北播 花の宮~しょうどの丸・とんがり山・観音山

2019.03.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
1 時間 7
距離
6.2 km
のぼり / くだり
676 / 650 m
5 45

活動詳細

すべて見る

2018年11月30日光竜寺山野間城址(https://yamap.co.jp/activity/2788376)、2019年1月30日なか・やちよの森黒木山(https://yamap.co.jp/activity/3053797)に続き3度目の多可町の里山歩きで、花の宮から尾根通しにしょうどの丸、野間城址、とんがり山、観音山、P313、大和の観音寺へ周回してきました。 多可町の在住の同行者と現地で待ち合わせて車一台を下山口に停めて八千代南小学校バス停横の広場からしょうどの丸を目指し出発。住宅地の中の小さな祠の裏手から登り始めます。典型的な里山で羊歯薮も膝位で歩き易い尾根です。視界が効かない尾根でもたまに里が見下ろせる個所も有ります。残念な事に地籍調査のピンクテープが50m置きに有るのが気になります。標高が300m程の里山ですが尾根上にも祠もあります。南からと北から杣道が上がって来るところを見ると信仰心の高い里人が居られる様です。しょうどの丸が近づくと露岩が尾根上に乗っかり上がってみると今し方辿った山並みが眺められます。 羊歯薮とサルトリイバラの杣道ですが良く踏まれています。岩の重なる急な尾根を登り切ると平になったしょうどの丸山頂、城址らしく平坦な山頂です。少し風を避けて暫しのコーヒータイム。 頂上を北へ少し降ると岩尾根に出る、ここからのとんがり山は綺麗な姿です。 尾根上に切られた堅堀を這い登れば野間城址、ここへは俵田の橋の袂から遊歩道が来てます。野間城址から南や西の尾根へは城を守る堅堀が切られて立ち木を掴みながらでないと降れませんよ。 西への尾根を進むととんがり山の大岩が待ち受けています。小さな岩峰もある尾根ですが巻き道もありました。大岩の南側はスッパリと切れ落ちているので反対側を登ります。獣道を利用して裾をトラバースすることも出来ますが岩壁をよじ登る方が正規のルートの様です。岩の上からは野間城址やしょうどの丸、なか・やちよの森の黒木山や大亀岩、笠形山、多可の妙見山、笹ヶ峰など大展望です。 とんがり山の大岩を越えて一登りでとんがり山山頂ですが、山名板も何も有りません。西側の山頂に切り開きがある山が観音山ですが、とんがり山からの降りも尾根を間違わない様にシッカリコンパスを合わせて降ると尾根上にこの山域の説明板があり一投足で東屋と三角点の有る観音山山頂です。風を避けて昼を済ませ、遊歩道を降り奥之院への分岐を過ぎると又東屋が有りますが、ここから先は又里山歩きに変わりP313を経て坂山三角点を過ぎれば車を回送している観音寺の裏に下山しました。 今回のルートは、思ってた以上に羊歯薮は少なく膝下位です。地籍調査の為のピンクテープが多く読図力の訓練には成らなかったが、春めいた里山を楽しく歩けました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。