サクっと歩ける斑鳩(いかるが)の里から矢田丘陵(法隆寺から松尾寺そしていつもの足湯へ)

2016.05.27(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 3
休憩時間
1 時間 41
距離
11.6 km
のぼり / くだり
498 / 426 m
1 23
6
7
26
6
35
21

活動詳細

すべて見る

こちら2月の散策以来3か月ぶりです。 本当は京都の大文字山へ行くつもりでしたが、雨がどれくらい残るか心配だったので、急きょ軽い散策ができるこちらのコースに変更しました。 本日の同伴は、山よりもどちらかというとウォーキング好きの同僚でしたので、ちょうどいい距離。いい勾配。10年後?もし、山に疲れ果てたら・・その時は仏像巡りにシフトしてもいい感じのコースです。 足湯では、ホームのおじいちゃん、おばあちゃんたちが楽しまれていました。

生駒山・神津嶽・大原山 JR法隆寺駅。屋根が瓦ふうです。
JR法隆寺駅。屋根が瓦ふうです。
生駒山・神津嶽・大原山 法隆寺の参道。
法隆寺の参道。
生駒山・神津嶽・大原山 修学旅行シーズンなので、小学生がいっぱい。
修学旅行シーズンなので、小学生がいっぱい。
生駒山・神津嶽・大原山 修復中なので、表からは五重塔が見えないです。
修復中なので、表からは五重塔が見えないです。
生駒山・神津嶽・大原山 長~い壁がいい感じです。
長~い壁がいい感じです。
生駒山・神津嶽・大原山 東大門を出て左に。よい造りの門ですね。さすが奈良時代。国宝です。
東大門を出て左に。よい造りの門ですね。さすが奈良時代。国宝です。
生駒山・神津嶽・大原山 「左 松尾道」の石碑を目印に。
「左 松尾道」の石碑を目印に。
生駒山・神津嶽・大原山 おいしそうやけど、帰りは通らへんな~。
おいしそうやけど、帰りは通らへんな~。
生駒山・神津嶽・大原山 右を行けば世界遺産だらけですが、今日は左に。
右を行けば世界遺産だらけですが、今日は左に。
生駒山・神津嶽・大原山 松尾寺のある松尾山を登ります。
松尾寺のある松尾山を登ります。
生駒山・神津嶽・大原山 冬もいいけれど新緑もキレイです☆
冬もいいけれど新緑もキレイです☆
生駒山・神津嶽・大原山 日本最古の厄除け寺。松尾寺です。山門から見る参道が美しいので、たくさんの方がスケッチされていました。
日本最古の厄除け寺。松尾寺です。山門から見る参道が美しいので、たくさんの方がスケッチされていました。
生駒山・神津嶽・大原山 矢田山遊びの森。いろんなルートがあります。
矢田山遊びの森。いろんなルートがあります。
生駒山・神津嶽・大原山 松尾山山頂は今回はスルー。
松尾山山頂は今回はスルー。
生駒山・神津嶽・大原山 雨上がりを期待したけど、斑鳩の里はもやもや・・。ほんとうは龍王山や三輪山も見えるはずやねんけど。。
雨上がりを期待したけど、斑鳩の里はもやもや・・。ほんとうは龍王山や三輪山も見えるはずやねんけど。。
生駒山・神津嶽・大原山 もうすぐ矢田寺の季節やなぁ・・。別名あじさい寺といいます。
もうすぐ矢田寺の季節やなぁ・・。別名あじさい寺といいます。
生駒山・神津嶽・大原山 この樹が目印。
この樹が目印。
生駒山・神津嶽・大原山 雨上がりなのでにょきにょき~
雨上がりなのでにょきにょき~
生駒山・神津嶽・大原山 矢田丘陵を下りてきました。
矢田丘陵を下りてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 駅までのご褒美。またまた足湯で休憩です。こちらはやはり大人気。
駅までのご褒美。またまた足湯で休憩です。こちらはやはり大人気。
生駒山・神津嶽・大原山 いつもの珈琲タイムでおやつ☆やめられません。
いつもの珈琲タイムでおやつ☆やめられません。
生駒山・神津嶽・大原山 いつもキレイにお掃除していただき、ありがとうございます。
いつもキレイにお掃除していただき、ありがとうございます。
生駒山・神津嶽・大原山 南生駒駅に到着です。
南生駒駅に到着です。
生駒山・神津嶽・大原山 ちなみに去年の山科疎水の軽いスケッチです。(大文字山登山口)
ちなみに去年の山科疎水の軽いスケッチです。(大文字山登山口)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。