九州では珍しい氷の華・シモバシラ・熊本県白髪岳

2015.01.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:03

距離

6.9km

のぼり

417m

くだり

434m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
1 時間 19
距離
6.9 km
のぼり / くだり
417 / 434 m
57
14
9
50
9

活動詳細

すべて見る

3連休で樹氷とシモバシラを目的に、あさぎり町の白髪岳に登ってきました この山は2度目 2年前のその日は感激で涙が出るくらいのそれはそれは素晴らしい樹氷の森でした 40年この山に通ってるけど、こんな日は初めてだと、地元の方も感激してありました あれほどの光景はそうあるものではないでしょうが、行くからには期待します 人吉インターを降り、登山口を目指します 前回は、濃いあさぎりの中を走りました あさぎり町と言う名前に、なるほどと思ったものです が、今回は見晴らしがよく、山からの雲海も期待できません。。。 登山口まで雪もなく問題なく行けました 樹氷は山頂手前から薄くついていました 前回の記憶があるので、これくらいの樹氷では感動もありません。。。 それにこの日は風が強く、楽しむ余裕がありませんでした 山頂には、4パーティーがお昼中、私達も風を避け、ランチタイムです 樹氷は残念なものでしたが、もう一つ楽しみにしてるものがこの山にはあるんです 『シモバシラ』 ザックザク踏んだ踏んだ霜柱♬♬の霜柱とは違いますよ!! シモバシラと言う植物に、冷え込んだ冬場に現れる氷の現象です 地上の茎は枯れてしまうけれど、地中の根っこは生きていて、吸い上げる水分が地表に氷の華のように現れるんです 九州ではなかなか見られないとあって、この山は貴重です!! 高尾山が有名ですね 特別大きいものは発見できませんでしたが、いろんな形を見せてくれました これには大満足です(^^♪ 下って、今日は日奈久温泉にお宿をとっています 一度チェックインし、街を散策しました 筋湯温泉に続き、今回のお宿も低価格でしたが、お部屋お料理共にとてもよかったです 翌日もいいお天気 日奈久ちくわと名物のばんぺいゆなどの買い物をし、阿蘇へと向かいました 大好きな俵山からの眺望、風向きが良かったからか、空気が澄んで阿蘇がクッキリとキレイでした 阿蘇の噴煙が流れ、傾山方面は隠れていましたね もっと近くで見てみようってことで、草千里まで上がってみましたら、怖いほどに黙々と灰色の煙が上がっています 大規模噴火などおこさずにいてほしいですね 最後の3枚の写真は、一昨年年末に行った時の物です 私の名前の写真にも使っています 泣けるほどの感動モノでした!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。