小牧アルプス (地中を突き抜ける)

2016.09.01(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
42
距離
7.6 km
のぼり / くだり
427 / 422 m
2 28

活動詳細

すべて見る

本日は愛知県犬山市の明治村の南にある本宮山に行こうと思っていたのですが、夕方に所用ができたのでその周辺を散策することにしました。 またこのあたりで気になることがあったのでそこを目標にして歩きました。それは今、表示されているYMAP地図(国土地理院)の軌跡、右側に青色の破線が斜め直線に走っているのが過去の活動日誌においてでも気になっていました。 よくよくたどってみると用水につながっている。え、山の中通ってるの?という疑問から今回、ついでに訪ねてみたっかた理由でもあるのです。 この愛知用水幹線水路案内板がある施設は車で立ち入ることは禁止としてあり、なかなか気付きにくいところです。やっぱり歩くといろんな場面に出会えます。 注 愛知用水幹線水路案内板がある施設は立入禁止になった 2016年10月付記

八曽山 仕事を終え、これ食してすぐ出発。(上 コンブのおにぎり)
仕事を終え、これ食してすぐ出発。(上 コンブのおにぎり)
八曽山 32.5℃ 36% 愛知県犬山市の大縣(オオアガタ)神社からスタート。
32.5℃ 36% 愛知県犬山市の大縣(オオアガタ)神社からスタート。
八曽山 足腰にいい神社らしい。これは良いところに来た。ちょうど撮影時に妊婦さんが通りかかった。ここは女性に重きをおいた神社です。
足腰にいい神社らしい。これは良いところに来た。ちょうど撮影時に妊婦さんが通りかかった。ここは女性に重きをおいた神社です。
八曽山 最初はコンクリートで歩きやすい。
最初はコンクリートで歩きやすい。
八曽山 こんなとこにYAMAPがあるのかと一瞬思った。
こんなとこにYAMAPがあるのかと一瞬思った。
八曽山 こんころりん。このまま背泳ぎするのもある。今はミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミの大合唱。
こんころりん。このまま背泳ぎするのもある。今はミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミの大合唱。
八曽山 どんぐり(コナラ)落ちてました。
どんぐり(コナラ)落ちてました。
八曽山 クズの花。 (芯の強さ)
クズの花。 (芯の強さ)
八曽山 塩辛トンボ。メスは茶色らしい。
塩辛トンボ。メスは茶色らしい。
八曽山 ちょうちょ。
ちょうちょ。
八曽山 有刺鉄線の上に見えるのが犬山市明治村の聖ヨハネ教会堂。
有刺鉄線の上に見えるのが犬山市明治村の聖ヨハネ教会堂。
八曽山 今日、行くはずだった本宮山入り口はここのはず。覚えておいていずれ行きます。
今日、行くはずだった本宮山入り口はここのはず。覚えておいていずれ行きます。
八曽山 有刺鉄線の指が向こうに合図している。
有刺鉄線の指が向こうに合図している。
八曽山 物々しいフェンスにごっつい有刺鉄線。錆びないだろう。
物々しいフェンスにごっつい有刺鉄線。錆びないだろう。
八曽山 なんか軍事的な匂い。この先に監視カメラもある。
なんか軍事的な匂い。この先に監視カメラもある。
八曽山 知りたかった答えがここにあった。「白山トンネル」と命名されている(左の方)。
知りたかった答えがここにあった。「白山トンネル」と命名されている(左の方)。
八曽山 こんな説明があったことに大感激。(人それぞれで感激する視点が違うをことをwatasiは知っている。)
こんな説明があったことに大感激。(人それぞれで感激する視点が違うをことをwatasiは知っている。)
八曽山 この施設は用水に流れついた枝木、葉などを回収するものらしい。
この施設は用水に流れついた枝木、葉などを回収するものらしい。
八曽山 回収されたものが干されている。
回収されたものが干されている。
八曽山 33.4℃ 37% 3m近い深さ。
33.4℃ 37% 3m近い深さ。
八曽山 ここはすごい音がしていた。こんなところで落ちたら暗い山の下のトンネルに引き込まれてお陀仏だ。これだけはいやだ。イヤ。
ここはすごい音がしていた。こんなところで落ちたら暗い山の下のトンネルに引き込まれてお陀仏だ。これだけはいやだ。イヤ。
八曽山 ここから小牧アルプスの直下を貫通して山の向こう側に流れていることになる。ここの地図ではの青い破線がこれにあたる。
ここから小牧アルプスの直下を貫通して山の向こう側に流れていることになる。ここの地図ではの青い破線がこれにあたる。
八曽山 真下を撮影。スマホを持つ手に力が入る。
真下を撮影。スマホを持つ手に力が入る。
八曽山 帰りはもう一つのルートから入った。
帰りはもう一つのルートから入った。
八曽山 26.7℃ 65% この先を潜り20~30m身の丈ほどの藪漕ぎをして進んだがうっそうとした急斜面に当たったのであっさり引き返し、同じ道で帰った。
26.7℃ 65% この先を潜り20~30m身の丈ほどの藪漕ぎをして進んだがうっそうとした急斜面に当たったのであっさり引き返し、同じ道で帰った。
八曽山 27.3℃ 65% 大縣(オオアガタ)神社到着。終わりです。
27.3℃ 65% 大縣(オオアガタ)神社到着。終わりです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。