憧れの黒戸尾根から甲斐駒ケ岳を目指す!

2016.05.27(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 17
休憩時間
22
距離
7.5 km
のぼり / くだり
1740 / 150 m
DAY 2
合計時間
8 時間 13
休憩時間
1 時間 6
距離
10.7 km
のぼり / くだり
809 / 2413 m

活動詳細

すべて見る

名峰・甲斐駒ケ岳へと長く険しい黒戸尾根。 ここは標高差2200mある日本屈指の急登だ。 いつかは…と思いは叶い、今回この尾根を登る! ★尾白渓谷駐車場の情報 約100台収容可能で無料。到着した金曜の朝7時頃は平日なのでガラガラの4台。場内に売店一軒(山バッジ販売)とトイレ(水洗和式)がある。 駐車場出口に登山ポスト(届出用紙も備付)があり、ここからヤマップスタート。 ★登山口〜五合目小屋跡まで 竹宇駒ヶ岳神社に参拝し、神社脇の吊り橋で尾白川を渡る。道標を確認しながら樹林帯を登っていくとクマザサが美しい笹ノ平に着く。 しばらく笹原が続くが、山肌はいつの間にか緑のコケ庭園へ。コケガールが喜びそうな場所だが、ガールが見当たらないので先を進む。 一枚岩の鋭い刃渡りに着くと一瞬視界が開け、岩に張り付いて群生したイワカガミが見頃であった。ここから刀利天狗まではハシゴとクサリが連続する。 難所を過ぎると黒戸山をトラバースし、五合目小屋跡まで結構下る。うーん、帰りはこれを登り返すのか(泣) 五合目小屋は今はなく、小屋番だった古屋義成氏のレリーフが残されている。休憩には適地だ。 ★五合目小屋跡〜七丈小屋まで 山と高原地図では刃渡りに⚠️危マークが付いているが、個人的には五合目〜七丈小屋までのハシゴとクサリ場の方が難易度が高いと感じられた。 特に垂直ハシゴを登り切って直ぐさま横歩きするクサリ場は、黒戸尾根ルートの核心部の一つかもしれない。 なーんて真面目なことも考えたりしたが、もうハシゴとクサリは見飽きてきた。すると周りが開けてくる。七丈小屋だ。 今日は霧雨混じりの山歩き、明日の天候回復を祈って小屋泊りだ。あとはカラオケがないので全力で呑むだけである。 ★七丈小屋の情報 第1小屋とその奥に第2小屋があるが、さして離れていない。食事の提供は通年7月末頃、蛇口付きの水場も6月中頃以降らしいが、詳細は北杜市役所に確認要である。ただ泊まり客には水を分けてくれるので自炊は心配ない。 トイレは洋式便座で山にしてはなかなか綺麗だ。 テン場は小屋からさらに5分程登ったところにあるが、晴れていれば鳳凰三山の眺めがいい場所だ。 (^^)今日の小屋は貸切状態。小屋デッキで雲海から顔を出す地蔵岳を眺めながら、ちょっと寂しいソロ宴会🎶 アッという間に2時間が過ぎ、すっかり酔ってきた頃、誰かやって来た。まさかのコケガールか?!?!? いえ、いえ、花金の山でまさかはない。 自分と同年代ぐらいの男性だ。今日は小屋に泊まるという。おーっ!ワンダフル🎵さあ、宴会の延長スタートである。 男性はこの小屋に何度も泊まったことがあり、色々な山情報を教えてくれたが、既に酔っ払いだった私はあまり覚えていない。ゴメンなさい(汗) ★いよいよ七丈小屋〜甲斐駒山頂 酔っ払いはどこでも熟睡できる。鳥のさえずりとともに清々しく目が覚めて外に出ると… やったぁー! 青空ではないが、遠くまで見通せるいい感じの空模様だ。男性より先に小屋を出発する。 念のため軽アイゼンを持ってきたが、雪上歩きはほんの数歩で全く不要であった。 森林限界を越え、八合目御来迎場に到着。花崗岩の鳥居が倒壊して痛々しいが、こんな重い石柱を一体どうやって運んだのだろう?などと考えながら登っていると、やっぱり現れた。あのクサリ場が… 岩を削って足ツボが掘られているので登り易いが、三点支持で慎重に高度を上げていく。 九合目付近、巨石に剣が二刀刺さっている。背後には富士山と鳳凰三山。山岳写真で見たこの印象的なアングルをこの目で直に見たかったので、念願叶い気分も高まる。 山頂は目の前だ。男性が追いついてきて、一緒に頂きに立った!感動を分かち合い、お互いに記念撮影! 北ア、妙高、八ヶ岳、金峰、南アの山々が全て見渡せた。もちろん富士山も。ぐるっと全てが素晴らしい! ★山頂〜登山口(下山) さあ、長い下り道の始まりだ。あのハシゴとクサリの数を思い出すと憂鬱になるので、この日記もあとは省略したい。 ただ最後に、一緒に小屋泊まりし、下山を共にした男性には楽しい時と空間を共有でき感謝です。 皆んなで歩く山旅も楽しいが、こうした出会いがあるのがソロ山行の醍醐味でもある。 またどこかのお山で会いましょう!

北岳・間ノ岳・農鳥岳 金曜朝、尾白渓谷駐車場は閑散としている。
金曜朝、尾白渓谷駐車場は閑散としている。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駐車場の出口にある登山届所
駐車場の出口にある登山届所
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山届を出す
登山届を出す
北岳・間ノ岳・農鳥岳 竹宇駒ヶ岳神社で安全祈願
竹宇駒ヶ岳神社で安全祈願
北岳・間ノ岳・農鳥岳 神社脇の吊り橋
神社脇の吊り橋
北岳・間ノ岳・農鳥岳 尾白川を渡る。清流だ!
尾白川を渡る。清流だ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 道標を確認しながら進む
道標を確認しながら進む
北岳・間ノ岳・農鳥岳 七丈小屋の情報
七丈小屋の情報
北岳・間ノ岳・農鳥岳 樹林帯を進む
樹林帯を進む
北岳・間ノ岳・農鳥岳 笹ノ平に到着
笹ノ平に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 クマザサが美しい
クマザサが美しい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コケとササのミックス地帯
コケとササのミックス地帯
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コケワールドの始まりだ!
コケワールドの始まりだ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コケガールが見当たらない?
コケガールが見当たらない?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刃渡りのクサリ場
刃渡りのクサリ場
北岳・間ノ岳・農鳥岳 視界が開ける。霧が取れてきた
視界が開ける。霧が取れてきた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刃渡りのクサリ場
刃渡りのクサリ場
北岳・間ノ岳・農鳥岳 イワカガミの群落
イワカガミの群落
北岳・間ノ岳・農鳥岳 満開だ!
満開だ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刃渡りはツツジも満開
刃渡りはツツジも満開
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハシゴが現れる
ハシゴが現れる
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハシゴが連続
ハシゴが連続
北岳・間ノ岳・農鳥岳 またハシゴ
またハシゴ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 石碑や祠が目立つ刀利天狗
石碑や祠が目立つ刀利天狗
北岳・間ノ岳・農鳥岳 五合目から見えた滝
五合目から見えた滝
北岳・間ノ岳・農鳥岳 古屋義成氏のレリーフ
古屋義成氏のレリーフ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 五合目小屋跡
五合目小屋跡
北岳・間ノ岳・農鳥岳 五合目のコル、祠が祀られている
五合目のコル、祠が祀られている
北岳・間ノ岳・農鳥岳 コルからは、いきなりの長ハシゴ
コルからは、いきなりの長ハシゴ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山道になったと安心していたら…
山道になったと安心していたら…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 木橋を渡り、
木橋を渡り、
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハシゴ、ハシゴ
ハシゴ、ハシゴ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 垂直ハシゴには、こんなクサリが併設されていて
垂直ハシゴには、こんなクサリが併設されていて
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登ってから激写!
登ってから激写!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 核心部のクサリを終えて撮影
核心部のクサリを終えて撮影
北岳・間ノ岳・農鳥岳 やっと七丈小屋に到着
やっと七丈小屋に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 第1小屋
第1小屋
北岳・間ノ岳・農鳥岳 綺麗なトイレ
綺麗なトイレ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 宿泊する第2小屋
宿泊する第2小屋
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中はこんな感じ
中はこんな感じ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 水場からまだ水は出ない
水場からまだ水は出ない
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ソロ宴会の開始!
ソロ宴会の開始!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰三山・地蔵岳が見え隠れ
鳳凰三山・地蔵岳が見え隠れ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 問題!どっちが焼酎でしょう?
問題!どっちが焼酎でしょう?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 青空が出てきた
青空が出てきた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 明日登る甲斐駒の方も雲が取れてきた
明日登る甲斐駒の方も雲が取れてきた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰三山が見事!
鳳凰三山が見事!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂に向けて小屋出発
山頂に向けて小屋出発
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テン場の様子
テン場の様子
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雪渓は殆ど消えていた
雪渓は殆ど消えていた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返ると八ヶ岳
振り返ると八ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 八合目御来光場
八合目御来光場
北岳・間ノ岳・農鳥岳 花崗岩の鳥居が倒壊している
花崗岩の鳥居が倒壊している
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂を目指す!
山頂を目指す!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳が顔を出した
北岳が顔を出した
北岳・間ノ岳・農鳥岳 クサリが現れる
クサリが現れる
北岳・間ノ岳・農鳥岳 足ツボが嬉しい
足ツボが嬉しい
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩場に祀られた剣に近づく
岩場に祀られた剣に近づく
北岳・間ノ岳・農鳥岳 念願のアングル。しばし見とれる。
念願のアングル。しばし見とれる。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂まであと一歩
山頂まであと一歩
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駒ヶ岳神社本社
駒ヶ岳神社本社
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここは信仰の山だ
ここは信仰の山だ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂に祀られた石の祠
山頂に祀られた石の祠
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂には男性と二人のみ。お互いに記念撮影
山頂には男性と二人のみ。お互いに記念撮影
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山と鳳凰三山
富士山と鳳凰三山
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳、間ノ岳と続く南ア
北岳、間ノ岳と続く南ア
北岳・間ノ岳・農鳥岳 南アの女王、仙丈ヶ岳
南アの女王、仙丈ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北アの山々
北アの山々
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鎧岳
鎧岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 八ヶ岳
八ヶ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 秩父の山々
秩父の山々
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂三角点
山頂三角点
北岳・間ノ岳・農鳥岳 下山時に二刀を目に焼き付ける
下山時に二刀を目に焼き付ける
北岳・間ノ岳・農鳥岳 クサリ場
クサリ場
北岳・間ノ岳・農鳥岳 七丈小屋で小休止
七丈小屋で小休止
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ご一緒した男性。後ろ向きでゴメンなさい(汗)
ご一緒した男性。後ろ向きでゴメンなさい(汗)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 核心部は過ぎたが油断大敵の頑張ろうコール!
核心部は過ぎたが油断大敵の頑張ろうコール!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここを下れば五合目
ここを下れば五合目
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刀利天狗まで戻る
刀利天狗まで戻る
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刃渡りに到着
刃渡りに到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いい眺めだ
いい眺めだ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 刃渡りを過ぎればひと安心
刃渡りを過ぎればひと安心
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駐車場に無事到着!
駐車場に無事到着!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 下山後は尾白の湯でまったり♨︎
下山後は尾白の湯でまったり♨︎

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。