ってしまうようです。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 手前に木の枝が置いてあります。こっちへ行ってはいけません。
手前に木の枝が置いてあります。こっちへ行ってはいけません。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 テープに矢印。これが目印です。
テープに矢印。これが目印です。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ヤマップのオレンジの位置(よりもう少し上だけど)あたりに間違えやすい分岐があります。ちなみにこのルートはヤマップには乗っていません。
ヤマップのオレンジの位置(よりもう少し上だけど)あたりに間違えやすい分岐があります。ちなみにこのルートはヤマップには乗っていません。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 キランソウの仲間
キランソウの仲間
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シロヤシオとシャクナゲのコラボ。
シロヤシオとシャクナゲのコラボ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここは滑るとちょっとやばいです。
ここは滑るとちょっとやばいです。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌が岳が近づいてきた。
鎌が岳が近づいてきた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 あれが白ハゲ。
あれが白ハゲ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここはなんだか草がおもしろい。
ここはなんだか草がおもしろい。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 紫が綺麗なキランソウ
紫が綺麗なキランソウ
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シャクナゲ~
シャクナゲ~
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 シャクナゲとコラボ。
シャクナゲとコラボ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここはまだつぼみが多い。つぼみの赤が綺麗。
ここはまだつぼみが多い。つぼみの赤が綺麗。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 御在所方面
御在所方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 左が白ハゲ
左が白ハゲ
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 白ハゲからの眺望
白ハゲからの眺望
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 白ハゲからの眺望2
白ハゲからの眺望2
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 アカヤシオ。高度があがると増えてくる。
アカヤシオ。高度があがると増えてくる。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 アカヤシオと御在所
アカヤシオと御在所
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 多分フモトスミレ。
多分フモトスミレ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 アカヤシオが綺麗~
アカヤシオが綺麗~
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 分岐
分岐
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ハルリンドウが綺麗。
ハルリンドウが綺麗。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌とアカヤシオ
鎌とアカヤシオ
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 岳峠
岳峠
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 荒々しい鎌が近づいてきた。
荒々しい鎌が近づいてきた。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌尾根~今度は絶対行く~。
鎌尾根~今度は絶対行く~。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 どんどん登ります。
どんどん登ります。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 再び振り向いて鎌尾根。
再び振り向いて鎌尾根。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 山頂到着~。写真を撮ってもらうのでうんしょうんしょと登る図。今日は混雑していて順番待ちしました~。
山頂到着~。写真を撮ってもらうのでうんしょうんしょと登る図。今日は混雑していて順番待ちしました~。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 あっタムシバだ。ちょこっとしか残っていない。
あっタムシバだ。ちょこっとしか残っていない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 タムシバ。ここはまだ綺麗に咲いている。
タムシバ。ここはまだ綺麗に咲いている。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 三ツ口尾根に向かう。
三ツ口尾根に向かう。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 リンドウ群生。
リンドウ群生。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 とってもかわいらしい~。
とってもかわいらしい~。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 一輪だけ咲いていたバイカオウレン
一輪だけ咲いていたバイカオウレン
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 なかなかいい~。
なかなかいい~。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 結構崩落していますが見た目よりも歩きやすいです。
結構崩落していますが見た目よりも歩きやすいです。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ミヤマシキミ。
ミヤマシキミ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 しばらく進むと木に三ツ口と書いてあります。このもうすこし手前にロープで通れなくしてありました。
しばらく進むと木に三ツ口と書いてあります。このもうすこし手前にロープで通れなくしてありました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここにも書いてある。
ここにも書いてある。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 残念!ここのシロヤシオはつぼみでした!!咲いたら絶対きれいです。
残念!ここのシロヤシオはつぼみでした!!咲いたら絶対きれいです。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 見たかったなあ~このシロヤシオ。
見たかったなあ~このシロヤシオ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 このへんもわかりにくいです。テープの目印を見つけました。
このへんもわかりにくいです。テープの目印を見つけました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 これもぜんぶシロヤシオ。まだつぼみです。
これもぜんぶシロヤシオ。まだつぼみです。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌とシロヤシオ…花はないけど。
鎌とシロヤシオ…花はないけど。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 オススメ・キツイで、キツイへ進みます。(笑)
オススメ・キツイで、キツイへ進みます。(笑)
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 色の濃いイワカガミ。
色の濃いイワカガミ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 このへんは岩場をよじ登り系です。
このへんは岩場をよじ登り系です。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 登るとこんな感じ。
登るとこんな感じ。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 この岩場を越えると・・・
この岩場を越えると・・・
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 急な下りになったので。たいていはつかみやすい木があるけどここはロープを出して降りてみる。
急な下りになったので。たいていはつかみやすい木があるけどここはロープを出して降りてみる。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ミヤマシキミ
ミヤマシキミ
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワウチワ発見!もう終わりだね。この辺は葉っぱがたくさんあった。
イワウチワ発見!もう終わりだね。この辺は葉っぱがたくさんあった。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 この辺は左側が道路です。道路に並行してこんな素敵な道があるなんて知らなかった。
この辺は左側が道路です。道路に並行してこんな素敵な道があるなんて知らなかった。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 白いシャクナゲです。これは温泉街に植えられているもの。
白いシャクナゲです。これは温泉街に植えられているもの。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 お会いした女性とは湯の山温泉駅でお別れしました。そしてアクアイグニスに寄って汗を流します。
お会いした女性とは湯の山温泉駅でお別れしました。そしてアクアイグニスに寄って汗を流します。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 もちろん今日も湯の山ロールをゲット!
もちろん今日も湯の山ロールをゲット!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 アクアイグニスから近鉄湯の山温泉駅までは歩いて約10分
アクアイグニスから近鉄湯の山温泉駅までは歩いて約10分

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。