上高地~涸沢

2016.10.10(月) 日帰り

活動データ

タイム

13:22

距離

18.1km

のぼり

1178m

くだり

388m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 22
休憩時間
6 時間 23
距離
18.1 km
のぼり / くだり
1178 / 388 m

活動詳細

すべて見る
霞沢岳 上高地バスターミナル、登山届を出して、サァー行こう
上高地バスターミナル、登山届を出して、サァー行こう
霞沢岳 朝から大勢います、河童橋
朝から大勢います、河童橋
霞沢岳 朝靄の河童橋付近、遠くに奥穂高岳が朝日を浴びる
朝靄の河童橋付近、遠くに奥穂高岳が朝日を浴びる
霞沢岳 明神岳と前穂高岳
明神岳と前穂高岳
霞沢岳 後方に前穂高岳~北尾根の峰々が見えてきた
後方に前穂高岳~北尾根の峰々が見えてきた
霞沢岳 朝露に濡れたテントを乾かしてます。
天候も良くて、良干せそう、
来年はテント泊してみようかな!
朝露に濡れたテントを乾かしてます。 天候も良くて、良干せそう、 来年はテント泊してみようかな!
霞沢岳 徳澤園、洋館でいい雰囲気
徳澤園、洋館でいい雰囲気
霞沢岳 新村橋、明日はこの奥から戻ってくる予定
新村橋、明日はこの奥から戻ってくる予定
霞沢岳 横尾から橋を渡り涸沢へ
横尾から橋を渡り涸沢へ
霞沢岳 これが屏風岩、クライムできるのかな?
トライしてみたい気分になるが、、、
これが屏風岩、クライムできるのかな? トライしてみたい気分になるが、、、
霞沢岳 ここからが本格的な登りになる
ここからが本格的な登りになる
霞沢岳 本谷橋に到着、細いので譲りあって渡ります。
本谷橋に到着、細いので譲りあって渡ります。
霞沢岳 本谷橋に到着、ここらからまたいちだんと急傾斜
本谷橋に到着、ここらからまたいちだんと急傾斜
霞沢岳 本谷橋の上流側には板橋が架けられているが、、、
本谷橋の上流側には板橋が架けられているが、、、
霞沢岳 流されることがあるのかも。
流されることがあるのかも。
霞沢岳 今はこの辺が紅葉🍁
今はこの辺が紅葉🍁
霞沢岳 紅葉🍁に映える
紅葉🍁に映える
霞沢岳 時折、夏の日差しの様になることがある。しかし気温は低いので快適(^。^)
時折、夏の日差しの様になることがある。しかし気温は低いので快適(^。^)
霞沢岳 屏風の耳方面を返り見る。明日はこの上に立つぞ!
屏風の耳方面を返り見る。明日はこの上に立つぞ!
霞沢岳 屏風の耳
屏風の耳
霞沢岳 涸沢、名の通り沢水が流れている。今日は水量少なめ
涸沢、名の通り沢水が流れている。今日は水量少なめ
霞沢岳 奥穂高岳、涸沢岳が見えて来た
奥穂高岳、涸沢岳が見えて来た
霞沢岳 涸沢ヒュッテ方向よし
涸沢ヒュッテ方向よし
霞沢岳 今日のお昼は豆乳鍋、フライパンで作ってみた。吹きこぼれに注意!火加減が難しいぞ!
今日のお昼は豆乳鍋、フライパンで作ってみた。吹きこぼれに注意!火加減が難しいぞ!
霞沢岳 涸沢ヒュッテからテント場を見る。奥に涸沢小屋
涸沢ヒュッテからテント場を見る。奥に涸沢小屋
霞沢岳 涸沢、四方を名峰に囲まれた最高のベースキャンプです。🏕
涸沢、四方を名峰に囲まれた最高のベースキャンプです。🏕
霞沢岳 涸沢小屋から涸沢ヒュッテ方角を見る、ギザギザの北尾根
涸沢小屋から涸沢ヒュッテ方角を見る、ギザギザの北尾根
霞沢岳 涸沢ヒュッテ、窪地だけに幾度となく雪崩の被害にあっている、雪崩をブロックする石垣が高く積んであった。
涸沢ヒュッテ、窪地だけに幾度となく雪崩の被害にあっている、雪崩をブロックする石垣が高く積んであった。
霞沢岳 到着して周囲を散策、次はテント泊の構想を練る。なにはともあれ無事に到着!乾杯🍻裕美子さん📸撮っていただいてありがとうございます。
到着して周囲を散策、次はテント泊の構想を練る。なにはともあれ無事に到着!乾杯🍻裕美子さん📸撮っていただいてありがとうございます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。