石谷山~九千部山~城山

2016.05.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
46
距離
11.5 km
のぼり / くだり
895 / 897 m
2 3
2
47
1 25
25

活動詳細

すべて見る

初めて九千部山に。いくつかある登山口の内、車でアクセスがよく駐車場が心配なさそうなルートを選択。 福岡から鳥栖筑紫野道路を抜け、池の内交差点から西へ向かい東橋を渡り行き止まりにある駐車場に車を止める。 途中にも駐車場らしきところはあり、そこに止めるのも有り?途中の駐車場から上は道幅が狭く、対向車が来ると離合が大変そう!今日は行き帰りとも対向車がなかったけど。 駐車場で出会った毎週どこかしらの山に登っているという老夫婦と同じルートを登るということで、一緒に登り始める。 老夫婦は九千部山は行ったことはあるけど今回のルートは初めてで道がわかりにくいと言うことも事前に調べていたよう。 自分も石谷山に向かうルートは道がわかりにくいという情報をネットで見ていたし、降りてきた人が途中で道がわからずに引き返してきたと言っていたので、自分が持っているYAMAPアプリの地図と老夫婦が持っていた紙の地図を見せ合いながらルートを確認! 沢沿いのルートを登っていいくが、所々沢を渡る丸太で組んだ橋が三つぐらいあったが朽ちかけた感じで橋を渡る勇気がなく沢幅が狭く渡りやすそうなところを探しながら渡っていく。結構倒木も多く登山道をふさいでしまっている所も所々にあり、倒木を乗り越えたり脇にそれてかわしたり。 地図で確認しながらでも、途中ルートを外れ引き返したり、地図にないところを歩き林道に出たりとか数回繰り返しながら送電線の鉄塔があるところまできて、この先は九州自然歩道に出たのでそこから先はスムーズに石谷山、九千部山に到着。 石谷山頂は木々に囲まれていたが、九千部山頂は展望台もあり360°ぐるっと見渡せる眺望!なかなかいい感じでしたが、ちょっと黄砂かな?遠くがかすんでいるのがちょっと残念。 九千部山で昼食をとり、ここで老夫婦とお別れして、城山方面へ向かう。 木々が覆い被さったようなところや、落ち葉で道がわかりにくいところもあり、誰ともすれ違うことなく勝尾城後の城山へ到着。ここでは親子四人でお弁当を食べている家族が一組いましたが九千部山からは初めて人の姿を目にした。 地図では予測はしていたけど、結構急な下りになっていて、途中落石注意の標識をみかけ、登山道に石が結構転がっていたが無事駐車場に到着。 生涯初心者の自分にとっては、なかなか変化に富んで面白い九千部山でした。機会があれば別のルートからも登ってみようかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。