鉄山から弥山

2016.05.18(水) 日帰り

活動データ

タイム

09:48

距離

8.9km

のぼり

1295m

くだり

997m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 48
休憩時間
2 時間 49
距離
8.9 km
のぼり / くだり
1295 / 997 m
1
2 6
1 57
34
1 2
35
59

活動詳細

すべて見る

大川口(オオコグチ)から鉄山は標高差700mで、遠方の景色も楽しめる道です。地図では点線ですが踏み跡も有り、大川口の林道には各所に駐車スペースがあります。鉄山までの往復でも半日楽しめます。 鉄山から弥山は、一部踏み跡の無い所がありますが、弥山山頂にむかって左、左へと登る感覚で進んでいきます。

八経ヶ岳 これから登る鉄山がみえます
これから登る鉄山がみえます
八経ヶ岳 大川口、橋を渡った右が登山口です
大川口、橋を渡った右が登山口です
八経ヶ岳 鉄山まで2時間で700m登ります
鉄山まで2時間で700m登ります
八経ヶ岳 急登が続く
急登が続く
八経ヶ岳 急登が続く
急登が続く
八経ヶ岳 鉄山手前のザンゲ平に到着
鉄山手前のザンゲ平に到着
八経ヶ岳 西は川迫ダム
西は川迫ダム
八経ヶ岳 北はバリゴヤの頭
北はバリゴヤの頭
八経ヶ岳 東は行者還岳
東は行者還岳
八経ヶ岳 南は聖宝谷。ここも登ってみたいです。3歩進んで2歩戻るが期待出来そう
南は聖宝谷。ここも登ってみたいです。3歩進んで2歩戻るが期待出来そう
八経ヶ岳 南は弥山
南は弥山
八経ヶ岳 弥山山頂をアップすると弥山小屋の屋根がみえます
弥山山頂をアップすると弥山小屋の屋根がみえます
八経ヶ岳 鉄山が近い
鉄山が近い
八経ヶ岳 鉄山の手前の山がおもしろい
鉄山の手前の山がおもしろい
八経ヶ岳 手前の山は木の根っこ
手前の山は木の根っこ
八経ヶ岳 木の根っこ
木の根っこ
八経ヶ岳 木の根っこ
木の根っこ
八経ヶ岳 木の根っこ
木の根っこ
八経ヶ岳 木の根っこ
木の根っこ
八経ヶ岳 鉄山山頂に到着
鉄山山頂に到着
八経ヶ岳 鉄山から少し進んで振り返ると遠くに大普賢岳がみえます。すぐ下の山が鉄山
鉄山から少し進んで振り返ると遠くに大普賢岳がみえます。すぐ下の山が鉄山
八経ヶ岳 香精山に到着
香精山に到着
八経ヶ岳 ロープが張って有る。間違えると迷ヶ岳に行きます
ロープが張って有る。間違えると迷ヶ岳に行きます
八経ヶ岳 修覆山に到着
修覆山に到着
八経ヶ岳 弥山が近い
弥山が近い
八経ヶ岳 左から大普賢岳、小普賢岳.、日本岳がみえます。右下は行者還岳
左から大普賢岳、小普賢岳.、日本岳がみえます。右下は行者還岳
八経ヶ岳 弥山の山頂近くは、立ち枯れと倒木
弥山の山頂近くは、立ち枯れと倒木
八経ヶ岳 倒木
倒木
八経ヶ岳 倒木
倒木
八経ヶ岳 道は有りません。どこでも好きな所を行ってください
道は有りません。どこでも好きな所を行ってください
八経ヶ岳 雨量計みたい?
雨量計みたい?
八経ヶ岳 あ! 獣除けのフェンスです。人間世界に入れてもらえません
あ! 獣除けのフェンスです。人間世界に入れてもらえません
八経ヶ岳 フェンスのほころびから入れました
フェンスのほころびから入れました
八経ヶ岳 弥山の奥宮の裏側にやって来ました
弥山の奥宮の裏側にやって来ました
八経ヶ岳 天河奥宮です
天河奥宮です
八経ヶ岳 天河奥宮です
天河奥宮です
八経ヶ岳 天川川合への道があります
天川川合への道があります
八経ヶ岳 南に八経ヶ岳と明星ヶ岳が見えます
南に八経ヶ岳と明星ヶ岳が見えます
八経ヶ岳 弥山小屋から行者還トンネルへ下山します
弥山小屋から行者還トンネルへ下山します
八経ヶ岳 左から大普賢岳、小普賢岳、日本岳、手前は行者還岳です
左から大普賢岳、小普賢岳、日本岳、手前は行者還岳です
八経ヶ岳 左が稲村ヶ岳、中央左の平たいのが大峰山の山上ヶ岳です
左が稲村ヶ岳、中央左の平たいのが大峰山の山上ヶ岳です
八経ヶ岳 トンネル西口まで下りて来ました。自転車を置いてあったので朝の登山口まで下るだけです
トンネル西口まで下りて来ました。自転車を置いてあったので朝の登山口まで下るだけです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。