北摂里山トレイル(三田市エリア)-2019-03-22

2019.03.22(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:42

距離

3.8km

のぼり

343m

くだり

346m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
24
距離
3.8 km
のぼり / くだり
343 / 346 m
1 16
1 2

活動詳細

すべて見る
有馬富士 住宅街を抜けていきます
住宅街を抜けていきます
有馬富士 この案内板が目印です
この案内板が目印です
有馬富士 「出合の家」という東屋の横を抜けていきます
「出合の家」という東屋の横を抜けていきます
有馬富士 「出合の家」のすぐ横にバイオトイレがあります。トイレはここで済ませておきましょう
「出合の家」のすぐ横にバイオトイレがあります。トイレはここで済ませておきましょう
有馬富士 防鹿?のネットを抜けて山歩きが始まります
防鹿?のネットを抜けて山歩きが始まります
有馬富士 すぐにナナマツ窯のところに着きます
すぐにナナマツ窯のところに着きます
有馬富士 こちらがナナマツ窯
こちらがナナマツ窯
有馬富士 清流の道・みはらしの道 方面に進みます
清流の道・みはらしの道 方面に進みます
有馬富士 分岐箇所がありますが、橋の見える方へ進みます
分岐箇所がありますが、橋の見える方へ進みます
有馬富士 木橋を渡り、池沿いにまっすぐ進みます
木橋を渡り、池沿いにまっすぐ進みます
有馬富士 展望台への案内板が目印
展望台への案内板が目印
有馬富士 この看板を右に曲がり登り道に向かっていきます
この看板を右に曲がり登り道に向かっていきます
有馬富士 整備された階段や道を登っていきます
整備された階段や道を登っていきます
有馬富士 ここは足場が少し滑りやすい場所
ここは足場が少し滑りやすい場所
有馬富士 ときどき上からの枯れ枝に注意する場所もあります
ときどき上からの枯れ枝に注意する場所もあります
有馬富士 道幅が少し狭く滑りやすいので谷側に落ちないように注意
道幅が少し狭く滑りやすいので谷側に落ちないように注意
有馬富士 木が道をふさいでいることもあるので、少し注意が必要
木が道をふさいでいることもあるので、少し注意が必要
有馬富士 展望台到着。ただし展望はちょっと厳しい
展望台到着。ただし展望はちょっと厳しい
有馬富士 展望台からの眺め
展望台からの眺め
有馬富士 行者山から隣の烏ヶ岳への分岐
行者山から隣の烏ヶ岳への分岐
有馬富士 烏ヶ岳への道は行者山ほどいまは整備されていない様子
烏ヶ岳への道は行者山ほどいまは整備されていない様子
有馬富士 少し急勾配
少し急勾配
有馬富士 倒木はそのまま
倒木はそのまま
有馬富士 上から枯れ枝。あまり来る人がいないのか、整備がされていないだけなのか
上から枯れ枝。あまり来る人がいないのか、整備がされていないだけなのか
有馬富士 烏ヶ岳山頂
烏ヶ岳山頂
有馬富士 528メートルに到達
528メートルに到達
有馬富士 行者山から烏ヶ岳の分岐点まで来た道を戻り、今度は下り方向へ。急勾配で葉っぱで滑りやすいので注意
行者山から烏ヶ岳の分岐点まで来た道を戻り、今度は下り方向へ。急勾配で葉っぱで滑りやすいので注意
有馬富士 水辺広場方面へ
水辺広場方面へ
有馬富士 根本からの倒木箇所あり。
根本からの倒木箇所あり。
有馬富士 倒木の下をくぐって行きますが、この辺りも整備されている様子がありません
倒木の下をくぐって行きますが、この辺りも整備されている様子がありません
有馬富士 ここをくぐって行きます
ここをくぐって行きます
有馬富士 くぐる際に葉っぱがチクチクするので、注意です
くぐる際に葉っぱがチクチクするので、注意です
有馬富士 炭焼き窯跡
炭焼き窯跡
有馬富士 道に長い枯れ枝が落ちている箇所もあり
道に長い枯れ枝が落ちている箇所もあり
有馬富士 道上にある幹から折れた木
道上にある幹から折れた木
有馬富士 作業場のような広いところに出てきた
作業場のような広いところに出てきた
有馬富士 林間広場の方へ進む
林間広場の方へ進む
有馬富士 この辺りはだいぶ道は整備されてる
この辺りはだいぶ道は整備されてる
有馬富士 林間公園
林間公園
有馬富士 今回のコースである高平ナナマツの森の案内板
今回のコースである高平ナナマツの森の案内板
有馬富士 ゴールの上槻瀬公民館前バス停近くにある「三田・もち処 つくしの里」ではお餅の入ったうどんやそばが食べられ、また地元野菜も売っている
ゴールの上槻瀬公民館前バス停近くにある「三田・もち処 つくしの里」ではお餅の入ったうどんやそばが食べられ、また地元野菜も売っている

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。