はやまるさん
筑波山
2014/01/18(土) 20:13
更新筑波山東西縦断! 薬王院-山頂-つつじケ丘ー筑波山神社ー梅林ー薬王院
活動情報
今日は急に思い立って筑波山へ!!
元々11時から予定があったのでそれまでに家に帰ってくるようにハイペース登山!
筑波山は百名山の中では自宅から一番近く1時間かからない位置にあるのでちょいちょい来ます。
前回来たのは去年の3月だったから約10ヶ月ぶり!
近年の登山ブームからか岩場には鎖やら踏み台なんかが新たに設置されてる箇所もありました。
今日はマイナールートの薬王院から登ってつつじが丘に下って迎場コースで筑波山神社に行き、梅林を通って薬王院に戻ってくるルート!!
今までやったことなかったコースなので新鮮で楽しかったです♬
ただ今回のスケジュールでは暗闇の中6時に出発して8時には下山してしまったので山頂にいた時は朝靄がかかっており、下山してから青空が見えてきていました。。
(今度来るときはもう少しゆっくりこよう)
以下今回の山行タイムです。
6:10 薬王院
6:56 御幸ケ原
7:03 筑波山女体山山頂
7:24 つつじが丘
7:39 筑波山神社
※ここからロード
7:48 梅林
8:21 薬王院
基本登りは早歩き、休憩無し。
平坦、下りは駆け足です。
梅林から薬王院までも下りは基本走ってます。
元々11時から予定があったのでそれまでに家に帰ってくるようにハイペース登山!
筑波山は百名山の中では自宅から一番近く1時間かからない位置にあるのでちょいちょい来ます。
前回来たのは去年の3月だったから約10ヶ月ぶり!
近年の登山ブームからか岩場には鎖やら踏み台なんかが新たに設置されてる箇所もありました。
今日はマイナールートの薬王院から登ってつつじが丘に下って迎場コースで筑波山神社に行き、梅林を通って薬王院に戻ってくるルート!!
今までやったことなかったコースなので新鮮で楽しかったです♬
ただ今回のスケジュールでは暗闇の中6時に出発して8時には下山してしまったので山頂にいた時は朝靄がかかっており、下山してから青空が見えてきていました。。
(今度来るときはもう少しゆっくりこよう)
以下今回の山行タイムです。
6:10 薬王院
6:56 御幸ケ原
7:03 筑波山女体山山頂
7:24 つつじが丘
7:39 筑波山神社
※ここからロード
7:48 梅林
8:21 薬王院
基本登りは早歩き、休憩無し。
平坦、下りは駆け足です。
梅林から薬王院までも下りは基本走ってます。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間2時間19分
活動距離12.90km
高低差709m
累積標高上り/下り1,768m / 1,776m
- スタート06:03
- ↓58分
- 筑波山 (女体山)07:01 - 07:10 (9分)
- ↓3分
- 屏風岩07:13 - 07:16 (3分)
- ↓1時間6分
- ゴール08:22
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント