尾出山・不動岳【栃木百名山】

2016.05.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
44
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1225 / 1226 m
1 45
44
40
31
1 38

活動詳細

すべて見る

[感想] 尾出山と不動岳に登りました。この両山に関しては、以前からこの2つを結ぶ周回ルートを登りたかったのと、雷電山から尾出山神社に至る登山道の分かりやすい報告がほとんどなかったので、「報告したいなぁ」という思いがありました。今回この2つの願いが叶いとても嬉しく思っています。 また尾出山は梅雨の時期以降になると、ヤマビルが大量発生するのでこのタイミングで登りました。もし梅雨の時期や雨上がりに登る際は、ゲイターで完全武装してから登ることをお勧めします。 登山道に関しては、185号鉄塔から塩沢峠までが踏み跡が薄いのと、雷電山からの下山ルートがあまり明確でないのが問題かと思います。今回雷電山からの下山ルートは等高線間隔の長いルートを選んだので、比較的下山しやすいかと思います(参考になればと思っています)。雷電山からの下山ルートは赤テープや踏み跡は全くないので、地図とコンパスを使って注意して下山して頂ければと思います。 駐車スペースに関しては尾出山の登山道入口に3台程の駐車スペースがあります。また今回登って思いましたが、尾出山の登山道入口手前、県道199号線沿い右手にある公園の駐車場に駐車して周回するのもいいかもしれません。 トイレに関しては登山道にはありませんが、県道199号線沿いの公園には公衆トイレがあります。 尾出山から不動岳、そして雷電山に至るこの周回ルートは、自分の体力を測れるのと、地図とコンパスを使ったちょっとした冒険ができるので、とても楽しく登ることができました。景色はほとんど望めませんが、「こういった楽しみ方もあるんだなぁ」とも思いました。ぜひ一度周回コースを巡る、プチ冒険の旅に出掛けてみませんか。

尾出山・不動岳 尾出山と不動岳に登りました。この写真は県道199号線から見た雷電山と不動岳です。今日はいつか歩きたいと思っていたロングコースを歩きました。
尾出山と不動岳に登りました。この写真は県道199号線から見た雷電山と不動岳です。今日はいつか歩きたいと思っていたロングコースを歩きました。
尾出山・不動岳 スタートはここ、県道199号線沿い、尾出山に至る林道の入口です。ここに車を駐車しました。準備を整えYAMAPをセットし、出発です。
スタートはここ、県道199号線沿い、尾出山に至る林道の入口です。ここに車を駐車しました。準備を整えYAMAPをセットし、出発です。
尾出山・不動岳 まずは県道199号線から橋を渡って林道を歩いていきます。
まずは県道199号線から橋を渡って林道を歩いていきます。
尾出山・不動岳 この林道ですが、車種にもよりますが車でもう少し入っていけそうです。尾出山をピストンで登る場合は、林道をもう少し入った所に車を駐車できるかと思います。
この林道ですが、車種にもよりますが車でもう少し入っていけそうです。尾出山をピストンで登る場合は、林道をもう少し入った所に車を駐車できるかと思います。
尾出山・不動岳 高原山との分岐です。直進して尾出山を目指します。
高原山との分岐です。直進して尾出山を目指します。
尾出山・不動岳 林道終点に着きました。ここから尾出山に続く沢沿いの登山道を登ります。
林道終点に着きました。ここから尾出山に続く沢沿いの登山道を登ります。
尾出山・不動岳 登山道は案内板の左、小川を渡った写真中央です。
登山道は案内板の左、小川を渡った写真中央です。
尾出山・不動岳 この登山道、ロープ場が続きます。足元がとても滑りやすいので注意が必要です。
この登山道、ロープ場が続きます。足元がとても滑りやすいので注意が必要です。
尾出山・不動岳 ロープ場を過ぎ、登山道を登りきると尾出山と不動岳の分岐、尾出峠に出ます。まずは尾出山を登るので、右の尾出山方向の尾根を進んでいきます。
ロープ場を過ぎ、登山道を登りきると尾出山と不動岳の分岐、尾出峠に出ます。まずは尾出山を登るので、右の尾出山方向の尾根を進んでいきます。
尾出山・不動岳 この尾根ですが、ツツジがとてもきれいでした。この周回ルートの中で尾出峠から尾出山に至るこの尾根が一番の急登なので、休み休みツツジを楽しみながら登っていきます。
この尾根ですが、ツツジがとてもきれいでした。この周回ルートの中で尾出峠から尾出山に至るこの尾根が一番の急登なので、休み休みツツジを楽しみながら登っていきます。
尾出山・不動岳 そして最後の急登を登りきると、
そして最後の急登を登りきると、
尾出山・不動岳 尾出山の山頂に到着です❗二等三角点もあります。
尾出山の山頂に到着です❗二等三角点もあります。
尾出山・不動岳 また山頂には男体山を初登頂した勝道上人の「修行第二宿堂跡」の石碑と祠があります。
また山頂には男体山を初登頂した勝道上人の「修行第二宿堂跡」の石碑と祠があります。
尾出山・不動岳 展望はよくありませんが山頂もツツジがきれいでした。山頂で少し休憩し、ここからは不動岳を目指します。
展望はよくありませんが山頂もツツジがきれいでした。山頂で少し休憩し、ここからは不動岳を目指します。
尾出山・不動岳 尾出山の山頂からは尾出峠まで戻り、185号鉄塔~塩沢峠経由で不動岳を目指します。
尾出山の山頂からは尾出峠まで戻り、185号鉄塔~塩沢峠経由で不動岳を目指します。
尾出山・不動岳 尾出峠から185号鉄塔までの尾根は踏み跡もしっかりしていて、とても分かりやすいです。
尾出峠から185号鉄塔までの尾根は踏み跡もしっかりしていて、とても分かりやすいです。
尾出山・不動岳 途中の高原山を通過します。
途中の高原山を通過します。
尾出山・不動岳 185号鉄塔に着きました。
185号鉄塔に着きました。
尾出山・不動岳 ここからの景色、とても開放感があります。今回のルートに関しては、景色のよいところがあまりないので、しばらく景色を楽しみました。
ここからの景色、とても開放感があります。今回のルートに関しては、景色のよいところがあまりないので、しばらく景色を楽しみました。
尾出山・不動岳 185号鉄塔から塩沢峠までは、踏み跡が薄く道迷いしやすいので、慎重に進みます。まずはこの鉄塔分岐ですが、左に行かず、林の中を直進していきます。道がありませんが信じて進んでいきます。
185号鉄塔から塩沢峠までは、踏み跡が薄く道迷いしやすいので、慎重に進みます。まずはこの鉄塔分岐ですが、左に行かず、林の中を直進していきます。道がありませんが信じて進んでいきます。
尾出山・不動岳 そしてこの折れた木の尾根方向に進んでいき、途中から左にトラバースする感じて下りていきます。
そしてこの折れた木の尾根方向に進んでいき、途中から左にトラバースする感じて下りていきます。
尾出山・不動岳 すると左に林道が、
すると左に林道が、
尾出山・不動岳 少し進むと右にも林道が現れます。中央の尾根を歩きます。
少し進むと右にも林道が現れます。中央の尾根を歩きます。
尾出山・不動岳 左の林道はなくなりますが、尾根を外さずに進んでいきます。
左の林道はなくなりますが、尾根を外さずに進んでいきます。
尾出山・不動岳 そしてしばらく尾根を進むと祠のある642mピークに出ます。祠方向の右の尾根ではないので、こちらの尾根筋に進まないよう気を付けます。
そしてしばらく尾根を進むと祠のある642mピークに出ます。祠方向の右の尾根ではないので、こちらの尾根筋に進まないよう気を付けます。
尾出山・不動岳 塩沢峠に着きました。185号鉄塔から40分程でしょうか。ここで軽い食事を取り休憩しました。
塩沢峠に着きました。185号鉄塔から40分程でしょうか。ここで軽い食事を取り休憩しました。
尾出山・不動岳 塩沢峠からは踏み跡もしっかりしています。また痩せ尾根なども通ります。
塩沢峠からは踏み跡もしっかりしています。また痩せ尾根なども通ります。
尾出山・不動岳 そして不動岳に到着です❗残念ながら展望はありません。また不動岳の山頂は登山道の通過点にある感じです。ここで食事を取るのは厳しいかもしれません。水分補給をし、ここから雷電山に向かいます。
そして不動岳に到着です❗残念ながら展望はありません。また不動岳の山頂は登山道の通過点にある感じです。ここで食事を取るのは厳しいかもしれません。水分補給をし、ここから雷電山に向かいます。
尾出山・不動岳 雷電山へは、不動岳から少し戻り、この「二九」と書いてある石柱から雷電山の尾根に取り付きます。
雷電山へは、不動岳から少し戻り、この「二九」と書いてある石柱から雷電山の尾根に取り付きます。
尾出山・不動岳 雷電山へ至る尾根は、赤テープもあるので分かりやすいです。
雷電山へ至る尾根は、赤テープもあるので分かりやすいです。
尾出山・不動岳 雷電山と書いてある山名板が?、さらに進みます。
雷電山と書いてある山名板が?、さらに進みます。
尾出山・不動岳 途中、尾出山方面が見える場所があります。だいぶ歩いて来ました。
途中、尾出山方面が見える場所があります。だいぶ歩いて来ました。
尾出山・不動岳 そこから少し進むと、祠と雷電山の山名板があります。こちらが本当の山頂です。またここからは赤テープ等の目印がないので十分注意です。いろいろな分岐、下山ルートがあるので、気を付けて進みます。
そこから少し進むと、祠と雷電山の山名板があります。こちらが本当の山頂です。またここからは赤テープ等の目印がないので十分注意です。いろいろな分岐、下山ルートがあるので、気を付けて進みます。
尾出山・不動岳 雷電山からそのまま進むと、今まで歩いてきた尾根が見えます。ここで気持ちを整えます。
雷電山からそのまま進むと、今まで歩いてきた尾根が見えます。ここで気持ちを整えます。
尾出山・不動岳 そしてここからが問題の分岐です。この岩の先、Y字の分岐がありますが、ここは左です。
そしてここからが問題の分岐です。この岩の先、Y字の分岐がありますが、ここは左です。
尾出山・不動岳 ここもY字の分岐です。右の折れた木の方向に行かないように注意してください。こことても分かりづらいです。この大きな木の左を下っていきます。
ここもY字の分岐です。右の折れた木の方向に行かないように注意してください。こことても分かりづらいです。この大きな木の左を下っていきます。
尾出山・不動岳 この切り株が目印です。
この切り株が目印です。
尾出山・不動岳 しばらく進むと剥げた木のT字分岐に出ます。
しばらく進むと剥げた木のT字分岐に出ます。
尾出山・不動岳 ここは左です。
ここは左です。
尾出山・不動岳 そのまま尾根沿いに下っていくと小川があります。ここを渡ると、
そのまま尾根沿いに下っていくと小川があります。ここを渡ると、
尾出山・不動岳 反対側の登山道入口に着きます。この貯水タンクが目印です。
反対側の登山道入口に着きます。この貯水タンクが目印です。
尾出山・不動岳 尾出山神社通過です。無事下山することができました。
尾出山神社通過です。無事下山することができました。
尾出山・不動岳 そして県道199号線を30分程歩くと駐車場に着きます。
そして県道199号線を30分程歩くと駐車場に着きます。
尾出山・不動岳 今日は長い距離を歩いたので「鹿沼温泉 華 ゆらり」に立ち寄り疲れを癒しました。お疲れ様でした。
今日は長い距離を歩いたので「鹿沼温泉 華 ゆらり」に立ち寄り疲れを癒しました。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。