津波戸山で夏山訓練登山🏔

2016.07.18(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 27
休憩時間
7
距離
2.1 km
のぼり / くだり
155 / 156 m
21
5 3

活動詳細

すべて見る

今回の山登りは、久しぶりに○ェルパの登山企画に参加しました(^_^)。 夏山遠征に向けた訓練登山で、岸壁登りのトレーニングを兼ねて津波戸山に登ります。 私は遠征に行く予定はありませんが、 岸壁登りをきちんと学んだ事が無いので、今後の山登りの為にも勉強になるだろうと思い参加する事にしました。 津和戸山は奇岩怪石が林立する山という事で、どんな山登りになるかドキドキワクワクです(^_^)! 本日の参加メンバーは、リーダー含め12名です。 津波戸山の登山道は、沢沿いを直登するコースと、霊場巡りのコースがあり、今回は霊場巡りのコースを行きます。霊場巡りのコースに入るとクサリ場、岩場の連続です💦 最初のクサリ場で、リーダーよりクサリ場の登り方について学び、一人ずつ登って行きます。 頂上近くまでは岩山の連続で、アップダウンが続きます。リーダー曰く本日一番の難所の下りのクサリ場は、垂直で足元が見え難く何処に足を置いていってよいか分かりません(>_<)。腕を伸ばして足元を確認してと言われるけど、腕に力が入り、足元をなかなか確認出来ません😭 やっとの思いで下り終わり、下ってきた岩場を見ると、足を置きやすいように岩壁には数カ所穴を掘ってありました。 クサリに体重をかけて、腕を伸ばしてきちんと足元を確認出来ると、どこに足を運んでよいか把握出来るので、怖がらずに腕を伸ばさなければいけないんだなと、改めて学ぶ事が出来ました。また、その方が余計な体力も使わないそうです。 他にも岸壁登りに適した靴についても学びました。 梅雨明け初日、朝から天気も良く気温も上がり、汗ダクダクの山登りになりました😅 山登りを始めて一年ちょっとになるけど、岸壁登りについて改めて学ぶ事が出来て本当に勉強になりました(^_^)。 津波戸山は岩場、クサリ場がこれでもかというくらい沢山あったけど、山からの景色は素晴らしく、低山だけど登り甲斐のある山でした😊 リーダーは20日から北岳に遠征に行かれるとの事。 仕事とはいえ羨ましいです(*^^*)。 私もいつかはアルプスの山に登ってみたいけど、まだまだ体力、技術を身につけないといけないかな(^_^*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。