やっと行きました。奥三角!

2016.05.10(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 44
休憩時間
11
距離
6.9 km
のぼり / くだり
689 / 682 m
29
20
18
19
33

活動詳細

すべて見る

いろいろと忙しい日々も終わり夫が千葉へ戻る前に、ちょいと登りに行こうかと三角山に向かう。 さぁ登ろうかというところで、下山してきたおじさまに声をかけられる。「今日はどこまで行くのさ?」「奥三角まで行こうかと」「午後から雨降るらしいから急ぎなよ」と励まされ出発。登り始めてすぐとんでもなく体が疲労していることに気が付く。左肩から腕の軽いしびれは継続中、今日は左の腰から足の付け根にも違和感がある。果たして行けるのだろうか? 家を出るときは、奥三角にいってみようか?なんて言ってたのに、あっさりと頂上に行ってから考えようって方針変更。グダグダ歩きで頂上へ。ついてよかった~!とりあえず、おやつを食べる。銘菓函館山…亡き母が好きだったお菓子。先日函館から帰るときに「母の日が近いから!」と購入してきたのだ。やはりこの味私も好きだ!三角山で函館山♪ ここで休むと元気がでる。さぁ、大倉山へ行こう。三角山からの急な登山道の左側で過去2度銀龍草を見つけたことがるので、探しながらゆっくり下りる。残念ながら見当たらず…。 新緑の気持ちいい道を大倉山へ進む。行けそうじゃない?そのまま、奥三角山(よこして山)を目指す。以前は、私有地ってこともあって、ためらったのだけど…。すみません。踏み跡をたどって直登しました。ふくらはぎのうらっかわが痛いって!ひぇ~と思いながらも先がわかる直登なので、頑張れる。登り切ったら頂上だしね。頂上は、整備されていて、見晴らしがいい。今来た三角山も見える(葉っぱがしげってきたら見えないかな)。帰りは、これまたよく整備された尾根道を歩く。 三角山に行くと大倉山までは当たり前になってきたのだけど、やっぱりちょっと物足りない…。だから奥三角山までみなさん行くんだな。奥三角の気持ちよさと体力の衰えを痛感。山登りのトレーニングは? 答え…山に登ること。   頑張ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。