丹生山系適当縦走

2016.08.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 47
休憩時間
55
距離
29.1 km
のぼり / くだり
1827 / 1676 m
51
1 5
5
11
7
11
50
28
24
19
24
1 12
49

活動詳細

すべて見る

淡路島をまだまともに見たことがなかったので丹生山系に行って見ました。 午後から晴れてくるということで昼くらいにメインの帝釈山に着くように時間調整して突撃。 他の方の軌跡ログを参照に、ついでに行きたい山をプラスしてみますた! 栄駅からしばらく歩くと、神戸市が主催している太陽と緑の道のハイキングコースに突入。 呑吐ダムを過ぎてまずはシビレ山へ。 道中の丘から特徴的な双子のような似たような山や篠山方面の山がよく見えます。 展望はないのでシビレ山を後にして丹生山へ。立派な社務所がありますが人は居ないようです。 曇っていましたが一応淡路島とその奥の四国の山稜線も見えてなかなかの良展望。 休憩しつつ帝釈山へ。旗振山、横尾山、菊水山など関西に来て一番最初に、 縦走をやらかした六甲山縦走の最初の山々がよく見えました。懐かしいですな。 さらに遠くには関西空港や和歌山の和泉山地でしょうか。意外によく見えます。 続いて本日の最大展望個所、稚児ヶ墓山の東側に到着。 稚児の墓とはスゴイ名前の山ですな。(詳しくは調べてね^^) 大阪湾の南側の沖ノ島、地島や姫路?の工業地帯や瀬戸内海の島まで見えるぞおおお。 島の名前は知らぬ・・男鹿島付近でしょうか。さらにズームの利くレンズが欲しくなる・・。 この山の標高が高ければ四国の剣山も見えるかもしれないですねぇ。 休憩と景色に満足したので後半はピークハントです。 金剛童子山は登山道があり問題ありませんが、小倉山からは完全に不明瞭。 わずかな踏み後を頼りに進みますがいつの間にかYAMAPの道とは違う明後日の方向へ。 めんどく○いのでとりあえず川沿いに進みなんとかハイキングコースへ合流。 思いがけず時間をとられてしまったのでナダレ尾根山は諦めて、 歩きやすい丹生山縦走路出口経由五社駅へ向かって今回も無事終了。 YAMAP地図では普通に歩けるような道に見えますが小倉山からナダレ尾根へは 恐らくバリエーションルートに近い道かと思われます。 現在位置を確認しながら歩かないと迷子になりますので気を付けましょう。 栄駅(9:30)→シビレ山(11:30)→帝釈山(12:30)→稚児ヶ墓山(14:00)→小倉山(16:10)→五社駅(18:20) 台風10号の影響か秋口なのか、本日は平均24度前後と快適な山日和。夏も終わりですな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。