東海自然歩道を行く。(弥勒山から八曽自然休養林モミの木キャンプ場)チャリでグリーンピア春日井へ戻る。

2016.05.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 22
休憩時間
1 時間 26
距離
26.2 km
のぼり / くだり
1095 / 1095 m
1 3
10
1 27
30
6
3 19
48

活動詳細

すべて見る

東海自然歩道を歩く。 とりあえず、弥勒山から北西の方へ進んだ。 弥勒山山頂では遠くは霞んでた。 アゲハチョウとクロアゲハみたいなのがたくさん飛んでいたが、写真に撮れたのはアゲハチョウだけだった。 その後、採石場の隣を通って、内津峠を越え、何も見えない内津展望台に立ち寄り、中央高速を渡って、福田道路(株)合材工場を横切り、途中、休憩所でカップのカレーうどんを食べ、八曽自然休養林まで行った。 そこに朝、置いておいた自転車(通称”4号”)に乗って、グリーンピア春日井の駐車場所まで戻った。 自転車で通った道はガタゴトの林道(山道)だった。途中で真っ暗になった。 でも満月だったので月明りでなんとか進めた。 そういえば、ザックを買って、いつもの荷物より2Lの水を追加して歩いてみた。 次は、もう少し重くしてみようかな。 そういえば、今回も車中泊したのだった。朝、犬山八曽モミの木キャンプ場に4号を停めた後、グリーンピア春日井の前の駐車場に車を止めて寝た。 そういえば、今回のお風呂「満天望」は「篠木温泉」と書いてあるが温泉だったのだろうか。

八曽山 グリーンピア春日井の前の駐車場に駐車
グリーンピア春日井の前の駐車場に駐車
八曽山 グリーンピア春日井の動物園 うま
グリーンピア春日井の動物園 うま
八曽山 グリーンピア春日井の ひつじ?
グリーンピア春日井の ひつじ?
八曽山 道端の花
道端の花
八曽山 前と同じ弥勒山登山口から登ります。
前と同じ弥勒山登山口から登ります。
八曽山 ヒメジャノメ
ヒメジャノメ
八曽山 ヒメジャノメ
ヒメジャノメ
八曽山 ヒメジョオン?
ヒメジョオン?
八曽山 ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
八曽山 登りはじめの木の間から
登りはじめの木の間から
八曽山 間から
間から
八曽山 休憩所
休憩所
八曽山 みろくの森案内図
みろくの森案内図
八曽山 弥勒山頂上
弥勒山頂上
八曽山 三角点
三角点
八曽山 北
八曽山 北西
北西
八曽山 東屋の展望図
東屋の展望図
八曽山 南
八曽山 アゲハチョウ
アゲハチョウ
八曽山 アゲハチョウ クロアゲハも飛んでたけど撮れなかった。
アゲハチョウ クロアゲハも飛んでたけど撮れなかった。
八曽山 ツツジも終わりか。
ツツジも終わりか。
八曽山 東屋
東屋
八曽山 県有林
県有林
八曽山 たばこの投げすて!火事のもと
たばこの投げすて!火事のもと
八曽山 歩行中禁煙
歩行中禁煙
八曽山 スズメバチ注意
スズメバチ注意
八曽山 東海自然歩道
東海自然歩道
八曽山 階段
階段
八曽山 東海財団
東海財団
八曽山 足元注意 すべりやすい気をつけて
足元注意 すべりやすい気をつけて
八曽山 県有林
県有林
八曽山 山火事予防
山火事予防
八曽山 ヒメジャノメ
ヒメジャノメ
八曽山 火気に注意
火気に注意
八曽山 銃猟禁止区域
銃猟禁止区域
八曽山 すぐそこが砕石場らしい。
すぐそこが砕石場らしい。
八曽山 けむし
けむし
八曽山 国道19号まで1.1km  立入禁止はここで終了。
国道19号まで1.1km  立入禁止はここで終了。
八曽山 県有林はペットも禁止ですか。
県有林はペットも禁止ですか。
八曽山 恐ろしい。
恐ろしい。
八曽山 道路に出た。
道路に出た。
八曽山 ここから道路歩き。
ここから道路歩き。
八曽山 ホテルロッジうつつ
ホテルロッジうつつ
八曽山 また道端のヒメジョオン
また道端のヒメジョオン
八曽山 春日井市一般廃棄物最終処分場
春日井市一般廃棄物最終処分場
八曽山 この階段も東海自然歩道?
この階段も東海自然歩道?
八曽山 また出た。なに?
また出た。なに?
八曽山 内津峠
内津峠
八曽山 野イチゴ
野イチゴ
八曽山 黄色い花
黄色い花
八曽山 紫の花
紫の花
八曽山 白い花
白い花
八曽山 マムシ草
マムシ草
八曽山 へびいちご
へびいちご
八曽山 内津展望台四等三角点
内津展望台四等三角点
八曽山 何も見えませんが、展望台らしいです。
何も見えませんが、展望台らしいです。
八曽山 展望台外観
展望台外観
八曽山 トイレです。
トイレです。
八曽山 トイレのすぐ下の休憩所
トイレのすぐ下の休憩所
八曽山 鳥 いっぱいいました。
鳥 いっぱいいました。
八曽山 北山橋
北山橋
八曽山 北山橋 下は中央自動車道です。
北山橋 下は中央自動車道です。
八曽山 そこは多治見市ですか。
そこは多治見市ですか。
八曽山 グランドで少年野球やってました。
グランドで少年野球やってました。
八曽山 ちょっとわかりずらいぞ
ちょっとわかりずらいぞ
八曽山 また道路に出たけど、地図がわかりません。どっちだろう。ちなみにザック50L買いました。
また道路に出たけど、地図がわかりません。どっちだろう。ちなみにザック50L買いました。
八曽山 こっちでよいらしい。
こっちでよいらしい。
八曽山 工場がある。
工場がある。
八曽山 ここも東海自然歩道。
ここも東海自然歩道。
八曽山 振り返って、弥勒山か。
振り返って、弥勒山か。
八曽山 トラック
トラック
八曽山 クロアゲハ 羽根が破れてるけど飛んでました。
クロアゲハ 羽根が破れてるけど飛んでました。
八曽山 ここは廃棄物
ここは廃棄物
八曽山 ツツジ
ツツジ
八曽山 なんでしょう。
なんでしょう。
八曽山 きのこ
きのこ
八曽山 またツツジ
またツツジ
八曽山 県有林でしてはいけないこと。
県有林でしてはいけないこと。
八曽山 久しぶりの休憩所。休憩します。
久しぶりの休憩所。休憩します。
八曽山 景色ちょっとだけ見えます。
景色ちょっとだけ見えます。
八曽山 てきとーに持って来たらカレーうどんだった。この暑いのにね。
てきとーに持って来たらカレーうどんだった。この暑いのにね。
八曽山 小牧市と犬山市の境界。
小牧市と犬山市の境界。
八曽山 ここ、よく覚えておいてください。
ここ、よく覚えておいてください。
八曽山 現在位置はここです。
現在位置はここです。
八曽山 東海自然歩道の標識方向が木でふさがれている。
東海自然歩道の標識方向が木でふさがれている。
八曽山 通れないってことかな。でも地図ではそんなこと書いてないし、行ってみよう。
通れないってことかな。でも地図ではそんなこと書いてないし、行ってみよう。
八曽山 「自転車、バイクは進入禁止」徒歩ならいいってことだよな。
「自転車、バイクは進入禁止」徒歩ならいいってことだよな。
八曽山 パイプは吸い殻入れです。
パイプは吸い殻入れです。
八曽山 自然愛護
自然愛護
八曽山 夕方になってきた。
夕方になってきた。
八曽山 丸山橋
丸山橋
八曽山 川
八曽山 トイレ
トイレ
八曽山 現在地確認
現在地確認
八曽山 キャンプ場に着いた
キャンプ場に着いた
八曽山 黒平谷橋
黒平谷橋
八曽山 手押しポンプ
手押しポンプ
八曽山 犬山・八曽自然休養林案内図 八曽滝まで20分。やめとこ。
犬山・八曽自然休養林案内図 八曽滝まで20分。やめとこ。
八曽山 岩見山はここから右らしい。
岩見山はここから右らしい。
八曽山 崩落していた。落石注意。
崩落していた。落石注意。
八曽山 まだ、八曽モミの木キャンプ場まで距離があります。
まだ、八曽モミの木キャンプ場まで距離があります。
八曽山 名古屋大学の地震火山研究センター観測所
名古屋大学の地震火山研究センター観測所
八曽山 モミの木キャンプ場のいこいの広場 キャンプサイトではない様子。
モミの木キャンプ場のいこいの広場 キャンプサイトではない様子。
八曽山 遊ぶ場所かな。
遊ぶ場所かな。
八曽山 やっと着いた。
やっと着いた。
八曽山 「またせたな4号。」(自転車のことです。)
「またせたな4号。」(自転車のことです。)
八曽山 さてグリーンピア春日井へ戻るぞ。
さてグリーンピア春日井へ戻るぞ。
八曽山 自転車こいでます。
自転車こいでます。
八曽山 釣りしてる人いました。
釣りしてる人いました。
八曽山 入鹿池近くの道路
入鹿池近くの道路
八曽山 日が暮れる~っ。
日が暮れる~っ。
八曽山 自転車漕いでます。
自転車漕いでます。
八曽山 こんなちっこい田んぼ今どきじゃないね。
こんなちっこい田んぼ今どきじゃないね。
八曽山 ここまでは舗装路でした。
ここまでは舗装路でした。
八曽山 さっき通ったところに戻ってきた。
さっき通ったところに戻ってきた。
八曽山 ほらね。
ほらね。
八曽山 こんかいこんながたごと道を自転車で下りました。
こんかいこんながたごと道を自転車で下りました。
八曽山 高速道路の上の橋を渡る。月が出てます。
高速道路の上の橋を渡る。月が出てます。
八曽山 駐車場所に到着。あぁ 戻れてよかった。
駐車場所に到着。あぁ 戻れてよかった。
八曽山 真っ暗。
真っ暗。
八曽山 春日井市 日帰り入浴施設「満天望」
春日井市 日帰り入浴施設「満天望」
八曽山 600円です。
600円です。
八曽山 お疲れさま。
お疲れさま。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。