難所ヶ滝

2014.12.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 7
休憩時間
56
距離
18.8 km
のぼり / くだり
1759 / 1758 m
6
2
1
1 25
26
4
7

活動詳細

すべて見る

GPSの距離はデタラメです。無視して下さい。 コースは 竈門神社→正面道→宝満山山頂→キャンプセンター→仏頂山→河原谷コース→難所ヶ滝→縦走路→仏頂山(お昼ごはん)→キャンプセンター→女道→正面道→竈門神社 完全に二日酔い。金曜日のYAMAP、土曜日のお客様の忘年会と連チャンの酒でさすがにダウンか… でも山行きてぇ~!! 布団の中でもぞもぞしていると、痛ッ。右足のふくらはぎがめちゃ痛い(>_<) なんでや?……あれかっ!! 忘年会の帰り、あまりの寒さに駅~自宅まで走ったやつか(>_<) 少し動いたら楽になるかなと思いながら起床、洗面、朝ご飯、登山準備と動いてみる。少し痛いがなんとかなるやろ!! いつもより遅いスタート。身体はちょっとフラフラ。酒も抜かなきゃ^_^; 竈門神社で参拝後、登山開始。 いきなり30人以上?団体様に紛れて登ります。今日も人多い。 下山されてくる人の手には“アイゼン”が。 常連さんに聞くと、アイゼン無しで大丈夫。ただ馬蹄石のところだけロープが無いので注意と教えていただきました。 確かに馬蹄石の先、ツルツルでした。 山頂上宮参拝して雪を見にキャンプセンターから縦走路へ。 雪はまだ少ないものの雰囲気は出てきましたね(^^) 仏頂山を越えたあたりからいい感じになってました。 しばらく行くと急坂を下ったところに河原谷コース分岐があります。 ロープが張ってある急勾配の下り。覗き込むと雪が結構残ってる。 念のため、軽アイゼン装着。 アイゼン無しでも行けそうですが、アイゼン着けてると難なく下れます。 そして、難所ヶ滝の下はツルツルのところが多いので写真撮るのに動きまわるならアイゼンあった方がいいですね。 写真を撮りながら上に登っていきますが、日が登って気温が上がると小さい氷柱は溶けて落ちてきます。 この時期はあれに注意ですね!! 落ちて粉々になった氷柱が飛んで来ました。下で砕けて飛び散りますので注意されて下さい。 滝から上に登ってそのまま縦走路に出ます。そして折り返し。 仏頂山に向かっていると女性2人組の方からキャンプセンターは子供達中心の団体様がいるとの事で食事は仏頂山で済ませました。 下りも団体様に紛れながらです。日曜日は仕方ないですね。 おかげ様でちょっとお酒も抜けたかな^_^; でもまた明日、熊本で忘年会なんです!! 熊本泊ですが、明日のお客様は朝までです(^_^;) どうか死にませんようにと今日は参拝しておきました。 YAMAPキーホルダーぶら下げてましたが、残念ながら声は掛かりませんでした(>_<) 小さくてわかりにくいかな……一番目立つのはやはり帽子かな~と考えながら降りて来ました。 夏はTシャツが目立つでしょうけど今は無理ですね^_^; 今日もいろいろ出会いがありました。ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。