奥多摩駅から鋸尾根で大岳山へ。ちょっとスリリングなロックな山行 (鋸山~大岳山~御岳山)

2016.05.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 13
休憩時間
1 時間 5
距離
20.0 km
のぼり / くだり
2075 / 2038 m
23
1 43
8
13
11
27
5
27
14
13
8
1

活動詳細

すべて見る

GWの後半戦、大岳山に行ってきました。 どこの山に登ろうかと考えたところ、御岳山には何度の行っているのに 隣の奥多摩三山「大岳山」には、まだ行っていない!。 それでは、ということで登ってきました。 大岳山へは「御岳山」ケーブルカーからのルートがメインですが、さすがにGWとなれば 人気の山なので人が沢山だろうと思い、奥多摩駅から鋸尾根をのぼり、大岳山を目指しました。 #. ~ 奥多摩駅 せっかくの休みなのに、いつもより早起きし始発電車にRide-On!!  青梅線に乗り換えた時点で、登山人が沢山。青梅駅で奥多摩行きの4両電車に 乗り換えると通勤電車並みの込み具合でした。 奥多摩駅で下車すると「通勤の乗り換え駅かよ!!」というくらいの込み具合、 改札を抜けて出ると、バス停に長蛇の列!!! そう!、ここから”川苔山”に向かう人たちの列。こんな人がいるとはビックリでした。 で・・・逆方向の鋸山(鋸尾根)に向かうのは、私を含め数人でした。((+_+)) 駅を出て、早速に得意技の道間違いをしでかし、時間ロス! でも・・分かりにくいでした。 (駅出て、交差点を直進し-昭和橋を渡り-橋のたもとで、すぐ右折です。) #.~ 鋸山 駅を出て、まず愛宕山を目指し進みますが・・いきなり目の前に187段の急な階段が これがまた急な階段でした。「山行最初からこれかよ(T_T)/~~~」と ”ハァハァ”いいながら登ります。登りつくすと五重塔と愛宕神社があります。 愛宕神社を過ぎ、鋸山へ。これがまた、意外にロックな道でした。 所々に岩山が・・鎖があったりです。両手を使って登りました。 ただ、意外に登りやすかったので、足元に気をつければ全然OKです。 それよりの、木の根っこの張り出しが大きい、「根っこ道」が多いので つまづかないように注意が必要です。 そんな「ロックな根っこ道」を進んでいくと鋸山山頂に到着します。 木に囲まれているので展望はありませんがベンチがあります。ここで休憩です。 #.~ 大岳山 鋸山を過ぎ、大岳山に向かいます。時々、「根っこ道」がありますが比較的、歩きやすい 山道となり、新緑やチラチラのぞく、御前山、富士山を楽しみながら快調に進みます。 しばらくいくと、「御前山、大ダワ」の分岐があります、ここから大岳山への最後の登り 「ロック登り」となります。道幅が狭かったり、鎖があったりと手足を使った登りとなります。 登りつくすと・・大岳山山頂です・・・人が沢山いました、さすがGWです。 (この鋸尾根ですが、下ってくる人と沢山、すれ違いました。どうやら登りで使う人より  下りで使う人達が多いようです。 大岳山~御前山~奥多摩湖かな?) 今日は、天気も良く霞みをすくなかったので富士山が見えました。・ #.~ 御岳駅 大岳山から御岳山へ向かいますが、もうここは整備された快適な道となります。 途中、「綾広の滝」に寄り道して長尾平へ、そして「御嶽神社」へ 「御嶽神社」は去年から数えて4度目のお参りになりますが、まだ工事中でシートの 覆われてました。その後、ケーブルカー駅に向かいますが、下山ラッシュなのか沢山の人が 駅に向かってました。パンパンのケーブルカーに乗るのは嫌だったので、下の滝本ケーブルカー駅まで 歩いて下山し、その後バスで御岳駅へ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。