初めての沢♪

2016.10.07(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
2 時間 31
距離
4.6 km
のぼり / くだり
268 / 312 m
6 14

活動詳細

すべて見る

今年は諦めていた沢デビュー。ご縁があり、行くことができました! 沢初心者のコース砥石沢~白老川~三重の沢。 歩き方の指導をみっちり受けます。 えーっ!ここでおちるのー?と小さな滝壺でドボン!三点支持ができていないと落ちる!滑る! よーーくわかりました。(楽しかったけど♪) 天気はよいけど強風 寒さと体力不足で砥石沢でギブアップかと思っていましたが、計画よりさらに奥へ行け、自分を誉めてあげました(笑)室内クライミング何度かと、一度の外岩の経験があったから行けたんだとCLから御言葉いただき、コツコツがんばろうと思えました! 写真とる余裕はありませんでした(*´ー`*) 私が沢なんていっていいのかな……(´・c_・`) と悩んでいましたが、やることやって 無理なく楽しもうと思います♪ 紅葉は色づく前に終わっているような…… そんななか、時折見える少しだけ真っ赤な木 がきれいでしたよー。あれは、何の木だろう?

白老岳 登山計画書を山岳会に提出
概念図、なかなか上手に書けました♪
コース設定、地形図作成はCLにおまかせ。
いろいろと調べて準備するのもたのしかったです!
登山計画書を山岳会に提出 概念図、なかなか上手に書けました♪ コース設定、地形図作成はCLにおまかせ。 いろいろと調べて準備するのもたのしかったです!
白老岳 白老川本流と砥石沢分岐、白老の滝方面
岩が素晴らしい!ですが
伝わらない写真です(*´-`)
白老川本流と砥石沢分岐、白老の滝方面 岩が素晴らしい!ですが 伝わらない写真です(*´-`)
白老岳 分岐より白老川下流方面♪
水がエメラルドグリーンで美しい
やっぱり伝わりませんが…(*´-`)
分岐より白老川下流方面♪ 水がエメラルドグリーンで美しい やっぱり伝わりませんが…(*´-`)
白老岳 白老滝…(*´ー`*)きれいでしたよー
ゆったり休憩中♪
白老滝…(*´ー`*)きれいでしたよー ゆったり休憩中♪
白老岳 三重の沢分岐より少し上がると…2段の滝!!
少し右から一段目。ここはまあ、大丈夫。
二段目は真ん中少し左、高さ3メートル位の
水の少ないところをフリーで(T-T)
つかんだ岩が剥がれて、ンガ(゜ロ゜)
CLに手足を掛けるところ教えてもらいながら
女は度胸で、エイッと静かに慎重に
イッキに突破……岩にへばりつく感じで(笑)
「かっこわるい、ワッハッハッ……」とCL
その通りでございます…(≧▽≦)ウキッ
三重の沢分岐より少し上がると…2段の滝!! 少し右から一段目。ここはまあ、大丈夫。 二段目は真ん中少し左、高さ3メートル位の 水の少ないところをフリーで(T-T) つかんだ岩が剥がれて、ンガ(゜ロ゜) CLに手足を掛けるところ教えてもらいながら 女は度胸で、エイッと静かに慎重に イッキに突破……岩にへばりつく感じで(笑) 「かっこわるい、ワッハッハッ……」とCL その通りでございます…(≧▽≦)ウキッ
白老岳 三重の沢、三重の橋のさらにうえまでいきました!
最後は連続の小さな滝からのーーながーーーい滝
全力だしきって滝を降りるときは巻き道で。
三重の沢、三重の橋のさらにうえまでいきました! 最後は連続の小さな滝からのーーながーーーい滝 全力だしきって滝を降りるときは巻き道で。
白老岳 三重の沢をみおろす……(*´ー`*)
三重の沢をみおろす……(*´ー`*)
白老岳 トラックがこわいのです!(T-T)
トラックがこわいのです!(T-T)
白老岳 その日はアヨロ温泉でゆったりし
友達の家でぐっっすり寝ましたー。
で、翌日全身筋肉痛(≧▽≦)
食べたかったポットパイと
筋肉つくという鳥胸肉♪(ケンタッキーは胸肉?)
その日はアヨロ温泉でゆったりし 友達の家でぐっっすり寝ましたー。 で、翌日全身筋肉痛(≧▽≦) 食べたかったポットパイと 筋肉つくという鳥胸肉♪(ケンタッキーは胸肉?)
白老岳 足回り♪秀岳荘、山の日セールにゲットしたものです。今年使うことができてよかったー(≧▽≦)
足回り♪秀岳荘、山の日セールにゲットしたものです。今年使うことができてよかったー(≧▽≦)
白老岳 車に全部積み込んで。実際沢に持っていったものは、
ヘルメット、環付カラビナ、青い120㎝スリング。
砥石沢下降で1ヶ所ロープを出してもらう。
スリングで簡易チェストハーネスの作り方を教えてもらい、ヌンチャクで繋ぐ。マイクロアッセンダーで下降していく……と、復習してみる。現場ではグダグダでしたが、滝の横を7~8㍍楽しく下降しました♪
車に全部積み込んで。実際沢に持っていったものは、 ヘルメット、環付カラビナ、青い120㎝スリング。 砥石沢下降で1ヶ所ロープを出してもらう。 スリングで簡易チェストハーネスの作り方を教えてもらい、ヌンチャクで繋ぐ。マイクロアッセンダーで下降していく……と、復習してみる。現場ではグダグダでしたが、滝の横を7~8㍍楽しく下降しました♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。