東天狗岳・硫黄岳厳冬期

2019.02.16(土) 2 DAYS

活動詳細

すべて見る

厳冬期雪山登山デビューは結果オーライですが苦い経験ともなりました。 雪山登山学校に参加しましたが、なんと参加者は一人・・・ なんで中止の連絡してくれなかったのかなと思いながらも、せっかく参加してくれたからと マンツーマンという形になりました。 夏沢鉱泉をお昼頃スタートしオーレン小屋⇒箕冠山⇒根石山荘で宿泊受付、準備をし東天狗岳へ往復しました。 オーレン小屋過ぎてからゼーゼーハァハァで本当は根石、東天狗には行きたくなかったのですが・・・ 初ザイルでマンツーマンで引っ張ってもらいながら行きました。 風は風速10~15m/sくらいでいつも通りみたいですがふらついてしまい、何度も怒られながらでした。 1日目の夕食は疲れすぎてなかなかのどが通らず、ぐっすり眠ることもできませんでした。 頭痛で夜中に起きて朝まで眠りましたがちょっと不安だなと思いながらも朝ご飯もなんとか詰め込んで、 硫黄岳に出発です。 風は強かったですが、東天狗よりも容易行けた感じがしました。 山頂からの景色は絶景でした。少し止まってしまうと手足の指先が冷たくなってしまいました。 赤石の頭からオーレン小屋まではわかんを付けてノートレースを歩きました。 夏沢鉱泉の手前でピッケルを使った初期制動の練習をしました。 これも怒られっぱなしでしでしたが、いい勉強になりました。 夏沢鉱泉でいい湯加減のお風呂とお昼ご飯はカレーを注文。 送迎の時間までぼーっとして荷物の整理をして、唐沢鉱泉・桜平分岐まで送迎してもらい今回の山行は終了しました。 振り返ってみると、技量も体力も全然雪山登山をするには不十分だと身をもって思い知らされました。 緊張から解放されたせいか、家までのロングドライブあっという間でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。