奥森吉・紅葉の赤水渓谷(天国の散歩道)を行く

2016.10.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 30
休憩時間
22
距離
10.2 km
のぼり / くだり
318 / 319 m
4 30

活動詳細

すべて見る

玉川温泉から林道を少し入り、森吉山麓高原から赤水渓谷に向かいました。 ここは、全国でも珍しい火砕流台地が侵食された一枚岩の渓谷でとにかくナメが延々と続きます。 紅葉最盛期には少し早かったですが、それでも紅葉とナメのコラボは最高でした。今回は時間の関係で兎滝までのピストンとなりましたが、少し沢登りの準備をすれば周回コースもあるようで、また来たいと思わせる沢でした。東北の山は味わい深いです。

森吉山 林道終点に車を止め
林道終点に車を止め
森吉山 森吉山麓高原入り口から赤水渓谷兎滝を目指します
森吉山麓高原入り口から赤水渓谷兎滝を目指します
森吉山 ブナが黄葉しています。キレイです。
ブナが黄葉しています。キレイです。
森吉山 赤水峠に到着。ここから沢を下り赤水渓谷本流に向かいます。
赤水峠に到着。ここから沢を下り赤水渓谷本流に向かいます。
森吉山 今日の足ごしらえ。アユ釣りのタビを流用
今日の足ごしらえ。アユ釣りのタビを流用
森吉山 きのこ
きのこ
森吉山 立派な猿の腰掛
立派な猿の腰掛
森吉山 源流を下ります
源流を下ります
森吉山 下はすべて岩盤です。
下はすべて岩盤です。
森吉山 小滝が出てきました。
小滝が出てきました。
森吉山 滑らないように気を付けて下ります。
滑らないように気を付けて下ります。
森吉山 紅葉と相まって良い景色
紅葉と相まって良い景色
森吉山 ナメ1
ナメ1
森吉山 紅葉はもう1週間後だったかな
紅葉はもう1週間後だったかな
森吉山 それでもキレイ
それでもキレイ
森吉山 1か所安全のためザイルを出しましたが、なくても大丈夫。
1か所安全のためザイルを出しましたが、なくても大丈夫。
森吉山 ナメ2
ナメ2
森吉山 黒い岩盤に枯れ葉が映える
黒い岩盤に枯れ葉が映える
森吉山 快適に下る
快適に下る
森吉山 こんな鎖も設置されています。
こんな鎖も設置されています。
森吉山 ナメ3
ナメ3
森吉山 ちっちゃなゴルジュ
ちっちゃなゴルジュ
森吉山 ナメ4
ナメ4
森吉山 少し開放された場所
少し開放された場所
森吉山 本流に出ました。ここを左折。兎滝を目指します。
本流に出ました。ここを左折。兎滝を目指します。
森吉山 この開放感。ところどころ深いところもありますが、基本はくるぶしあたりまで。
この開放感。ところどころ深いところもありますが、基本はくるぶしあたりまで。
森吉山 気持ちいい
気持ちいい
森吉山 兎滝へ急ぐ
兎滝へ急ぐ
森吉山 でも、こういう景色があると足が止まる
でも、こういう景色があると足が止まる
森吉山 少し紅葉
少し紅葉
森吉山 岩盤なので、岩の割れ目から泉のように水が出ています。
岩盤なので、岩の割れ目から泉のように水が出ています。
森吉山 悪くない雰囲気。
悪くない雰囲気。
森吉山 たまらない
たまらない
森吉山 これは支流の滝。兎が立ち上がったように見えません?耳がぴょんと立って。でも、これは違いました。
これは支流の滝。兎が立ち上がったように見えません?耳がぴょんと立って。でも、これは違いました。
森吉山 もう少し本流を遡ったところに兎滝がありました。
豪華なナメ滝です。
もう少し本流を遡ったところに兎滝がありました。 豪華なナメ滝です。
森吉山 簡単なランチをとって
簡単なランチをとって
森吉山 来た道を戻ります。
来た道を戻ります。
森吉山 名残惜しいけど
名残惜しいけど
森吉山 赤水峠まで戻りました
赤水峠まで戻りました
森吉山 あと少しで
あと少しで
森吉山 登山口に戻りました。
登山口に戻りました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。