赤城山、小沼外輪山と地蔵岳。

2019.02.18(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:08

距離

6.4km

のぼり

494m

くだり

489m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 8
休憩時間
3 時間
距離
6.4 km
のぼり / くだり
494 / 489 m
26
11
1 42
1
18

活動詳細

すべて見る

一夜明けて再び赤城山方面へ戻ります。 今日は、スノーシューを履いて小沼の外輪山と地蔵岳を巡ります。 午前中で回ってお釣りが来る楽なコースです。 途中長めの立ち話を何度かしたので予定より遅めの下山となりましたが。 天気は上々で、気温も高く三月中旬並み?の陽気です。 コースが楽なのと景色が最高なのが相まって、とても楽しいスノーシュー散策を楽しめました。

赤城山・黒檜山・荒山 本日のコース、小沼の外輪山と地蔵岳。
前日に黒檜山山頂から見た景色です。
本日のコース、小沼の外輪山と地蔵岳。 前日に黒檜山山頂から見た景色です。
赤城山・黒檜山・荒山 別角度から。
別角度から。
赤城山・黒檜山・荒山 朝陽を浴びる黒檜山も良い感じです。
朝陽を浴びる黒檜山も良い感じです。
赤城山・黒檜山・荒山 稜線も丸見えです。
稜線も丸見えです。
赤城山・黒檜山・荒山 樹氷もびっしり。
樹氷もびっしり。
赤城山・黒檜山・荒山 スキー場そばの駐車場スタートです。
スキー場そばの駐車場スタートです。
赤城山・黒檜山・荒山 スキー場横の緩やかな登山道を通って。
スキー場横の緩やかな登山道を通って。
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳への登山口のある八丁峠へ向かいます。
地蔵岳への登山口のある八丁峠へ向かいます。
赤城山・黒檜山・荒山 へぇ、日本一小さいのか。
リフトはありませんでしたが子供用のベルトコンベア的なものがありました。
へぇ、日本一小さいのか。 リフトはありませんでしたが子供用のベルトコンベア的なものがありました。
赤城山・黒檜山・荒山 ゲレンデ全景。
ゲレンデ全景。
赤城山・黒檜山・荒山 スキー場横の登山道は緩やかですが
いきなりツボ足なのでスノーシューを装着。
スキー場横の登山道は緩やかですが いきなりツボ足なのでスノーシューを装着。
赤城山・黒檜山・荒山 今回はモンベルのスノーシュー。
12本爪アイゼン併用なので下り斜面も安心です。
今回はモンベルのスノーシュー。 12本爪アイゼン併用なので下り斜面も安心です。
赤城山・黒檜山・荒山 無風な中、20分ほどで八丁峠に到着。
地蔵岳へはここから登ります。
無風な中、20分ほどで八丁峠に到着。 地蔵岳へはここから登ります。
赤城山・黒檜山・荒山 まずは先に小沼の外輪山を時計回りで巡ります。
正面の小地蔵岳へ。
外輪山は風が強く吹いてます。
まずは先に小沼の外輪山を時計回りで巡ります。 正面の小地蔵岳へ。 外輪山は風が強く吹いてます。
赤城山・黒檜山・荒山 昨日登った黒檜山と駒ヶ岳。
登山道も見えます。
昨日登った黒檜山と駒ヶ岳。 登山道も見えます。
赤城山・黒檜山・荒山 凍結した小沼を見下ろした先に。
凍結した小沼を見下ろした先に。
赤城山・黒檜山・荒山 昨日は見えなかった富士山🗻です。
昨日は見えなかった富士山🗻です。
赤城山・黒檜山・荒山 分岐を経て。
分岐を経て。
赤城山・黒檜山・荒山 小地蔵岳に到着。
展望はあまりないです。
小地蔵岳に到着。 展望はあまりないです。
赤城山・黒檜山・荒山 モンベル版スノーシューの踏み跡。
ワカンベースなのが分かります。
モンベル版スノーシューの踏み跡。 ワカンベースなのが分かります。
赤城山・黒檜山・荒山 長七郎山を目指します。
長七郎山を目指します。
赤城山・黒檜山・荒山 15分ほどの尾根歩きですが。
15分ほどの尾根歩きですが。
赤城山・黒檜山・荒山 雪庇に注意です。
雪庇に注意です。
赤城山・黒檜山・荒山 できるだけ右側を。
できるだけ右側を。
赤城山・黒檜山・荒山 短いですが気持ちの良い尾根歩き。
短いですが気持ちの良い尾根歩き。
赤城山・黒檜山・荒山 長七郎山に到着。
長七郎山に到着。
赤城山・黒檜山・荒山 風強く、山頂は雪が飛ばされてました。
風強く、山頂は雪が飛ばされてました。
赤城山・黒檜山・荒山 小沼の向こうに地蔵岳。
小沼の向こうに地蔵岳。
赤城山・黒檜山・荒山 振り返ると駒ヶ岳と黒檜山。
振り返ると駒ヶ岳と黒檜山。
赤城山・黒檜山・荒山 特徴的な山容の荒山。
特徴的な山容の荒山。
赤城山・黒檜山・荒山 荒山の右奥に浅間山が見えました。
手前の山々は榛名山かな。
荒山の右奥に浅間山が見えました。 手前の山々は榛名山かな。
赤城山・黒檜山・荒山 山座同定してませんが一応見えた山々をアップしておきます。
山座同定してませんが一応見えた山々をアップしておきます。
赤城山・黒檜山・荒山 浅間山の右の黒いのは外輪山かな。
右奥の方は何だろう、湯ノ丸方面かな。
浅間山の右の黒いのは外輪山かな。 右奥の方は何だろう、湯ノ丸方面かな。
赤城山・黒檜山・荒山 荒山と地蔵岳の間に色々遠景が見えました。
荒山と地蔵岳の間に色々遠景が見えました。
赤城山・黒檜山・荒山 富士山も見えます。
富士山も見えます。
赤城山・黒檜山・荒山 富士山をアップ。
富士山をアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 南東方面の山々の重なりの先に
筑波山も見えました。😍
南東方面の山々の重なりの先に 筑波山も見えました。😍
赤城山・黒檜山・荒山 荒山見納め。
荒山見納め。
赤城山・黒檜山・荒山 歩いてみたい尾根道です。
歩いてみたい尾根道です。
赤城山・黒檜山・荒山 ここから積雪のやや深いところを通って
15分ほどで小沼です。
ここから積雪のやや深いところを通って 15分ほどで小沼です。
赤城山・黒檜山・荒山 風と粉雪により一部トレースの消えかけてる所がありました。
風と粉雪により一部トレースの消えかけてる所がありました。
赤城山・黒檜山・荒山 小沼到着、良い眺めです。
小沼到着、良い眺めです。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山とその右側手前にかすかに駒ヶ岳。
黒檜山とその右側手前にかすかに駒ヶ岳。
赤城山・黒檜山・荒山 これから登る地蔵岳、ここからの標高差はあまりないです。
これから登る地蔵岳、ここからの標高差はあまりないです。
赤城山・黒檜山・荒山 30分ほど地元の登山者の方と立ち話した後、氷上を歩いて近道?します。
30分ほど地元の登山者の方と立ち話した後、氷上を歩いて近道?します。
赤城山・黒檜山・荒山 登山ルートのない朝香嶺へはこの林間を直登。
今回は見送りました。
登山ルートのない朝香嶺へはこの林間を直登。 今回は見送りました。
赤城山・黒檜山・荒山 昨日見た魔女の瞳です。
昨日見た魔女の瞳です。
赤城山・黒檜山・荒山 形も変わり昨日より大きくなってます。
形も変わり昨日より大きくなってます。
赤城山・黒檜山・荒山 八丁峠まで戻って来ました。
ここから木の階段で地蔵岳ですが
スノーシューなので一部その脇を歩きました。
八丁峠まで戻って来ました。 ここから木の階段で地蔵岳ですが スノーシューなので一部その脇を歩きました。
赤城山・黒檜山・荒山 つづら折りに登って行きます。
つづら折りに登って行きます。
赤城山・黒檜山・荒山 開放的かつ地蔵岳ブルー。
開放的かつ地蔵岳ブルー。
赤城山・黒檜山・荒山 覚満淵も気になります。
覚満淵も気になります。
赤城山・黒檜山・荒山 右横を見ると小沼と外輪山。
右横を見ると小沼と外輪山。
赤城山・黒檜山・荒山 着きそうでつかない山頂。
着きそうでつかない山頂。
赤城山・黒檜山・荒山 山頂手前で右に寄り道。
山頂手前で右に寄り道。
赤城山・黒檜山・荒山 ここから小沼と外輪山を堪能します。
ここから小沼と外輪山を堪能します。
赤城山・黒檜山・荒山 素晴らしい!最高です。😍
福島の吾妻小富士を思い出します。😌🙏
素晴らしい!最高です。😍 福島の吾妻小富士を思い出します。😌🙏
赤城山・黒檜山・荒山 長七郎山からの眺めも良かったなあ。
長七郎山からの眺めも良かったなあ。
赤城山・黒檜山・荒山 朝香嶺に寄り道しても良かったかも。
朝香嶺に寄り道しても良かったかも。
赤城山・黒檜山・荒山 雪深い山頂の小地蔵岳も良かった。
雪深い山頂の小地蔵岳も良かった。
赤城山・黒檜山・荒山 尾根道も気持ち良かった。
尾根道も気持ち良かった。
赤城山・黒檜山・荒山 小沼の氷上歩きも楽しかった。
小沼の氷上歩きも楽しかった。
赤城山・黒檜山・荒山 小地蔵岳山頂のアップ。
小地蔵岳山頂のアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 途中の分岐から小地蔵岳の反対側へ続く登山道は。
途中の分岐から小地蔵岳の反対側へ続く登山道は。
赤城山・黒檜山・荒山 覚満淵に続いてるようです。
覚満淵に続いてるようです。
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳と黒檜山もどっしりと。
駒ヶ岳と黒檜山もどっしりと。
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳山頂に到着。
地蔵岳山頂に到着。
赤城山・黒檜山・荒山 三角点をグローブでタッチ。
三角点をグローブでタッチ。
赤城山・黒檜山・荒山 ここは撮影スポット。
ここは撮影スポット。
赤城山・黒檜山・荒山 素晴らしいながめです。😍
赤城駒ヶ岳、黒檜山、凍てつく大沼。
素晴らしいながめです。😍 赤城駒ヶ岳、黒檜山、凍てつく大沼。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山と駒ヶ岳の間の稜線のアップ。
黒檜山と駒ヶ岳の間の稜線のアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 大沼の向こう側の外輪山も気になります。
大沼の向こう側の外輪山も気になります。
赤城山・黒檜山・荒山 出張山、薬師岳、陣笠山の尾根も歩いてみたいですね。
出張山、薬師岳、陣笠山の尾根も歩いてみたいですね。
赤城山・黒檜山・荒山 氷上の赤城神社⛩。
氷上の赤城神社⛩。
赤城山・黒檜山・荒山 昨日歩いた氷上エリアです。
昨日歩いた氷上エリアです。
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳ブルー。
地蔵岳ブルー。
赤城山・黒檜山・荒山 かなり広い山頂であちこち歩いてトレース付けておきます。
ツボ歩きしたアイゼンの跡はありますがシューの足跡は少なかったです。
かなり広い山頂であちこち歩いてトレース付けておきます。 ツボ歩きしたアイゼンの跡はありますがシューの足跡は少なかったです。
赤城山・黒檜山・荒山 浅間山も見えます。
浅間山も見えます。
赤城山・黒檜山・荒山 トレースつけ放題。
トレースつけ放題。
赤城山・黒檜山・荒山 歩きやすい雪質。
歩きやすい雪質。
赤城山・黒檜山・荒山 これ全部山頂です。
これ全部山頂です。
赤城山・黒檜山・荒山 とても広いです。
とても広いです。
赤城山・黒檜山・荒山 風を避けて電波塔のひとつの下でささっと昼食。
風を避けて電波塔のひとつの下でささっと昼食。
赤城山・黒檜山・荒山 山頂にいた30分間は貸切でした。😁👍
山頂にいた30分間は貸切でした。😁👍
赤城山・黒檜山・荒山 見納めショット。😍
見納めショット。😍
赤城山・黒檜山・荒山 トレースの少ない駐車場への直登ルートで降ります。
風のないここで、下の樹林帯から登って来られた方と小一時間ほど立ち話。😓
トレースの少ない駐車場への直登ルートで降ります。 風のないここで、下の樹林帯から登って来られた方と小一時間ほど立ち話。😓
赤城山・黒檜山・荒山 この先の積雪状況の話から始まった山行話は時間が経つのを忘れてしまう。😓
さてこのコースは、途中に二箇所ほど展望が開けた眺めの良い場所がありました。
この先の積雪状況の話から始まった山行話は時間が経つのを忘れてしまう。😓 さてこのコースは、途中に二箇所ほど展望が開けた眺めの良い場所がありました。
赤城山・黒檜山・荒山 山頂からそれほど離れてない場所です。
山頂からそれほど離れてない場所です。
赤城山・黒檜山・荒山 浅間山方面。
浅間山でスノーシュー歩きも良いなあ。
浅間山方面。 浅間山でスノーシュー歩きも良いなあ。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山、駒ヶ岳も目の前に。
黒檜山、駒ヶ岳も目の前に。
赤城山・黒檜山・荒山 覚満淵の湿原も良く見えます。
覚満淵の湿原も良く見えます。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山アップ。
平日ですが誰か登ってるかな。
黒檜山アップ。 平日ですが誰か登ってるかな。
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳のアップ。
駒ヶ岳のアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山、山頂部を更にアップ。
標柱見えますね。
黒檜山、山頂部を更にアップ。 標柱見えますね。
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳も更にアップ。
駒ヶ岳も更にアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 こっちが駒ヶ岳のピークかな。
登山者も見えますね。
こっちが駒ヶ岳のピークかな。 登山者も見えますね。
赤城山・黒檜山・荒山 二つ目の展望箇所。
ここから下が雪深い樹林帯で、トレース少なくシューでもズブズブでした。😅
二つ目の展望箇所。 ここから下が雪深い樹林帯で、トレース少なくシューでもズブズブでした。😅
赤城山・黒檜山・荒山 武尊山方面。
武尊山方面。
赤城山・黒檜山・荒山 武尊山アップ。
剣ヶ峰はどれになるのだろう。
武尊山アップ。 剣ヶ峰はどれになるのだろう。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山への登山道。
黒檜山への登山道。
赤城山・黒檜山・荒山 登山道アップ。
登山道アップ。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山〜駒ヶ岳間の稜線部。
黒檜山〜駒ヶ岳間の稜線部。
赤城山・黒檜山・荒山 稜線部のアップ。
稜線部のアップ。
赤城山・黒檜山・荒山 二つ目の展望地から下の樹林帯はトレースも少なく、かなり雪深くスノーシューでもツボる程でした。
二つ目の展望地から下の樹林帯はトレースも少なく、かなり雪深くスノーシューでもツボる程でした。
赤城山・黒檜山・荒山 無事下山。
無事下山。
赤城山・黒檜山・荒山 下山後の入浴は、二時間300円のばんどうの湯。
下山後の入浴は、二時間300円のばんどうの湯。
赤城山・黒檜山・荒山 ばんどうの湯の駐車場から見た赤城山。
左端が荒山?あれらのピーク全部が
外輪山と言う事ですか・・・。
裾野広っ。😳
ばんどうの湯の駐車場から見た赤城山。 左端が荒山?あれらのピーク全部が 外輪山と言う事ですか・・・。 裾野広っ。😳

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。