柳沢峠から大菩薩嶺ピストン

2016.07.04(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 21
休憩時間
51
距離
17.1 km
のぼり / くだり
1066 / 1075 m
45
50
22
24
50
35
45
22
26
57
46

活動詳細

すべて見る

R411青梅街道の柳沢峠は大好きな峠の一つでバイクや車で何度もワインディングしたところです。何よりもこの峠からの富士山が素晴らしいです。 このコースを走っている時いつかは大菩薩嶺に登らなくてはと思いつつ今日に至っておりまして本日思い切って実行しました。 大菩薩嶺への登山道はいくつかありますが柳沢峠へのこだわりは捨てがたくスタートを柳沢峠駐車場としました。このコース取りは「行って来い」のちょっと無駄な選択ですがあえて歩いてみることにしました。 柳沢峠での車中泊も考えましたが標準コースタイムから見て我が家を早立ちすれば日帰り可能であると判断、朝4:00起き 4:30発 中央道調布IC~勝沼IC~R20~R411で柳沢峠 6:40着 途中小仏トンネル辺りだったと思いますが高速道路上に虹のアーチがー 幸先が良い予感です。 勝沼ICを降りてからも狐の嫁入り・・ほどほどの湿り気は大賛成。青空がどんどん増えてきます。 そして柳沢峠でいつもの場所から富士山遠望 傘雲を被っていましたが雨の後 くっきりと威厳のある姿を先着のバイク野郎と拝みました。 出発準備 ベアベルの装着他を行い 駐車場前R411を隔てた登山口からゆっくり登山開始です。 コースタイムは。 柳沢峠駐車場    7:10 六本木峠      8:03(カメラ操作にもたつきだいぶロスタイム) 丸川峠       10:20           10:30 大菩薩嶺      10:58           11:10 雷岩        11:20(昼食)           11:40 丸川峠       13:00           13:15 六本木峠      14:40 柳沢峠ドライブイン 15:20   丸川峠まではよく整備された勾配の少ない登山道、苔むした巨石の沢が目立ちました 沢筋だけに湿気が多く苔も付きやすいのでしょう。そこを通る時は涼しさを感じました。 昼食は雷岩の頂上で採ったのですが風が強くバーナーは無理、魔法瓶にお湯を入れて持って行って正解でした。昼食は オカカにぎり、日高昆布にぎり インスタント味噌汁 コーヒー バナナ でした。 同じ路を帰るのは先日の山登り以来続いているのですが今回はかなり退屈でした、展望が開けないと言うのは疲れさえ助長するものなのですね!救いは尾根筋や峠 巨石の沢での風でした相対的に気温は低かったのですが湿度が高くそれだけに風はありがたかったです。 何方かの登山記録に丸川莊のコーヒーが旨いと言うので期待していったのですが往路帰路とも閉店していましてトイレだけは2回200円寄付して使わせていただきました。ちょうど良いポイントでのトイレ 助かりました。 下山後は温泉です。柳沢峠からはかなり塩山側に下った裂石に大菩薩の湯と言うのがありまして高PHの美肌の湯(沸し)です。 温泉に向かって下り始めたところ急に空が曇り強風 木の葉が車の窓や屋根を打ち激しい音を発します。沢筋ごとに立派な橋が架かっていますが橋上では風にあおられる感じでいささか怖い思いをしながら温泉の駐車場に入った途端土砂降りです。 もう一時間下山が遅れていたらそれこそ大雨に見舞われ哀れなことになっていたに違いありません、今朝高速で見た虹の功徳 幸運をつくずく感じた次第です。 帰りは通い慣れたR411をただひたすらに・・・往復運転8時間 登山8時間の山行でした。         

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。