岩美町行者山ピストン(行者堂まで)

2016.05.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:40

距離

3.2km

のぼり

392m

くだり

392m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 40
休憩時間
24
距離
3.2 km
のぼり / くだり
392 / 392 m
2 41

活動詳細

すべて見る

鳥取東部でどこか面白そうな山はないかしら?とグーグルマップを見ていると岩美町東部に金峯神社とあった。 吉野山をホームベースとしている私としては非常に興味が惹かれる。 詳しく調べてみると ----------------------------------------------------------------- 岩美町の金峯山は、紀州熊野信仰を移した聖地で(800年頃)、史実としての金峯山は、紀州熊野神社系の修験道の神仏が、伯耆大山、三徳山、荒金の行者山に伝わり、峯伝いに鳥越の牛ヶ峰に至り、さらに牧谷に下って定着した終着地であると伝えられています。 http://www.jalan.net/kankou/spt_31302ag2130014037/ ----------------------------------------------------------------- とのこと。荒金の行者山…?鳥越の牛ヶ峰はまた別の機会にするとして、非常に気になる。 どうも行者山には行者堂という役行者様を祀ったお堂があるらしい。 早速行ってみることにした。 里山らしい里山というか、登山口が非常に分かりにくい。観光向けではないのだ。 山自体は前半は奥駈けの香精山かと思うような急勾配、後半は最後までほとんどロープ場である。 歩く場所はほぼ稜線であり奥駈けと似ている。しかも危険。 感想としては三徳山の荒れたバージョン、お堂の本尊を目視できるバージョンと言ったところか。 伯耆大山、三徳山経験した後に、さらに修験道に興味がある鳥取在住の方にはオススメしたい。 ちなみに参考にさせていただいた行者山登山のサイト http://tottorijou.skr.jp/iwami/aragane/gyoujasan_01.html

鳥取市 登山口はここ。左手の建物はゴゥンゴゥンと音を立てていた。
登山口はここ。左手の建物はゴゥンゴゥンと音を立てていた。
鳥取市 林道をしばらく進む。これは金属の橋。
林道をしばらく進む。これは金属の橋。
鳥取市 花が散りばめられた林道。
花が散りばめられた林道。
鳥取市 2つ目の金属の橋を渡る。
2つ目の金属の橋を渡る。
鳥取市 古い石垣がある。昔はここも集落だったのだろうか。
古い石垣がある。昔はここも集落だったのだろうか。
鳥取市 林道の終着手前にて看板が現れる。
林道の終着手前にて看板が現れる。
鳥取市 小川をトラバースして向こう岸へ。その後直進。
小川をトラバースして向こう岸へ。その後直進。
鳥取市 目の前に建物が現れた。
目の前に建物が現れた。
鳥取市 弁天堂というらしい。
弁天堂というらしい。
鳥取市 しばらくわずかに残った踏み跡を辿っていると石碑が現れる。
しばらくわずかに残った踏み跡を辿っていると石碑が現れる。
鳥取市 石碑をまいて右手の急斜面。ここを登る。
石碑をまいて右手の急斜面。ここを登る。
鳥取市 朽ちて落ちてはいるがお地蔵様の横に看板が置いてあった。
朽ちて落ちてはいるがお地蔵様の横に看板が置いてあった。
鳥取市 トラロープがあるのでそれを目印にジグザグに登っていく。
トラロープがあるのでそれを目印にジグザグに登っていく。
鳥取市 ほぼ獣道である。ルートを見極める必要あり。
ほぼ獣道である。ルートを見極める必要あり。
鳥取市 稜線部に出た。
稜線部に出た。
鳥取市 振り返ると山々に囲まれて奥駈けを思い出す。
振り返ると山々に囲まれて奥駈けを思い出す。
鳥取市 日差しが強くなり始めた。今日はいい天気。
日差しが強くなり始めた。今日はいい天気。
鳥取市 木漏れ日の中を縦走。
木漏れ日の中を縦走。
鳥取市 ところどころにお地蔵様がある。行場であった場所だろうか。
ところどころにお地蔵様がある。行場であった場所だろうか。
鳥取市 比較的広かった場所。あまり歩かれていない割には稜線部に出てからは道が分かりやすい。
比較的広かった場所。あまり歩かれていない割には稜線部に出てからは道が分かりやすい。
鳥取市 木の根の道。両側は切れていて奥駈け同様落ちると死ぬ。
木の根の道。両側は切れていて奥駈け同様落ちると死ぬ。
鳥取市 銚子口(ちょうしぐち)らしい。
銚子口(ちょうしぐち)らしい。
鳥取市 銚子口の道。急勾配の岩場。
銚子口の道。急勾配の岩場。
鳥取市 お地蔵様。
お地蔵様。
鳥取市 お地蔵様の右手をトラバースしていく。
お地蔵様の右手をトラバースしていく。
鳥取市 終始森の中のためほとんど展望はない。
終始森の中のためほとんど展望はない。
鳥取市 どんどん尾根歩き。
どんどん尾根歩き。
鳥取市 ロープが張ってある。ここで尾根は終わり。ここから右側へまいて行く。
ロープが張ってある。ここで尾根は終わり。ここから右側へまいて行く。
鳥取市 右側は急斜面と言うか崖みたいなもの。足場もほとんどないため注意。
右側は急斜面と言うか崖みたいなもの。足場もほとんどないため注意。
鳥取市 ここからほぼ最後までロープ場。足場はない上に落ち葉があり非常に歩きにくい。
ここからほぼ最後までロープ場。足場はない上に落ち葉があり非常に歩きにくい。
鳥取市 誰があそこまでロープを結びに行ったんだろうか。
誰があそこまでロープを結びに行ったんだろうか。
鳥取市 比較的足場がある場所にて撮影。
比較的足場がある場所にて撮影。
鳥取市 いつまでこの斜面続くんだろう。
いつまでこの斜面続くんだろう。
鳥取市 谷部に着いた。ここでロープから開放される。伯耆大山のユートピア序盤のようだ。
谷部に着いた。ここでロープから開放される。伯耆大山のユートピア序盤のようだ。
鳥取市 かろうじてわかる踏み跡を辿っていく。
かろうじてわかる踏み跡を辿っていく。
鳥取市 お地蔵様だ。
お地蔵様だ。
鳥取市 お地蔵様を過ぎて数分、左手の方向を注視しているとロープがある。
お地蔵様を過ぎて数分、左手の方向を注視しているとロープがある。
鳥取市 この辺りから本当に踏み跡が消失する。ロープがあるのでそれに沿っていく。
この辺りから本当に踏み跡が消失する。ロープがあるのでそれに沿っていく。
鳥取市 張り巡らされたロープをジグザグに登っていく。
張り巡らされたロープをジグザグに登っていく。
鳥取市 割と急勾配でロープつかんでおかないと登るのも厳しい。
割と急勾配でロープつかんでおかないと登るのも厳しい。
鳥取市 建物が見えてきた。
建物が見えてきた。
鳥取市 ここが行者堂。
ここが行者堂。
鳥取市 奥にもお堂が見える。
奥にもお堂が見える。
鳥取市 中を拝見。役行者様の像がある。そのうち重要文化財になるんじゃないかと思う古さ。
中を拝見。役行者様の像がある。そのうち重要文化財になるんじゃないかと思う古さ。
鳥取市 ぶ、ぶれてる・・・。お堂内部左手は崖がむき出し。
ぶ、ぶれてる・・・。お堂内部左手は崖がむき出し。
鳥取市 行者堂の裏にて。
行者堂の裏にて。
鳥取市 行者堂奥のお堂。奥の院大日堂と書いてある。
行者堂奥のお堂。奥の院大日堂と書いてある。
鳥取市 これは・・・豊臣秀吉の鳥取攻めのときの焼け残りらしい。ついこの間鳥取城跡に訪問した後だと感慨深い。
これは・・・豊臣秀吉の鳥取攻めのときの焼け残りらしい。ついこの間鳥取城跡に訪問した後だと感慨深い。
鳥取市 行者堂を後ろから。どことなく三徳山投入堂を思い出させる。
行者堂を後ろから。どことなく三徳山投入堂を思い出させる。
鳥取市 やっぱり展望は悪い。
やっぱり展望は悪い。
鳥取市 さて場所は移動して岩美町東部、金峯山にある金峰神社。おまけである。車でくることができる。
さて場所は移動して岩美町東部、金峯山にある金峰神社。おまけである。車でくることができる。
鳥取市 社務所。
社務所。
鳥取市 灯明マツとは何なのか。
灯明マツとは何なのか。
鳥取市 金峰神社本堂。
金峰神社本堂。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。