光明山 (山頂に水筒置き忘れ?)

2016.05.31(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 58
休憩時間
1 時間 6
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1081 / 1080 m
11
3 5
7

活動詳細

すべて見る

天気良く、穏やかな日でした。山頂に置き去りの水筒。心当たりある方、まだ置いて有りますよ!登りの'横川古道'はフカフカで歩き易くて良。下りの'お目でた池古道'の前半急な階段、後半は普通の徒歩道。所々で整備されていない道あり、又ルートも複数有るため、事前にコースを確認する事をお勧めします。

光明山 横川いっぷく処(道の駅)より出発です
横川いっぷく処(道の駅)より出発です
光明山 国道より脇道へ入ります
国道より脇道へ入ります
光明山 分岐です 左へ
分岐です 左へ
光明山 登山口 左手側矢印より入ります
登山口 左手側矢印より入ります
光明山 左の道標'第三丁目'と彫られています この先四、五、六…と数が増えていきます
左の道標'第三丁目'と彫られています この先四、五、六…と数が増えていきます
光明山 分岐です
分岐です
光明山 鉄索です 遠くの景色が見えます
鉄索です 遠くの景色が見えます
光明山 鉄索場からの景色
鉄索場からの景色
光明山 二十二丁目にお地蔵様
二十二丁目にお地蔵様
光明山 祠でしょうか
祠でしょうか
光明山 分岐です 左は遺跡跡、右上方向は山頂へ
分岐です 左は遺跡跡、右上方向は山頂へ
光明山 なんだか判りづらいです
なんだか判りづらいです
光明山 分岐です 只来古道への案内です
分岐です 只来古道への案内です
光明山 詳細
詳細
光明山 只来古道へ少し進んでみました 鉈持って来れば良かった…。
只来古道へ少し進んでみました 鉈持って来れば良かった…。
光明山 送電線鉄塔付近からの景色です 浜松市~遠州灘
送電線鉄塔付近からの景色です 浜松市~遠州灘
光明山 光明寺遺跡に到着
光明寺遺跡に到着
光明山 遺跡の階段を登ります
遺跡の階段を登ります
光明山 展望台より うっすらですが地平線左側に突き出ている建物が浜松市のアクトタワーです
展望台より うっすらですが地平線左側に突き出ている建物が浜松市のアクトタワーです
光明山 景色が良いのでここで昼休憩しました 普段は食べないけれど、最近の登山飯に欠かせないのがドライソーセージです 
景色が良いのでここで昼休憩しました 普段は食べないけれど、最近の登山飯に欠かせないのがドライソーセージです 
光明山 林道へ抜け出ました
林道へ抜け出ました
光明山 林道より、また山頂へ向かっての登山口です
林道より、また山頂へ向かっての登山口です
光明山 光明山山頂、手前に三角点 ベンチには置き忘れた誰かの水筒が…。
光明山山頂、手前に三角点 ベンチには置き忘れた誰かの水筒が…。
光明山 この尾根道の先はまた林道に出るようなので、引き返します
この尾根道の先はまた林道に出るようなので、引き返します
光明山 鏡岩 徳川家康が隠れた…らしいです
鏡岩 徳川家康が隠れた…らしいです
光明山 分岐です 正面樹木左より下ります '横川お目でた池古道'へ(すごい名前!)
分岐です 正面樹木左より下ります '横川お目でた池古道'へ(すごい名前!)
光明山 分岐です 古道へ冒険です
分岐です 古道へ冒険です
光明山 山小屋です
山小屋です
光明山 ちょっと覗いて見ました トイレに水道、ランプに薪ストーブ…設備も整っていて何とも良い雰囲気です
ちょっと覗いて見ました トイレに水道、ランプに薪ストーブ…設備も整っていて何とも良い雰囲気です
光明山 途中から道が崩れてよく分からなくなり、とにかく踏み跡をたどってきたら電柱の裏辺りから出て来ました(笑)多分間違い。
途中から道が崩れてよく分からなくなり、とにかく踏み跡をたどってきたら電柱の裏辺りから出て来ました(笑)多分間違い。
光明山 籔漕ぎしたからか、ダニを数匹連れて来てしまいました
籔漕ぎしたからか、ダニを数匹連れて来てしまいました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。