蹴上〜大文字山〜哲学の道

2015.01.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 8
休憩時間
27
距離
9.0 km
のぼり / くだり
483 / 484 m
2
17
18
27
31
26

活動詳細

すべて見る

昼から晴れそうなので、朝から様子を見ながら準備して待機。友達も誘いましたがやっぱり来ないとのことなので出発。 本来なら山科駅から地下鉄で蹴上まで行きますが、何となく京阪電車に乗りたくて大津京で下車。ローカルな乗り心地を楽しみ蹴上に到着。 山王會るいさんが探してたトンネルってここかぁと思いながら何だっけここの名前…あとで調べます。 とりあえずどっから登るのか…あっ間違えたトンネル越えたらチェーン張ってるけどすぐ右に曲がって下さい。 インクラインの船を回り込んで神社の横から登山道に入っていきます。 京都一周トレイルの表示が随時立ってるので迷うことはありません。 すぐ雪が薄っすら積もってるので、少し滑りますが登れないことはない。軽アイゼンを着けようか迷います。結局頂上よりちょっと手前の展望の良い所で装着。何でもっと早くつけなかったのかと思うくらい安定して歩けました。 その辺りでなぜかチャリのタイヤの跡を発見!誰ですか?こんなとこチャリで来る人は笑 頂上付近でチャリのおっちゃん発見しました。スゴイですね!と声をかけたらあんたもこんな天気にスゴイねぇ!こんなとこ来てるのはキチガイばっかりやで!とかえされました。笑 そして大文字焼きの所を見ましたが雪でよくわからず、下りはやたら早く降りられました。 帰りは銀閣寺の周辺は観光客がたくさんおられ、お土産物などのお店がたくさんあって賑やかでした。 そこから哲学の道を端から端まで歩き、南禅寺まで行き当たり、蹴上発電所を見ながら蹴上駅に到着。 お疲れ様でした。さすが京都、外国人の方も沢山歩いていて、街を歩くのも楽しかったです。 思い出しました!ネジリマンポです!アーチ部分が斜めになってるからかな? 銅像は田辺朔造博士で琵琶湖疎水を作られた立派な方でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。