石割山に登ってきました。

2016.10.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 51
休憩時間
1 時間 18
距離
4.4 km
のぼり / くだり
447 / 447 m

活動詳細

すべて見る

友達から「山登ろうぜ!」とお声がかかったので、今回も行ってきました。 今回の山チョイスはワタクシでございます。 少し前に山中湖にサイクリングに行ったときに見かけて、あの山良さそうだなーとアタリを付けていた山中湖わきにある石割山です。 天気予報では晴れるということだったのですが、今一つスッキリしない天気。 振り出しそうというワケでもないので、天気予報を信じて登山開始です。 登山道を入るといきなり先が見えないほど続く階段です。 しかも、途中から明らかにおかしいくらいの傾斜が付いていますw コレ登るの? 登山ガイド本に書いてあった傾斜のグラフがいきなり跳ね上がっていたのはこれなのね 階段を登りきると403段登りきっておめでとう!みたいな文字がありました。 (おめでとうは書いてないか) 階段の終着点には東屋がありました。 雨が降ってくるかもしれないので雨宿り用にチェックです そこから先はしばらくなだらかな道が続き 石割神社に到着です。 この石割神社の脇にある岩の裂け目は やましい心を持った者は通れない 3回まわってくると幸運が訪れるということでチャレンジです 幸運欲しいぜ!というやましい気持ちを持っていたもののなんとか3回クリア! よし、あとは幸運が訪れるのを待つばかりです ここからは山頂を目指します 時折木の根などの障害があったものの それほどキツくない道を通り山頂です 山頂は思ってたよりも広かったです 小学校の1クラス分くらいの人数なら座れそうなスペースがあります そして、山頂からよく見えるという富士山は… 視界ゼロ、まったく見えません 真下にあるはずの山中湖すら見えません こんな時もあるさw 山頂で昼食をとり、ついでに平尾山まで縦走です 途中にイノシシが掘り起こしたであろう土が至る所にあり物陰から出てこないか少し緊張をしました。 このあたりいく方は十分ご注意を! そして平尾山到着。 ここも変わらず視界ゼロです まぁ、いいんですw そして、下山です、雨の後だからかすこし滑りやすい道が続きます。 湿気が多く、道がぬかるんでいるところもありましたがトリカブトの花が咲き 気持ちのいい山あるきとなりました。 天気も崩れそうでなんとか下山まで持ってくれましたラッキーです。 (ん?まさか幸運ってコレ?)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。