コイワカガミ咲く滝子山寂ショウ尾根

2016.05.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
8
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1121 / 1110 m
1 56
1 58

活動詳細

すべて見る

コイワカガミをみたくて、秀麗富嶽十二景の滝子山へ寂ショウ尾根から登りました。 桜公園先の右手、寂ショウ苑の看板が入り口です。寂ショウ苑手前の道標を左へ。すぐに林道を横切り、広葉樹林の気持ちいい道を進みます。やがて岩が混じり、傾斜がきつくなってきます。鎖がある切落ちた箇所もある岩場で高度を上げます。過去に滑落、道迷い、遭難があったところなので、慎重に。 岩場にはコイワカガミが群生しています。色の濃淡や開き具合などが色々あり、楽しませてくれました。 浜立尾根に出ると道標がありますが、滝子山の文字はありません。浜立山方面の反対側、右へ進みます。ひと登りで滝子山山頂です。 開けて展望がいいです。富士山は見られませんでしたが、気持ちよかったです。下りは鎮西ヶ池方面へ。明るく開けた防火帯、新緑の広葉樹と気分良く歩き沢に出ます。クリンソウを期待していたのですが、少し早かったようです。難路とある沢沿いは砂地で崩れ気味、歩きにくいトラバース道ですが、渓谷美や滝が見事です。木橋で沢を渡り、道証地蔵のある車道に出ます。車道には所々に駐車スペースがありました、桜公園まで下り、来た道を笹子駅まで戻りました。 ネットで検索すると寂ショウ尾根で道迷いした方の体験記が見られます。 寂ショウ尾根は登り専用で下山禁止ルートと大月警察に言われたそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。