八幡さんから背割堤

2016.05.24(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
0
距離
13.3 km
のぼり / くだり
272 / 272 m
43
28
2

活動詳細

すべて見る

45キロ強歩大会の伴歩の予行練習を兼ねて、久しぶりに八幡さんにお参りして、子どもの頃に走り回った鳩が峰を経由して背割堤へ‼︎ 背割堤は桜の頃に歩きたかったんですが、何分にも大変な人出になるので新緑になったので出かけました 八幡さんは平成の大修造を終え、国宝指定されて参拝者も増えてるようですが、まだまだPRが足りないように思います 背割堤は、平日でも犬を連れて散歩する人やサイクリングする人が多いです

ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 貯水塔入口の脇から「こもれびルート」の途中へ竹林の中を進みます
貯水塔入口の脇から「こもれびルート」の途中へ竹林の中を進みます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 竹林が続きます
竹林が続きます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 「こもれびルート」との出合い
「こもれびルート」との出合い
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 道標がところどころにあります
道標がところどころにあります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 途中に石不動があります
途中に石不動があります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 奥にお滝場があります
奥にお滝場があります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 八幡さんへの道との出合い
八幡さんへの道との出合い
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 三の鳥居から参道の奥に八幡さんが見えます
三の鳥居から参道の奥に八幡さんが見えます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 国宝  石清水八幡宮
祝  国宝指定ののぼりがあちこちに上がってます
国宝 石清水八幡宮 祝 国宝指定ののぼりがあちこちに上がってます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 参道から、少し左を向いた御本殿は、京都を背に守りについてるとか、参拝者が帰る時にお尻を向けなくて済むようにとも
参道から、少し左を向いた御本殿は、京都を背に守りについてるとか、参拝者が帰る時にお尻を向けなくて済むようにとも
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 展望台から京都盆地の東側を一望
(次の一枚とでパノラマに)
展望台から京都盆地の東側を一望 (次の一枚とでパノラマに)
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 京都盆地の西側を一望
愛宕さんがかすかに見えます
京都盆地の西側を一望 愛宕さんがかすかに見えます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 エジソン記念碑
エジソン記念碑
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 管理された竹林と管理されてない竹林
管理された竹林は番傘を差して歩けます
管理された竹林と管理されてない竹林 管理された竹林は番傘を差して歩けます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 男山リクリエーションセンターの脇から「こもれびルート」に戻ります
男山リクリエーションセンターの脇から「こもれびルート」に戻ります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 八幡の最高地点鳩が峰142m
八幡さんの西側の山です
二等三角点の基点があります
八幡の最高地点鳩が峰142m 八幡さんの西側の山です 二等三角点の基点があります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 男山ケーブルの上を通ります
男山ケーブルの上を通ります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 神応寺の脇にある杉山谷不動
神応寺の脇にある杉山谷不動
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 このお不動さんの奥にもお滝場があります
このお不動さんの奥にもお滝場があります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 日本最大の五輪塔
日本最大の五輪塔
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 八幡さんの一の鳥居
八幡さんの一の鳥居
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 新しい御幸橋を渡ります
欄干柱は昭和5年の初代のもの
新しい御幸橋を渡ります 欄干柱は昭和5年の初代のもの
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 橋の上から背割堤を
掲載地図が古いので、川の中を歩いているようですが、新しい御幸橋を渡ってます
橋の上から背割堤を 掲載地図が古いので、川の中を歩いているようですが、新しい御幸橋を渡ってます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 背割堤の入口
全長1.3キロほどあります
背割堤の入口 全長1.3キロほどあります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 宇治川の河口から37.0キロの距離票
宇治川の河口から37.0キロの距離票
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 近くに木津川合流点から1.0キロの距離票
近くに木津川合流点から1.0キロの距離票
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 下流に向かって緩やかに左にカーブしてます
下流に向かって緩やかに左にカーブしてます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 木津川三川合流ゼロ基点の距離票
木津川三川合流ゼロ基点の距離票
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 背割堤の突端
三川合流点から上流を振り返ると、枝を伸ばした太いソメイヨシノが木津川側に125本、宇治川側に124本あります
ところどころにえのきの太い木もあります
背割堤の突端 三川合流点から上流を振り返ると、枝を伸ばした太いソメイヨシノが木津川側に125本、宇治川側に124本あります ところどころにえのきの太い木もあります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 突端から眺めた天王山
中腹に赤い三角屋根の大山崎山荘が見えます
以前は新幹線や阪急や在来線が見えましたが木がほごり過ぎて、今はもう見えません
突端から眺めた天王山 中腹に赤い三角屋根の大山崎山荘が見えます 以前は新幹線や阪急や在来線が見えましたが木がほごり過ぎて、今はもう見えません
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 橋の上から八幡さんのある男山を展望
橋の上から八幡さんのある男山を展望
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 天王山の奥に釈迦岳、ポンポン山があります
天王山の奥に釈迦岳、ポンポン山があります
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 サントリー山崎工場を遠望
サントリー山崎工場を遠望
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 旧橋本宿  風情のある建物が少し残ってます
昔は対岸の島本との間に渡しがありました
旧橋本宿 風情のある建物が少し残ってます 昔は対岸の島本との間に渡しがありました
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 一面のクローバーの向こうに天王山が見えます
一面のクローバーの向こうに天王山が見えます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 道端にもクローバーが一面に
道端にもクローバーが一面に
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 スタート・ゴールのケヤキ並木
スタート・ゴールのケヤキ並木

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。