岩山から杉林の山中で太ももをいぢめる

2016.09.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
1 時間 6
距離
6.4 km
のぼり / くだり
949 / 949 m
2 35
31
44

活動詳細

すべて見る

土曜日晴れの予報なので越百山で滑って転んだからか腰が3日ほど痛かったですが越百山での長距離長時間でばてたのでこれじゃいかんと一度モモにガツンと負荷かけてやろうと出掛けてきました。4座、いや3.5座か?(平山明神山は山頂まで行きませんでした。) 周回しました。 登ったり下ったり鎖登ったり、降りたり、急登あったりと中々きつかったよ。 岩古谷山以降は地味〜な上り下りなので つまらなかったですがトレーニングとしては よかったと思います。所々尾根が広く少々迷いやすいところで、降りる尾根を間違えた時尾根の上まで戻るといった山歩きの基本を思い出し実践?しながら歩いてきました。

宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 岩古谷山登山口のある和市にくるまを駐車して先ずは岩古谷山へ向かいます。
岩古谷山登山口のある和市にくるまを駐車して先ずは岩古谷山へ向かいます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 歩き始めは舗装路をトンネルまで10分程歩く。ここからも行けるけど違う登り口から上がります。
歩き始めは舗装路をトンネルまで10分程歩く。ここからも行けるけど違う登り口から上がります。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 トンネル横から東海自然歩道兼ねた登り口。
トンネル上から取り付きます。
トンネル横から東海自然歩道兼ねた登り口。 トンネル上から取り付きます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 岩山らしくそこら中に岩が沢山見えてます。
岩山らしくそこら中に岩が沢山見えてます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 地元の有志が作ってくれたカラフルな登山道案内看板。ありがとうございます(^^)わかりやすくて楽しい看板です。
地元の有志が作ってくれたカラフルな登山道案内看板。ありがとうございます(^^)わかりやすくて楽しい看板です。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 一気に高度を上げる急登。コンクリ階段でももに負荷かけます。キツイ。
一気に高度を上げる急登。コンクリ階段でももに負荷かけます。キツイ。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 途中に巨大な岩壁。滝になってました。
途中に巨大な岩壁。滝になってました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 大岩の左手から岩を巻いて上がっていく。
大岩の左手から岩を巻いて上がっていく。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 まだまだ階段で足がつりそう。
まだまだ階段で足がつりそう。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ようやく途中の東屋まで来ましたが今日は先を急ぐので休憩せずに進みます。
ようやく途中の東屋まで来ましたが今日は先を急ぐので休憩せずに進みます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 根っこと木の階段。注意して登る。
根っこと木の階段。注意して登る。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 最初の登りでの鎖。ここはあえて鎖使わない。使わなくても登れます。
最初の登りでの鎖。ここはあえて鎖使わない。使わなくても登れます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 今度のはちょっと長いです。ですが足場が分かりやすいのでなるべく鎖を使わないで登りました。
今度のはちょっと長いです。ですが足場が分かりやすいのでなるべく鎖を使わないで登りました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 登ってから上から鎖場下を望む。
結構長かったな。
登ってから上から鎖場下を望む。 結構長かったな。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 岩古谷山頂上直下まで来ましたよ。もう直ぐです。少し周りが開けました。
岩古谷山頂上直下まで来ましたよ。もう直ぐです。少し周りが開けました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ここはちょっとだけ痩せた尾根を木の階段上る。慎重に。
ここはちょっとだけ痩せた尾根を木の階段上る。慎重に。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 頂上まで来ましたよ。いい天気で気持ち良いです。明神山へ。岩山降りて行きますよ。
頂上まで来ましたよ。いい天気で気持ち良いです。明神山へ。岩山降りて行きますよ。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 岩の尾根をで開けたところから展望。
岩の尾根をで開けたところから展望。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 柵があるのでギリギリでも安心。
柵があるのでギリギリでも安心。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 次へ。
次へ。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 景色良いので撮ってみた。
景色良いので撮ってみた。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 鞍掛山方向だったかな?
鞍掛山方向だったかな?
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 秋の空です。
秋の空です。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 この木の階段、整備感謝してますが
狭く微妙な傾斜なので手すり持たないとこけそうです。注意して降りて行きます。
この木の階段、整備感謝してますが 狭く微妙な傾斜なので手すり持たないとこけそうです。注意して降りて行きます。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 急な岩場の尾根の下り。
ロープ持って慎重に下ります。
急な岩場の尾根の下り。 ロープ持って慎重に下ります。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 またも急な木の階段の下り。けっこう足にくるな。
またも急な木の階段の下り。けっこう足にくるな。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 明神山への登りの岩場の急登来ましたよ。
ここも慎重にねゆっくり3点支持で登ります。
明神山への登りの岩場の急登来ましたよ。 ここも慎重にねゆっくり3点支持で登ります。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 明神山の山頂は前回行きましたので時間短縮するため、大鈴山へ進みました。結構きつかった。
明神山の山頂は前回行きましたので時間短縮するため、大鈴山へ進みました。結構きつかった。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 大鈴山からの唯一の眺め。
ここでお昼ごはん。
おにぎりとシーフードヌードル。
おいらの定番。
大鈴山からの唯一の眺め。 ここでお昼ごはん。 おにぎりとシーフードヌードル。 おいらの定番。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 一応三角点も有りました。
一応三角点も有りました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 鹿島山へ行く前に雲が良い感じだったので。
鹿島山へ行く前に雲が良い感じだったので。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 長かったな鹿島山。地味な杉林の尾根を登下りで眺望無しの山頂。ここで降りる尾根を間違えて少し戻りました。地図とヤマップで確認して降ります。
長かったな鹿島山。地味な杉林の尾根を登下りで眺望無しの山頂。ここで降りる尾根を間違えて少し戻りました。地図とヤマップで確認して降ります。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ここを降りてきました。
ここを降りてきました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 東海自然歩道と重なってる登山道。
沢水がて出たので顔洗って汗を落とします。
気持ち良いです。でも飲むのはやめました。
東海自然歩道と重なってる登山道。 沢水がて出たので顔洗って汗を落とします。 気持ち良いです。でも飲むのはやめました。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 流石東海自然歩道すごく整備されてます。
一度林道へ出ました。あともう少し。
流石東海自然歩道すごく整備されてます。 一度林道へ出ました。あともう少し。
宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 ここでまた林道から山道へ。10分程で駐車場へ、着きました。
帰りは太ももぱんぱんでした。
良いトレーニングでした。
ここでまた林道から山道へ。10分程で駐車場へ、着きました。 帰りは太ももぱんぱんでした。 良いトレーニングでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。