®1607P07🐞楽古岳(日高山脈)

2016.06.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 2
休憩時間
1 時間 42
距離
8.8 km
のぼり / くだり
1139 / 1140 m
1 50
1 55
1 57
1 50

活動詳細

すべて見る

①アクセス 🚙札幌南IC ―3:40→ 楽古山荘 ⏲札幌南IC ―194km→ 国道336号林道入口 ―9.3km→ 楽古山荘 ★浦河市街から広尾方面に向かって、国道336号線からの林道入口は入口標識が目線より相当上にあり木の枝に隠れているため見過ごしやすい。右折のタイミングは上杵臼集落の女名別橋から3.3km広尾寄りにある右折標識です。右折すると直ぐトラス橋の陽春橋。ここから林道走りで分岐は常に左方面を進んでください。 ②活動メモ 『楽古岳』(らっこだけ)1471.5m この山には初めて登りましたが、序章・本章・終章に分けられるバリエーションコースで、道南の大千軒岳知内川コースの様相に似ています。特に危険な箇所や迷いやすいところはありません。 では、このコースの各章をご紹介しましょう。 [序章]ジュラシックパーク編(1:10)  膝まで渡渉5回、高度は稼げませんが、シダの林を通る渓流コースです。  ☝あッそうそう、雪融け水なので、午後(帰り)の方が水かさが増えていました⚠ [本章]ダニダニ🐞笹コギ編(2:15)  ジュラシックパークが終わると笹に覆われた急峻な斜面。2時間の長きに渡り急な登攀と笹コギが続き、しかもダニがあなたを狙うサバイバルコースです。 [終章]爽やかハイマツ稜線編(0:30)  1317m肩から頂上に至るハイマツ林。馬ノ背なので爽やかな展望コースです。さあ、肩に付いたダニを払い落しましょ🐞 🏠楽古山荘 水道(ただし水源は沢水なので飲用は沸かしてから。)炊事場・トイレ・宿泊設備・薪あり。 🐞虫の山 兎に角、虫が多い山です。 特に中盤の2時間に渡る笹コギは、ダニが多くてザワザワします(・_・;) 山頂も細かな虫が多くて、おにぎり1個を食べるのがやっと。 山頂でお会いした様似町山岳会員らしき方によると「この山は虫多いんだよね~」とのこと。襟付き長袖&手袋は必須です⚠ 🌊深い渡渉 序盤のメナシュンベツの5回(杭橋渡りを除く)の渡渉は、時期にもよりますが、今時は雪融け水で増水しているので膝程の深さと急な流れになっています。頂上までジュクジュク靴で登るのが嫌であれば、膝下までの長靴か濡れても良いスポーツシューズを用意して最後の渡渉後にデポすると良いと思います。 ③行程表(標高差1124m 山行6時間5分 休憩2時間4分 合計8時間9分 ▲4:00 ▼2:22) 楽古岳登山口04:20⇒04:35林道終点⇒04:40渡渉5回🌊⇒05:09休憩☕05:22⇒05:33上二股「楽古岳登山道入口」標識⇒05:39登山道取付⇒06:00尾根上⇒06:24休憩☕06:35⇒06:49カッパ岩⇒07:17見晴台07:20⇒07:49 1317m肩07:55⇒08:20▲楽古岳(1471.5m)▼10:00⇒10:13 1317m肩⇒10:28見晴台⇒10:46カッパ岩10:48⇒11:35上二股「楽古岳登山道入口」標識⇒12:09林道終点⇒12:22楽古岳登山口 *「カッパ岩」「見晴台」は勝手に命名したものです。 ④スタッツ ▲3:27  楽古岳登山口(1:00)上二股(2:20)1317m肩(0:25)楽古岳 ▼2:20  楽古岳(0:13)1317m肩(1:20)上二股(0:47)楽古岳登山口 ⑤周辺施設 🛀浦河町 優駿village「aeruの湯」 http://aeru-urakawa.co.jp/bath/ 温泉ではありませんが、色々な風呂があって浴場も広い。しかも空いています(^_-)-☆ *日帰り入浴料500円・レストラン・宿泊施設・ロッカー・ドライヤー・ウォシュレット・無料休憩室・ゲームコーナー・パークゴルフ場あり。 *JRAの育成施設や馬の引き乗りもあります。

楽古岳 国道336号から右折して直ぐ『陽春橋』
国道336号から右折して直ぐ『陽春橋』
楽古岳 カッコイイでしょ?✨楽古岳
カッコイイでしょ?✨楽古岳
楽古岳 りっぱでしょ?✨楽古山荘
りっぱでしょ?✨楽古山荘
楽古岳 登山道入口
登山道入口
楽古岳 最初の渡渉はコンクリート杭橋
最初の渡渉はコンクリート杭橋
楽古岳 ✿レッドデータ「エゾノハナシノブ」だそうです。(情報提供*しっぽさん)
✿レッドデータ「エゾノハナシノブ」だそうです。(情報提供*しっぽさん)
楽古岳 杭橋を渡るとしばらく林道歩き
杭橋を渡るとしばらく林道歩き
楽古岳 15分で林道終点
15分で林道終点
楽古岳 ジュラシックパーク
ジュラシックパーク
楽古岳 さあ5回の渡渉の始まりです🌊
さあ5回の渡渉の始まりです🌊
楽古岳 メナシュンベツ川
メナシュンベツ川
楽古岳 2度目の渡渉
2度目の渡渉
楽古岳 そして直ぐ3度目(渡り返しにだんだん腹が立ってきます)
そして直ぐ3度目(渡り返しにだんだん腹が立ってきます)
楽古岳 くそ~4回目の渡渉
くそ~4回目の渡渉
楽古岳 しばらく歩いてダメ押しの5回目の渡渉
しばらく歩いてダメ押しの5回目の渡渉
楽古岳 上二股「楽古岳登山道入口」標識(予定より15分遅れ)
上二股「楽古岳登山道入口」標識(予定より15分遅れ)
楽古岳 登山道取付 ここから急峻になります
登山道取付 ここから急峻になります
楽古岳 渓谷対岸のメナシュンベツ川源流
渓谷対岸のメナシュンベツ川源流
楽古岳 尾根上
尾根上
楽古岳 ✿赤いツツジ
✿赤いツツジ
楽古岳 2時間29分で、勝手に命名『カッパ岩』
2時間29分で、勝手に命名『カッパ岩』
楽古岳 勝手に命名『見晴台』
勝手に命名『見晴台』
楽古岳 これが楽古岳山頂(左手前が1317m肩)
これが楽古岳山頂(左手前が1317m肩)
楽古岳 ✿60年に一度咲くという笹の花
✿60年に一度咲くという笹の花
楽古岳 3時間29分で1317m肩
3時間29分で1317m肩
楽古岳 楽古岳山頂が目の前(ここからハイマツこぎ)
楽古岳山頂が目の前(ここからハイマツこぎ)
楽古岳 ✿まだ桜が咲いていました
✿まだ桜が咲いていました
楽古岳 ✿キバナシャクナゲ か?
✿キバナシャクナゲ か?
楽古岳 では右回りで*北西隣の十勝岳(日高の)
では右回りで*北西隣の十勝岳(日高の)
楽古岳 オムシャヌプリと野塚岳
オムシャヌプリと野塚岳
楽古岳 神威・ペテガリ・カムイエクウチカウシ かな?
神威・ペテガリ・カムイエクウチカウシ かな?
楽古岳 カチポロ かな?
カチポロ かな?
楽古岳 十勝管内広尾町
十勝管内広尾町
楽古岳 アポイ岳
アポイ岳
楽古岳 日高管内浦河町
日高管内浦河町
楽古岳 と言うことで、楽古岳は日高と十勝の国分けの山でした
と言うことで、楽古岳は日高と十勝の国分けの山でした
楽古岳 「安心してください!」メットはキンバイのない所に置きました
「安心してください!」メットはキンバイのない所に置きました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。