神通峡(神通川中~上流域) ドライブ&トレック 全3回その1

2016.08.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 39
休憩時間
27
距離
56.6 km
のぼり / くだり
2234 / 2056 m
4 49
4 49

活動詳細

すべて見る

歩いたのはたぶん5,6km 細入商工会の神通峡マップ http://www.shokoren-toyama.or.jp/~ohshokokai/hosoiri/ 歩きでも入るなと言われている県道188号線の通行禁止帯を行ったおばちゃんの武勇伝 http://www.geocities.jp/classicmegu/kiniikir188.html それだけになぜ薄波橋という立派な橋を架けたのか理解不能。薄波橋は渡ると揺れるつり橋にしてほしかった。

富山市 タクヒレイとは多と久を入れ替えるとクタビレイ=くたびれる。つまりタクヒレイとはくたびれないという意味。疲れやすい人やスタミナをつけたいアスリートや肉体系労働者は参詣訪問すると良い。つまり塩をなめると疲れが取れることから由来した名前だ。
タクヒレイとは多と久を入れ替えるとクタビレイ=くたびれる。つまりタクヒレイとはくたびれないという意味。疲れやすい人やスタミナをつけたいアスリートや肉体系労働者は参詣訪問すると良い。つまり塩をなめると疲れが取れることから由来した名前だ。
富山市 大久保発電所。小さいながらも北陸で最初の自家用でない売電用の水力発電所。
大久保発電所。小さいながらも北陸で最初の自家用でない売電用の水力発電所。
富山市 ここを登って線路へ
ここを登って線路へ
富山市 この船の脇に階段が
この船の脇に階段が
富山市 この天然の凱旋門が見たかったわけです
この天然の凱旋門が見たかったわけです
富山市 結構な勢いで流れ込んできます
結構な勢いで流れ込んできます
富山市 ここで靴脱いで川の中を行きます。苔で滑りやすく四つん這いで行きます。水は全く冷たくありません。
ここで靴脱いで川の中を行きます。苔で滑りやすく四つん這いで行きます。水は全く冷たくありません。
富山市 草が茂ってますが。ここから石伝いに濡れずに行くこともできます。
草が茂ってますが。ここから石伝いに濡れずに行くこともできます。
富山市 ウィンディ。スポーツジムです。超未来的建物が富山には多い。
ウィンディ。スポーツジムです。超未来的建物が富山には多い。
富山市 神三(神通川第三の略)ダムの発電所。こちらからは入れませんが、向こう岸から登れます。
神三(神通川第三の略)ダムの発電所。こちらからは入れませんが、向こう岸から登れます。
富山市 殿様清水
殿様清水
富山市 高山線の下をくぐります。高さは2mぐらいしかありません。
高山線の下をくぐります。高さは2mぐらいしかありません。
富山市 笹津橋の横にある高山線の橋
笹津橋の横にある高山線の橋
富山市 神二の神さん。白幡神社。スケートの神様でしょうか。次の冬季オリンピックの成功を祈ってきました。
神二の神さん。白幡神社。スケートの神様でしょうか。次の冬季オリンピックの成功を祈ってきました。
富山市 白幡社から見下ろす神二。ここも当然対岸へ渡れます。
白幡社から見下ろす神二。ここも当然対岸へ渡れます。
富山市 神二から見た上流域。
神二から見た上流域。
富山市 不気味な石仏群
不気味な石仏群
富山市 石仏地帯から見た楽今日館温泉と県営漕艇場
石仏地帯から見た楽今日館温泉と県営漕艇場
富山市 気持ちの良い芝生
気持ちの良い芝生
富山市 この列にある石仏は仁王様のようで気色悪くありません。
この列にある石仏は仁王様のようで気色悪くありません。
富山市 この青銅の石仏群も気色悪くありません。なにがどうしてか。気色悪いやつとそうでない奴で違いがあります。
この青銅の石仏群も気色悪くありません。なにがどうしてか。気色悪いやつとそうでない奴で違いがあります。
富山市 神二
神二
富山市 楽今日館
楽今日館
富山市 洞門に停めます
洞門に停めます
富山市 仏像ではなく人の石像。さらに気色悪い。
仏像ではなく人の石像。さらに気色悪い。
富山市 県営漕艇場の小公園からの景色。
県営漕艇場の小公園からの景色。
富山市 真っ赤な観光橋
真っ赤な観光橋
富山市 下から見た観光橋
下から見た観光橋
富山市 観光橋から見た新しい方の国道41号線の布尻楡原大橋
観光橋から見た新しい方の国道41号線の布尻楡原大橋
富山市 庵谷大橋
庵谷大橋
富山市 神一発電所
神一発電所
富山市 橋からとった庵谷発電所方面
橋からとった庵谷発電所方面
富山市 白とオレンジのブロンコスカラーの鉄塔。
白とオレンジのブロンコスカラーの鉄塔。
富山市 下からとった庵谷橋と高山線陸橋
下からとった庵谷橋と高山線陸橋
富山市 山の神様 日枝神社に参拝
山の神様 日枝神社に参拝
富山市 ここを真っすぐ行くと庵谷峠への近道。右は遠回りして庵谷に行く道。
ここを真っすぐ行くと庵谷峠への近道。右は遠回りして庵谷に行く道。
富山市 岩清水でのどを潤す
岩清水でのどを潤す
富山市 庵谷峠展望台。
庵谷峠展望台。
富山市 展望台から庵谷大橋
展望台から庵谷大橋
富山市 展望台より展望台から降りてくる途中の眺めが素晴らしい。
展望台より展望台から降りてくる途中の眺めが素晴らしい。
富山市 左へ行くと道の駅細入の方へ降りる道。最初は右の林道を上がっていきます。庵谷峠より眺めがいいからです。
左へ行くと道の駅細入の方へ降りる道。最初は右の林道を上がっていきます。庵谷峠より眺めがいいからです。
富山市 神一ダム方面
神一ダム方面
富山市 手前から庵谷大橋、布尻楡原大橋、観光橋が一望できます。ちょうど御前山の獅子が鼻の向こう正面。真逆の景色です。
手前から庵谷大橋、布尻楡原大橋、観光橋が一望できます。ちょうど御前山の獅子が鼻の向こう正面。真逆の景色です。
富山市 鉄塔まで降りていきます
鉄塔まで降りていきます
富山市 鉄塔の足元からの眺め。
鉄塔の足元からの眺め。
富山市 庵谷の林道はただ今、いたるところで法面工事をしてます。落石も多いので気を付けてください。車で登った方は、道の石や木をなるべく取り除くよう、北陸山岳会ではお願いをしているところであります。
庵谷の林道はただ今、いたるところで法面工事をしてます。落石も多いので気を付けてください。車で登った方は、道の石や木をなるべく取り除くよう、北陸山岳会ではお願いをしているところであります。
富山市 左の八坂神社方面へ行くと道の駅細入に直接進入できます。
左の八坂神社方面へ行くと道の駅細入に直接進入できます。
富山市 八坂神社。ここら辺から神一ダム方面はやたらとスサノオの神社が多い。
八坂神社。ここら辺から神一ダム方面はやたらとスサノオの神社が多い。
富山市 鮎芳の子持ち鮎の塩焼き600円と缶ビール300円
鮎芳の子持ち鮎の塩焼き600円と缶ビール300円
富山市 常虹の滝。柵がありましたが。無視して侵入します。しかし近づくとかえっていい写真が撮れないでした。
常虹の滝。柵がありましたが。無視して侵入します。しかし近づくとかえっていい写真が撮れないでした。
富山市 もはや富山では当たり前のウッディな高級感ある公衆便所と高山線の陸橋
もはや富山では当たり前のウッディな高級感ある公衆便所と高山線の陸橋
富山市 この梯子登ろうかと思いましたが無理でした。
この梯子登ろうかと思いましたが無理でした。
富山市 昔橋があったんでしょうか?流れたんでしょうか。どんだけ氾濫するというのでしょうか。この川は。
昔橋があったんでしょうか?流れたんでしょうか。どんだけ氾濫するというのでしょうか。この川は。
富山市 モナコみたいな洞門がたくさんあります。
モナコみたいな洞門がたくさんあります。
富山市 富山高山連絡道路の新しい橋を作っています。これで大雨が降っても41号線は通れるようになるらしい。
富山高山連絡道路の新しい橋を作っています。これで大雨が降っても41号線は通れるようになるらしい。
富山市 神峡橋から上流か下流か忘れた
神峡橋から上流か下流か忘れた
富山市 神峡橋
神峡橋
富山市 看板脇から降りていきます
看板脇から降りていきます
富山市 オレンジとブルーのブロンコスカラーの高山線の橋
オレンジとブルーのブロンコスカラーの高山線の橋
富山市 梯子は壊れてるので降りられません
梯子は壊れてるので降りられません
富山市 橋の下のステージに何とか行ってみました。
橋の下のステージに何とか行ってみました。
富山市 宮川が高原川と出会い神通川になるところ
宮川が高原川と出会い神通川になるところ
富山市 ステージから撮った宮川方面
ステージから撮った宮川方面
富山市 なんとこちら側に階段が、階段を上って帰ります
なんとこちら側に階段が、階段を上って帰ります
富山市 神入谷(じんいりたに)橋
神入谷(じんいりたに)橋
富山市 この塀の脇の道を降りていきます
この塀の脇の道を降りていきます
富山市 鉄梯子。竜ヶ岳で鍛えられたので、もはや何の恐怖もない。
鉄梯子。竜ヶ岳で鍛えられたので、もはや何の恐怖もない。
富山市 橋上から上流方面
橋上から上流方面
富山市 素戔嗚(スサノオ)社
素戔嗚(スサノオ)社
富山市 猪谷発電所
猪谷発電所
富山市 エコロジカルな町だ
エコロジカルな町だ
富山市 もう一つの素戔嗚社
もう一つの素戔嗚社
富山市 薄波橋
薄波橋
富山市 この橋だけ突然2車線。無駄すぎて笑う。橋の先は車どころか徒歩での侵入も禁止。吉野橋からここまでは車一台がやっとの林道。
この橋だけ突然2車線。無駄すぎて笑う。橋の先は車どころか徒歩での侵入も禁止。吉野橋からここまでは車一台がやっとの林道。
富山市 薄波橋からの遍路峡。高すぎてよう見えんて。
薄波橋からの遍路峡。高すぎてよう見えんて。
富山市 サイレンがあるところが長棟川第二発電所
サイレンがあるところが長棟川第二発電所
富山市 柵を超えてさっきのサイレンがあるところに上って撮影
柵を超えてさっきのサイレンがあるところに上って撮影
富山市 ここを登ります
ここを登ります
富山市 長棟川第二発電所
長棟川第二発電所
富山市 吉野橋
吉野橋
富山市 吉野橋から下流域
吉野橋から下流域
富山市 神一ダム。ここも渡れます。
神一ダム。ここも渡れます。
富山市 ダム側
ダム側
富山市 ダムからの吉野橋
ダムからの吉野橋
富山市 流木だらけです。ビーバーを飼いましょう。ビーバーはネズミの仲間で草食、カワウソはイタチの仲間で肉食です。
流木だらけです。ビーバーを飼いましょう。ビーバーはネズミの仲間で草食、カワウソはイタチの仲間で肉食です。
富山市 カッコいいガレージ
カッコいいガレージ
富山市 いわゆる音の出る道路。F!みたいな音がします。直後に洞門が続くのでモナコ気分で走ります。
いわゆる音の出る道路。F!みたいな音がします。直後に洞門が続くのでモナコ気分で走ります。
富山市 ここ登って高山線からの眺望が。と思いましたが大したことなく。蜘蛛の巣だらけです。
ここ登って高山線からの眺望が。と思いましたが大したことなく。蜘蛛の巣だらけです。
富山市 保育園の裏にある駐車場が観光橋撮影ポイントです。
保育園の裏にある駐車場が観光橋撮影ポイントです。
富山市 天湖森(てんこもり)キャンプ場
天湖森(てんこもり)キャンプ場
富山市 土田池。
土田池。
富山市 アスレチックで登山の練習。なるべく両手を使わずにわたると良い練習になります。
アスレチックで登山の練習。なるべく両手を使わずにわたると良い練習になります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。