近畿最高峰へ や〜っと登頂❗️

2014.11.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
1 時間 15
距離
9.5 km
のぼり / くだり
1125 / 1121 m
1 16
18
53
20
33
20
1 3

活動詳細

すべて見る

かねてから行きたかった八経が岳へやっと登れました\(//∇//)\ 小屋がもう閉まっていると聞いてトイレが心配で朝まで行くかどうか悩んでたんですが いざとなったら初お花摘みに挑戦しようと¥500のレインポンチョ持参で行ってきました(^。^)幸い使用することはありませんでした^^; 山頂手前から雪が付いてましたが しっかりした靴ならアイゼンはなくても大丈夫でした (私はヘタレなんで一部区間で使用しましたが^^;) 登山道に危険箇所はなく 最初と最後の急登がちとしんどかったんですが途中、なだらかな区間も長く、そんなに疲労感なく下山してきました むしろ天河村から行者還トンネルまでの道路が狭くて長くて心臓に悪かったです(-。-;

八経ヶ岳 行者還りトンネル西口 登山口
ここからスタートします(^。^)
行者還りトンネル西口 登山口 ここからスタートします(^。^)
八経ヶ岳 出だしはこんな感じで 余裕(^^)
出だしはこんな感じで 余裕(^^)
八経ヶ岳 ここを渡ると急登のはじまり(~_~;)
ここを渡ると急登のはじまり(~_~;)
八経ヶ岳 こんな道案内があちこちにあるので安心します(^。^)
こんな道案内があちこちにあるので安心します(^。^)
八経ヶ岳 奥駆道出会いまでは めちゃ急登が続きます(~_~;)
奥駆道出会いまでは めちゃ急登が続きます(~_~;)
八経ヶ岳 天気は上々(^_^)v
天気は上々(^_^)v
八経ヶ岳 奥駆け道出会い ここまで約一時間💦
奥駆け道出会い ここまで約一時間💦
八経ヶ岳 弥山方面へ
弥山方面へ
八経ヶ岳 切り株ベンチ(^^)
切り株ベンチ(^^)
八経ヶ岳 しばらく なだらかな道が続きます
しばらく なだらかな道が続きます
八経ヶ岳 遠くに弥山小屋が見えます
遠くに弥山小屋が見えます
八経ヶ岳 don't touch me! 触ると雨降らすよ
don't touch me! 触ると雨降らすよ
八経ヶ岳 雪が付いてます
雪が付いてます
八経ヶ岳 長い階段の始まりです^^;
長い階段の始まりです^^;
八経ヶ岳 アイゼン無しでも行けますが ヘタレな私は簡易アイゼンつけました^^;
アイゼン無しでも行けますが ヘタレな私は簡易アイゼンつけました^^;
八経ヶ岳 やったー!小屋です(^。^)
やったー!小屋です(^。^)
八経ヶ岳 もちろん もう閉まっていました( ;  ; )
もちろん もう閉まっていました( ; ; )
八経ヶ岳 ツレがご飯作ってくれてます(^^)
ツレがご飯作ってくれてます(^^)
八経ヶ岳 その間に その辺の写真を撮りにウロウロ
その間に その辺の写真を撮りにウロウロ
八経ヶ岳 皇太子様が泊まられたんですって∑(゚Д゚)
皇太子様が泊まられたんですって∑(゚Д゚)
八経ヶ岳 そして昼ごはん完成(≧∇≦)
そして昼ごはん完成(≧∇≦)
八経ヶ岳 冬の間は無人小屋になります
一泊¥3000なり
冬の間は無人小屋になります 一泊¥3000なり
八経ヶ岳 小屋の中
小屋の中
八経ヶ岳 お腹が膨れたので弥山山頂へ
お腹が膨れたので弥山山頂へ
八経ヶ岳 弥山山頂の祠 立派です
弥山山頂の祠 立派です
八経ヶ岳 ではメインの八経が岳へ向かいます
ではメインの八経が岳へ向かいます
八経ヶ岳 鹿の食害ですかね(-。-;
鹿の食害ですかね(-。-;
八経ヶ岳 オオヤマレンゲを鹿から守る柵です
オオヤマレンゲを鹿から守る柵です
八経ヶ岳 さっきまでいた弥山
さっきまでいた弥山
八経ヶ岳 修験者が納めた経が積んでありました
修験者が納めた経が積んでありました
八経ヶ岳 近畿最高峰に登頂❗️
近畿最高峰に登頂❗️
八経ヶ岳 ココだよ(≧∇≦)
ココだよ(≧∇≦)
八経ヶ岳 錫杖が刺さってます
錫杖が刺さってます
八経ヶ岳 どや!たくましい後ろ姿(笑)
どや!たくましい後ろ姿(笑)
八経ヶ岳 降ります
降ります
八経ヶ岳 山カメで山座同定してみました
山カメで山座同定してみました
八経ヶ岳 鉄の階段は降りるときの方が怖いです(-。-;
鉄の階段は降りるときの方が怖いです(-。-;
八経ヶ岳 孤高
孤高
八経ヶ岳 苔がキレイでした\(//∇//)\
苔がキレイでした\(//∇//)\
八経ヶ岳 ただいま 白ベー(^o^)無事下山
ただいま 白ベー(^o^)無事下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。