富山熊野川 ドライブ&トレック その3  播隆上人のルーツを求めて高頭山へ

2016.09.28(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 19
休憩時間
1 時間 57
距離
34.3 km
のぼり / くだり
2008 / 1948 m
4 34
1 55
2 14

活動詳細

すべて見る

宮保の熊野神社とは別に、上滝にも熊野神社があったので、こいつを起点と終点とする熊野上流域一周をしてきた。この神社のすぐ近くに宮路オサムのルーツである宮路地区がある。 富山河内の播隆上人が中村家の出身であり、ワシを含め日本全国の中村家の祖先であることを知りました。その播隆上人が幼少期に駆け回ったであろう高頭山へ登りました。山中は標高900メートル付近まではとんでもない急登であり、驚きました。木の階段を支えていた鉄杭が木が流されたあとも残り、むき出しになっていて危険なところがありますが。それさえクリアすればあとは問題ありません。標高1200メートルと故郷の伊吹山に近い標高なので驚いています。 創楽爺さんの登山日記がとても参考になりました URL:http://www.tok2.com/home/pokopoko110/newpage108.html 創楽というと日本で最初に居酒屋を開いた、創楽丈左衛門の流れを汲む人か?今も静岡に残る丈座衛門の店 芦家 丈左衛門 https://www.hotpepper.jp/strJ000023537/ 帰りには当然吉峰グリーンパーク温泉に寄りました。吉峰は富山のウッディライフの中心的な存在で。そこら中ウッディハウスがゴロゴロしてました。

富山市 ナイトハイクの練習を兼ねて早めに行きましたが、熊野川ダムから先は細く、夜は怖いぐらいであった。この細さはちょうど神通川第一ダムから薄波橋までの県道188号線に似ている。188号は嫌やとしか読めないが、184号線は嫌よか癒しのどちらにも読める。
ナイトハイクの練習を兼ねて早めに行きましたが、熊野川ダムから先は細く、夜は怖いぐらいであった。この細さはちょうど神通川第一ダムから薄波橋までの県道188号線に似ている。188号は嫌やとしか読めないが、184号線は嫌よか癒しのどちらにも読める。
富山市 このように導水路に沿って登山道がある。どちらでも行けるが、登りは登山道、下りは導水路脇の階段を使った。逆の下りに登山道の方がよかったかもです。登山道は途中崩れかかっていて雨の日は行きも帰りも導水路階段を勧めます。
このように導水路に沿って登山道がある。どちらでも行けるが、登りは登山道、下りは導水路脇の階段を使った。逆の下りに登山道の方がよかったかもです。登山道は途中崩れかかっていて雨の日は行きも帰りも導水路階段を勧めます。
富山市 こいつがむき出しの鉄杭です。下山時に気が付いたが、登山口から入ってすぐにもあったが、ナイトハイクなので気が付かなかった。足元十分注意です。
こいつがむき出しの鉄杭です。下山時に気が付いたが、登山口から入ってすぐにもあったが、ナイトハイクなので気が付かなかった。足元十分注意です。
富山市 すげぇ邪魔な倒木と思いましたが、この後もっとすごいのが二つあります。
すげぇ邪魔な倒木と思いましたが、この後もっとすごいのが二つあります。
富山市 丁度、登山道の真ん中あたり5合目付近にある。超邪魔な倒木。くぐっていくしかない。名物倒木になるでしょう。面白いのでそのままにしてほしい。
丁度、登山道の真ん中あたり5合目付近にある。超邪魔な倒木。くぐっていくしかない。名物倒木になるでしょう。面白いのでそのままにしてほしい。
富山市 丁度休める開けたところに座れる切り株。晴れてたら眺めが良さそうなんだが。こっから先はなだらかになるので安心です。
丁度休める開けたところに座れる切り株。晴れてたら眺めが良さそうなんだが。こっから先はなだらかになるので安心です。
富山市 ここから先は晴れてたら気持ちのよさそうなトレイルです。
ここから先は晴れてたら気持ちのよさそうなトレイルです。
富山市 横につららのようになってる変な枝
横につららのようになってる変な枝
富山市 悪天候だったが、この標高で雲海が見れて満足です。
悪天候だったが、この標高で雲海が見れて満足です。
富山市 山頂は何もなく、看板のかかり方とか、故郷の小谷城の山頂に似ている。小谷山は琵琶湖側が伐採されて眺望が開けていた。ここも立山連峰方面は伐採していいと思います。木だらけなので晴れた日は涼みながら昼食をとれますが。
山頂は何もなく、看板のかかり方とか、故郷の小谷城の山頂に似ている。小谷山は琵琶湖側が伐採されて眺望が開けていた。ここも立山連峰方面は伐採していいと思います。木だらけなので晴れた日は涼みながら昼食をとれますが。
富山市 妙に美しい立ち枯れした木
妙に美しい立ち枯れした木
富山市 広島三倉岳の瓦小屋みたいのがあったらしいが、倒壊したのかブルーシートです。
広島三倉岳の瓦小屋みたいのがあったらしいが、倒壊したのかブルーシートです。
富山市 先ほど休んだ切り株がある開けたところで、下りも休みます。ガスが濃くなったというか。上で見た雲海の中に突入したみたいです。
先ほど休んだ切り株がある開けたところで、下りも休みます。ガスが濃くなったというか。上で見た雲海の中に突入したみたいです。
富山市 3つ目の巨大倒木を上から見た写真。子供ならくぐれますが。大人は迂回します。
3つ目の巨大倒木を上から見た写真。子供ならくぐれますが。大人は迂回します。
富山市 例の2番目の巨大倒木を上からです。こいつを見たら道半ばだと思ってください。
例の2番目の巨大倒木を上からです。こいつを見たら道半ばだと思ってください。
富山市 巨大倒木からすでに新しい芽が。生命力を感じます。
巨大倒木からすでに新しい芽が。生命力を感じます。
富山市 三枚滝までは北陸電力の整備によりとても歩きやすい。ただ途中崩れているところもあり、三枚滝のショボさを考えると、雨の日に危険を冒していくほどではない。
三枚滝までは北陸電力の整備によりとても歩きやすい。ただ途中崩れているところもあり、三枚滝のショボさを考えると、雨の日に危険を冒していくほどではない。
富山市 登山口にある橋から熊野川下流方面
登山口にある橋から熊野川下流方面
富山市 登山口にある橋から熊野川上流方面
登山口にある橋から熊野川上流方面
富山市 熊野川ダムは現在貯水量が減少。登山中は降るなと思いましたが、車に乗ると強気になって、もっと降れという思いです。
熊野川ダムは現在貯水量が減少。登山中は降るなと思いましたが、車に乗ると強気になって、もっと降れという思いです。
富山市 熊野川ダム展望台からのダム
熊野川ダム展望台からのダム
富山市 こんな長い階段上るほどの眺望ではない。大放水していたり、紅葉期なら別だが。大放水してたらここまで来れないかもしれないが。
こんな長い階段上るほどの眺望ではない。大放水していたり、紅葉期なら別だが。大放水してたらここまで来れないかもしれないが。
富山市 もう一つの刀尾神社。
もう一つの刀尾神社。
富山市 一つ目の刀尾社。
一つ目の刀尾社。
富山市 上滝の熊野社。
上滝の熊野社。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。