《本日結願》坂東三十三箇所 札所巡りの旅・・・関東一円1300㌔

2016.10.08(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

「昔、旅人の避難所、足柄山や箱根の坂の東一帯は坂東と呼ばれており、その坂東の武者たちは、源平の合戦に九州にまで歩みを進めました。 源平の戦いの後、敵味方を問わない供養や永い平和への祈願が盛んになり、源頼朝の篤い観音信仰と、多くの武者が西国で見聞した西国三十三観音霊場への想いなどが結びつき、鎌倉時代の初期に坂東三十三観音霊場が開設されました。 やがて、秩父三十四観音霊場を加えた日本百観音霊場へと発展し、今日に至っています。 坂東札所は、関東各地に点在し、全行程は約1,300km。 巡る順番は札所の順番に関わらず古来より自由で、数回に分けて日帰りもしくは、1~2泊の旅をしながら楽しむ巡礼をおすすめします。 発願(ほつがん)とは、願いを起こすこと。 巡礼を思い立ち、最初のお寺を参拝することです。 また、結願(けちがん)とは、全てのお寺を巡り、最後のお寺を参拝した時のことをいいます。 巡る順序は、決まっておりません。まずは参拝したいお寺からはじめましょう。全て巡るときっと願いが叶うでしょう。」 以上、坂東札所霊場会作成の坂東三十三所観音巡礼 公式ホームページより https://goo.gl/8u5Oqy H26年の1月12日 鎌倉の杉本寺を自転車に乗って巡礼を始めた坂東三十三箇所巡り。数回に分け、時にはホテル泊や、道の駅での野宿もしながら、神奈川~東京~埼玉~群馬~栃木~茨城とほぼ自転車で廻っていましたが、途中で登山に目覚めてしまい、昨年の8月以降はしばらくご無沙汰していました。 今回3連休に友人と泊まりの山行を企画していたのですが、あいにくの荒天で中止になったので、最後の三箇所をマイカーで巡り、本日無事結願しました。 33箇所巡ってお願いし続けたことは、家内安全・交通安全・山内安全・時たま金運が上がりますように・・・だけです。今後も家族全員平和に過ごせるよう結願でもお願いしました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。