乗鞍岳をヒルクライム&登山!!

2016.10.09(日) 2 DAYS

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 51
休憩時間
19
距離
61.7 km
のぼり / くだり
2845 / 729 m
3 46
18
DAY 2
合計時間
4 時間 45
休憩時間
15
距離
67.9 km
のぼり / くだり
1028 / 3144 m
3
2
1
17
1
9
7
11
22

活動詳細

すべて見る

気づくと8月に買ったあずさの回数券が、1枚だけ手元に残ってる。期限が11月8日と書いてある。 今さら売れないし、9月以降天気が悪くて誰にも譲れないので・・自分一人で行ってみることに! それならば、とやってみたかった乗鞍岳へ松本駅からチャリでアクセスしてからの乗鞍登山のピストン往復。三連休の二日目と三日目が天気よさげで、畳平の「白雲荘」も予約できたので、行ってみましょー!! *YAMAPを宿泊中を一時停止にしたらどうなるか試してみましたが、横線が長くなっただけですね(#^^#) でも「日時」でグラフを見ると、往路のチャリが6時間かかっているのに復路は3時間もかかっていないことがよくわかります!! 【所持品】 通常のロードバイクセットに加え、30リットルザック(ウルトラライトダウン、ストームクルーザー、登山用パンツとタイツ、スニーカー、着替え下着、大人の麦茶ほか)を久しぶりに背負います。 【自転車】 松本駅の標高586メートルから畳平2072メートルの60キロの往復。 第1パートが、乗鞍ヒルクライムの起点となる乗鞍観光センター(1460メートル)まで40キロ。 第2パートが、乗鞍観光センターから乗鞍エコーラインを進んで畳平までの20キロ。 実際に走ってみて感じましたが、第1パートは「危ないです」( ゚Д゚) もちろん、斜度が8~10パーセントがちょいちょい出て、体力的に「危ない」点あります。 それよりも・・・山道なのに車通りが多く、さらにトンネルが多い!!最後のほうは、トンネルではなく隧道で、路面もがたがたです。車のドライバーから見てもロードバイクは、きっと「危なく」見えるはず。すれ違ったローディーも数名だけで、次回からはこの区間は車でパスして乗鞍観光センターか三本滝からスタートしたいところです。 第2にパートは、ただただ体力的に「キツイ」です。 体重95キロの身体にバイク&ザックの重さが加算され、平均時速1ケタ台。 森林限界が近づくと風にさらされ体感温度も1ケタぐらいに感じられます(+o+) 途中、寒さと疲労で生まれて初めて太ももを攣ってしまい、あきらめそうになりましたが何とかゴールまで到達。往復ともに100名近いローディーとすれ違い、過酷ながらも人気のあるコースだと再認識。 【登山】 初めての乗鞍岳でしたが、これまで日帰り想定だったので小屋泊は意外な選択となりました。 テントを購入してから久しぶりの小屋泊でしたが、「白雲荘」は改築して少ししかたっていないので、設備内装も新しく「檜風呂」まで入れました!(チャリで冷えた身体が温まります(*´з`)) 夕食のすき焼きもおいしく、8人部屋に4人だったのでのんびり休めました。 星空撮影が目的の宿泊者が多かったです。 ご主人もいろいろアドバイスくれまして、軽装気味だった自分は朝食とってからの登山にしました。 結果、朝方の寒さや風も落ち着き、人混み一切なく登り1時間15分、下り45分ほどで往復。 復路は、バスでやってきた日帰り登山客の集団とすれ違い。あまりの集団ぶりに、このあと登山渋滞間違いなさそうです。そう考えると小屋前泊も十分選択の余地ありますね♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。