百蔵山から扇山へ

2016.05.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 3
休憩時間
1 時間 10
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1225 / 1235 m
57
25
6
12
33
15
15
46
9
58

活動詳細

すべて見る

今回は山梨県大月市の百蔵山と扇山を歩きました。 近頃、なんだか同じ山ばかり歩いているような気がしていたのですが、確かに百蔵山は去年の2月以来でしたが、扇山に至っては20年近く前に登ったきりでした。 どちらの山も駅から登山口まで歩いてアプローチできる山というのが魅力ではあるのですが、気温の高いこの時期の長い車道歩きはしんどく、やっぱりバスなどで近くまでアプローチできる方が幸せかも?と思いつつの山行でした。 <猿橋駅から百蔵山> ・休日早朝の中央線各停列車は、登山客で賑わっていましたが、猿橋駅で下車したのは僕も含めて5名だけ。人気ないのかなぁ?8時前の早い時間だったのでバス便が無いことは知ってましたが、タクシーまで1台もいないことには少々ガックリ。登山口まで1時間ほどの車道歩きをすることになりました。 ・ようやく稜線にでたところでトレラン中の男性とすれ違いましたが、こんな静かな山歩きは久しぶり。百蔵山山頂でも僕一人だったので、独り占め気分で長居したかったのですが、(おそらく)スズメバチが何匹も僕の周りをぶんぶん飛び回って落ち着けず、そそくさと先を急ぐことになってしまいました。 <百蔵山から扇山> ・この二つの山を繋ぐ稜線は、なかなかハードです。百蔵山から一気に標高を落とし、扇山へ落とした分以上に登り返すのですが、最後の1時間くらいは急登続きでヘトヘトになりました。扇山直下の急坂ですれ違ったるおじさんに(僕もおじさんだけど)、「ここまで一気に下るというのは、この先こんなに急な登りが待っているということですよね?」と尋ねられ、「はい、これと同じくらいキツ~イ登り待ってますよ!」とニコッと返しておきました。 ・扇山近くまで来たところですれ違う人も増え、またペースが落ちた僕に、後ろから追いついて追い越して行く人が何人か現れました。身勝手ながら、あまりに人と会わな過ぎるのも寂しいものですので、ほどほどの人の姿が嬉しかったりして(笑) <扇山から鳥沢駅> ・扇山山頂は、百蔵山と打って変わって賑わっていました。途中まで人に合わなかったのも、僕にしては珍しくスタートの時間が早かったからなのかも知れません。山頂の大部分の人たちは、この先百蔵山へと向かったようでした。 ・当初は扇山からの下りは、大野貯水池方面から四方津駅までのロングコースを考えていましたが、ヘロヘロ具合を考えて鳥沢駅への最短ルートとなる小梨平へと下山することにしました。残念ながら小梨平までのバス路線はバス停に時刻表の掲載が無く運休中のようでしたので(未確認)、帰りも駅まで1時間ほどの車道歩きでした。 ・鳥沢駅ですが、今年3月に新駅舎へ建て替えをしたのだそうですが、なんでもトイレが設置されていないとのこと。近くにコンビニも無いようですのでご注意を。

百蔵山・扇山・権現山 猿橋駅から歩き始め数分で、桂川を渡ります。
猿橋駅から歩き始め数分で、桂川を渡ります。
百蔵山・扇山・権現山 中央道の向こう側に大きな山容の扇山
中央道の向こう側に大きな山容の扇山
百蔵山・扇山・権現山 まずは百蔵山を目指します
まずは百蔵山を目指します
百蔵山・扇山・権現山 登山道に入ってすぐのところに登山届用のポスト。でも、なぜか故障中。回収に手間廻らないから?
登山道に入ってすぐのところに登山届用のポスト。でも、なぜか故障中。回収に手間廻らないから?
百蔵山・扇山・権現山 植林帯を抜け、明るく開けた場所にベンチ
植林帯を抜け、明るく開けた場所にベンチ
百蔵山・扇山・権現山 やや霞んでいますが、本日も富士山が顔を見せてくれました
やや霞んでいますが、本日も富士山が顔を見せてくれました
百蔵山・扇山・権現山 稜線と合流すると、百蔵山まではあと少し
稜線と合流すると、百蔵山まではあと少し
百蔵山・扇山・権現山 というわけで、百蔵山の山名標識。それにしても人が誰もいないとは・・・・
というわけで、百蔵山の山名標識。それにしても人が誰もいないとは・・・・
百蔵山・扇山・権現山 百蔵山からの富士山
百蔵山からの富士山
百蔵山・扇山・権現山 急斜面を一気に下ります
急斜面を一気に下ります
百蔵山・扇山・権現山 ほっと一息いれるため、とつつじの写真撮影
ほっと一息いれるため、とつつじの写真撮影
百蔵山・扇山・権現山 ここを登りきれば、扇山の山頂です
ここを登りきれば、扇山の山頂です
百蔵山・扇山・権現山 ようやく、平坦なトレイルが現れました。もうすでにヘロヘロです
ようやく、平坦なトレイルが現れました。もうすでにヘロヘロです
百蔵山・扇山・権現山 扇山の山頂は思っていた以上に人でいっぱい
扇山の山頂は思っていた以上に人でいっぱい
百蔵山・扇山・権現山 というわけで、扇山の山名標識。
というわけで、扇山の山名標識。
百蔵山・扇山・権現山 写真じゃほとんど解りませんが、肉眼では写真の右端あたりに富士山が見えていました
写真じゃほとんど解りませんが、肉眼では写真の右端あたりに富士山が見えていました
百蔵山・扇山・権現山 植林帯を下る途中の水場。暑い季節には嬉しいですね
植林帯を下る途中の水場。暑い季節には嬉しいですね
百蔵山・扇山・権現山 舗装道が見えたら小梨平到着。このすぐ近くにバス停がありますが、運行されておらず、このあと鳥沢駅まで1時間ほどかけて歩きました。
舗装道が見えたら小梨平到着。このすぐ近くにバス停がありますが、運行されておらず、このあと鳥沢駅まで1時間ほどかけて歩きました。
百蔵山・扇山・権現山 <おまけの1枚>車道歩きに疲れての本邦初公開(笑)の、自撮り写真。あえて小さく顔を隠して。ちなみに自撮りですが、なんとこの場で15枚も撮影していました(笑)
<おまけの1枚>車道歩きに疲れての本邦初公開(笑)の、自撮り写真。あえて小さく顔を隠して。ちなみに自撮りですが、なんとこの場で15枚も撮影していました(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。