寒冷前線通貨前 雨混じりの強風下 田村山からの景色 雲がおどろおどろしい

2019.05.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:45

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

活動詳細

すべて見る

大粒の雨が降ってきたので 今日は山歩きはできないなあと思っていましたが 低い山なら大丈夫かなと思って行ってきました しかしものすごい強風で 低い山なのに空が唸っていました 雲の流れも速く びっくりしました こんな日でも登れてうれしく思いました

琵琶湖・北側 雨の中 山歩き開始
雨の中 山歩き開始
琵琶湖・北側 ちょっとでも 雨の当たりにくいところを歩きます
ちょっとでも 雨の当たりにくいところを歩きます
琵琶湖・北側 登山口 まだ 土が乾いています
登山口 まだ 土が乾いています
琵琶湖・北側 落ち葉がきちんと掃かれています
落ち葉がきちんと掃かれています
琵琶湖・北側 整備されているので 歩きやすいです
整備されているので 歩きやすいです
琵琶湖・北側 緑のトンネル
緑のトンネル
琵琶湖・北側 きのこがありました 年越しなのかな
きのこがありました 年越しなのかな
琵琶湖・北側 トンネルから出ます
トンネルから出ます
琵琶湖・北側 いよいよ 西の頂上
いよいよ 西の頂上
琵琶湖・北側 忠魂碑があります
忠魂碑があります
琵琶湖・北側 雲が空一面
雲が空一面
琵琶湖・北側 田んぼには 麦 収穫間近
田んぼには 麦 収穫間近
琵琶湖・北側 きれいな景色です
きれいな景色です
琵琶湖・北側 バイオ大学
バイオ大学
琵琶湖・北側 ドームと 荒神山かな
ドームと 荒神山かな
琵琶湖・北側 麦畑アップ
麦畑アップ
琵琶湖・北側 ロイヤルホテルと左端に竹生島
ロイヤルホテルと左端に竹生島
琵琶湖・北側 山本山がかろうじて見えます
山本山がかろうじて見えます
琵琶湖・北側 緑のトンネルをもう一度くぐり 東側の山頂へ
緑のトンネルをもう一度くぐり 東側の山頂へ
琵琶湖・北側 緑がきれいです
緑がきれいです
琵琶湖・北側 道いっぱいに 木の切り株と根っ子
道いっぱいに 木の切り株と根っ子
琵琶湖・北側 こう見ると 田村山もいい感じ
こう見ると 田村山もいい感じ
琵琶湖・北側 鯉ヶ池
鯉ヶ池
琵琶湖・北側 めったに見られませんが 雨の多い時は池になります
めったに見られませんが 雨の多い時は池になります
琵琶湖・北側 またいつか 水がある時に来たいです
またいつか 水がある時に来たいです
琵琶湖・北側 東の展望台を目指します
東の展望台を目指します
琵琶湖・北側 三角点があります
三角点があります
琵琶湖・北側 ベンチのところに木ました
ベンチのところに木ました
琵琶湖・北側 伊吹山 雲の中です
伊吹山 雲の中です
琵琶湖・北側 霊仙山 雲の中です
霊仙山 雲の中です
琵琶湖・北側 長浜農業高等学校
長浜農業高等学校
琵琶湖・北側 北陸自動車道と 通過中の東海道新幹線
北陸自動車道と 通過中の東海道新幹線
琵琶湖・北側 おどろおどろしい空です
おどろおどろしい空です
琵琶湖・北側 では 下山します
では 下山します
琵琶湖・北側 緑と登山道が 美しいです
緑と登山道が 美しいです
琵琶湖・北側 最短コースを下ります
最短コースを下ります
琵琶湖・北側 楽しかったので 神社も行ってきます
楽しかったので 神社も行ってきます
琵琶湖・北側 忍海神社です
忍海神社です
琵琶湖・北側 毎年 何回か来ます
毎年 何回か来ます
琵琶湖・北側 本殿
本殿
琵琶湖・北側 奥の社 神事では この間に 廊下をつけます
奥の社 神事では この間に 廊下をつけます
琵琶湖・北側 以前あった 大木の跡 新芽が大きくなってきました
以前あった 大木の跡 新芽が大きくなってきました
琵琶湖・北側 すごい太い 年代モノだったのに
すごい太い 年代モノだったのに
琵琶湖・北側 伐採された時は ほんとうに悲しかったです
伐採された時は ほんとうに悲しかったです
琵琶湖・北側 社の屋根が銅板になって 雰囲気が変わりました
社の屋根が銅板になって 雰囲気が変わりました
琵琶湖・北側 また 来ます
また 来ます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。