来馬岳(1040.1m)❆鉱山町コース

2014.12.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
1 時間 13
距離
15.5 km
のぼり / くだり
924 / 926 m
3 37
2 23

活動詳細

すべて見る

ついに冬山デビュー🎊 来馬岳に登別市鉱山町から登って来ました。 先々週の伊達紋別岳のようにまだ積雪がないかも***と期待して登別に着くと(昨日までの)札幌より雪が多くて驚きました。 淡い期待も鉱山町に向かう道道327号で早くもかき消されました⛄                   ❆ ふぉれすと鉱山前で右折し市営牧場へ向かう舗装道路をしばらく走ると左手に登山道入口の標識があります。 登山口まではここから1.3km林道を走りますが、もう冬なので残念ながら300m地点にあるゲートが閉まっていました。 ここから登山口まで20分の林道歩きが追加です💦                    ❆ 🗻作業道を辿るように標高が稼げない眺望も良くない退屈な登山道でストレス満点(笑) 渡渉が10回ほどあり、そのほか登山道の中央に流道が深く切れ込んで足を取られる。 頂上間際を除いて、とにかく平坦な道のため、用意したアイゼンもスノーシューも使いませんでした。 来馬に登るなら✦ほかの2つのコースをお勧めします。                   ❆ 積雪は前半が10cm前後で標高750mあたりからは20~30cm。 登り始めは小雪模様、中盤から下山まで☀、頂上は強風。登山者ほかになし。 §行程表 ゲート08:05⇒08:23登山口⇒09:30水場09:40⇒09:52分岐⇒11:13鎖場⇒11:35頂上11:45 ⇒11:53鎖場⇒12:52分岐⇒13:00水場⇒13:50登山口⇒14:04ゲート ✦鎖場あたりはやや急坂で笹コギと笹の雪が滑るため意外に手こずり上り3時間30分・下り2時間20分 ✦道新ガイドによる夏場コースタイム上り2時間50分・下り2時間20分 ★舗装道路からの林道は冬期間除雪なし ★渓流は清らかですがエキノコックスの恐れあり🐛生水厳禁! ★ゲート前は駐車スペース約2台 ★なだらか過ぎてBC⛷には不向き ★ストックは夏用のバスケットだと着雪して団子になります。積雪がある場合は冬用のバスケットに交換を! ★積雪期にはスノーシューで頂上まで行けそうですが、3箇所ほど深さ1m以上の涸れ沢を横断しますので注意⚠ ☆山頂からの眺望はGoo👍

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。