週末は百名山(青森編)1/2 八甲田山 (第二回関東オフ会(11/19)開催決定記念登山)

2016.10.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
49
距離
11.3 km
のぼり / くだり
882 / 882 m

活動詳細

すべて見る

今年夏から計画していた青森への山旅は週末天気に恵まれず延期しておりましたが、 初冠雪のニュースも飛び込んできたので今年最後のチャンスと思って 上野発の高速バス・パンダ号(片道6000円)に乗って青森にやってきました 「週末は百名山」の相棒クラウドさんは北アルプスに向かったので今回もソロとなりました。 6:10高速バスで青森駅前に到着、コンビニで朝食を買って駅の待合室でゆっくり食べていたら乗車予定のバス停に長蛇の列ができていて慌てて列に並びました。私の前に50人はいます。座れるのかなー・・・。 7:55臨時バス出発、途中でトイレ休憩があります 9:30酸ケ湯に予定よりも少し遅れて到着 9:50南口から登山開始 11:10仙人岱に到着、湧水は水量が少なく飲める雰囲気ではなかったです 12:00大岳に登頂、雪が残っています。360度の景色を堪能できます 12:50井戸岳 13:00赤倉岳 (少し先で昼食休憩) 13:30下山開始 14:45毛無岱休憩場所通過 15:30酸ケ湯に下山、温泉600円で入りました 16:40青森駅行のバス発車 18:10青森駅に到着 頂上は風が強かったものの天気に恵まれ楽しく八甲田の山々を歩けました 中腹の紅葉が見ごろで太陽に照らされて色づいた葉が透けて見えてとても綺麗でした。 酸ケ湯の温泉は酸性が強かったものの疲れを癒してくれました。 千人風呂は混浴ですが湯船の中央で分けて入るように注意書きがありました。 中央分離ラインに男女どちらとも見える方々がいたのが面白かったです。間違ってはいませんね。 八甲田山は雪のイメージが強く厳しい山という印象があったのですが 穏やかな山並と360度見渡せる景色と水平線、長閑な湿原と色鮮やかな紅葉はやさしさに包まれていました。 また岩木山の景色も静かに暮れて行く時の茜空も、愛すべき故郷の山だなーと思いました。 今日の日に登れたことに感謝です。

八甲田山・高田大岳・雛岳 関東オフ会、参加受付中です! イベントアプリから参加申込みをお願いいたします
関東オフ会、参加受付中です! イベントアプリから参加申込みをお願いいたします
八甲田山・高田大岳・雛岳 7:50青森駅発十和田湖行き(八甲田・酸ケ湯を経由します)に外国人観光客を含む長蛇の列。臨時バスに乗れました。
7:50青森駅発十和田湖行き(八甲田・酸ケ湯を経由します)に外国人観光客を含む長蛇の列。臨時バスに乗れました。
八甲田山・高田大岳・雛岳 バスの中から撮った八甲田の山々、高原は秋です
バスの中から撮った八甲田の山々、高原は秋です
八甲田山・高田大岳・雛岳 登山口の紅葉
登山口の紅葉
八甲田山・高田大岳・雛岳 南口からの登山口を登ります
南口からの登山口を登ります
八甲田山・高田大岳・雛岳 紅葉のトンネルを歩きます
紅葉のトンネルを歩きます
八甲田山・高田大岳・雛岳 火山性ガスに注意の看板(落ちていますが・・・)、この看板の周辺は硫黄臭がします
火山性ガスに注意の看板(落ちていますが・・・)、この看板の周辺は硫黄臭がします
八甲田山・高田大岳・雛岳 南八甲田の山々と看板
南八甲田の山々と看板
八甲田山・高田大岳・雛岳 八甲田火山は生きています!
八甲田火山は生きています!
八甲田山・高田大岳・雛岳 ごつごつの枯れ沢を登ります
ごつごつの枯れ沢を登ります
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返ると岩木山、手をふる人は見えませんでした
振り返ると岩木山、手をふる人は見えませんでした
八甲田山・高田大岳・雛岳 仙人岱への登り、青空に向かっての登りはワクワクします
仙人岱への登り、青空に向かっての登りはワクワクします
八甲田山・高田大岳・雛岳 仙人岱と小岳(1478m)
仙人岱と小岳(1478m)
八甲田山・高田大岳・雛岳 仙人岱から見た大岳(1584m)
仙人岱から見た大岳(1584m)
八甲田山・高田大岳・雛岳 湧水だけど、水量が少なく飲めそうにありませんでした・・・
湧水だけど、水量が少なく飲めそうにありませんでした・・・
八甲田山・高田大岳・雛岳 八甲田大岳、頂上に数日前の積雪が残っています
八甲田大岳、頂上に数日前の積雪が残っています
八甲田山・高田大岳・雛岳 アオモリトドマツの説明
アオモリトドマツの説明
八甲田山・高田大岳・雛岳 積雪によって木の生えている側が明確に別れています
積雪によって木の生えている側が明確に別れています
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上手前は崩壊を防ぐためジャカゴが並べられていました
頂上手前は崩壊を防ぐためジャカゴが並べられていました
八甲田山・高田大岳・雛岳 今年初の雪、滑ります
今年初の雪、滑ります
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上直下の鏡池
頂上直下の鏡池
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上直下の火口のひとつ
頂上直下の火口のひとつ
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上は結構ひろいです
頂上は結構ひろいです
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上で記念撮影。頂上は風が強くて寒かったです
頂上で記念撮影。頂上は風が強くて寒かったです
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上からみたロープウエイの建物
頂上からみたロープウエイの建物
八甲田山・高田大岳・雛岳 頂上からみた東側の景色
頂上からみた東側の景色
八甲田山・高田大岳・雛岳 西側の景色。岩木山です。あす登ります。
西側の景色。岩木山です。あす登ります。
八甲田山・高田大岳・雛岳 雪の残る北側斜面を下りて、井戸岳と赤倉岳へ向かいます
雪の残る北側斜面を下りて、井戸岳と赤倉岳へ向かいます
八甲田山・高田大岳・雛岳 避難小屋と井戸岳と赤倉岳
避難小屋と井戸岳と赤倉岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳避難小屋の外観
大岳避難小屋の外観
八甲田山・高田大岳・雛岳 避難小屋の中、トイレもあります
避難小屋の中、トイレもあります
八甲田山・高田大岳・雛岳 井戸岳と火口跡
井戸岳と火口跡
八甲田山・高田大岳・雛岳 井戸岳の標識
井戸岳の標識
八甲田山・高田大岳・雛岳 赤倉岳に登ります
赤倉岳に登ります
八甲田山・高田大岳・雛岳 途中に雪が残っています
途中に雪が残っています
八甲田山・高田大岳・雛岳 降りかえって井戸岳と大岳
降りかえって井戸岳と大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 祠がありました
祠がありました
八甲田山・高田大岳・雛岳 高原を歩く感じで快適です
高原を歩く感じで快適です
八甲田山・高田大岳・雛岳 赤倉岳
赤倉岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 祠横のスペースで青森港を見下ろして昼食
祠横のスペースで青森港を見下ろして昼食
八甲田山・高田大岳・雛岳 マルコメ フリーズドライ(あおさ)をいただきます
マルコメ フリーズドライ(あおさ)をいただきます
八甲田山・高田大岳・雛岳 中のトレイがないので薄いです。ゴミも少なくなります
中のトレイがないので薄いです。ゴミも少なくなります
八甲田山・高田大岳・雛岳 中の固形の大きさは他社のものと変わりません
中の固形の大きさは他社のものと変わりません
八甲田山・高田大岳・雛岳 あおさの香りが青森港の景色とマッチして美味しかったです
あおさの香りが青森港の景色とマッチして美味しかったです
八甲田山・高田大岳・雛岳 避難小屋まで戻ってきました
避難小屋まで戻ってきました
八甲田山・高田大岳・雛岳 避難小屋を通り過ぎ毛無岱へ向かいます
避難小屋を通り過ぎ毛無岱へ向かいます
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳の頂上に雲が湧き始めました
大岳の頂上に雲が湧き始めました
八甲田山・高田大岳・雛岳 上毛無岱の木道
上毛無岱の木道
八甲田山・高田大岳・雛岳 湿原の案内
湿原の案内
八甲田山・高田大岳・雛岳 毛無岱の湿原に下りていきます
毛無岱の湿原に下りていきます
八甲田山・高田大岳・雛岳 木階段の左右の紅葉した木々
木階段の左右の紅葉した木々
八甲田山・高田大岳・雛岳 湿原
湿原
八甲田山・高田大岳・雛岳 休憩場所は人でいっぱい
休憩場所は人でいっぱい
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳は雲に隠れ始めています
大岳は雲に隠れ始めています
八甲田山・高田大岳・雛岳 ブナの紅葉、陽ざしに透けているように見えます
ブナの紅葉、陽ざしに透けているように見えます
八甲田山・高田大岳・雛岳 酸ケ湯駐車場に下りてきました
酸ケ湯駐車場に下りてきました
八甲田山・高田大岳・雛岳 酸ケ湯温泉の建物と紅葉と奥が大岳
酸ケ湯温泉の建物と紅葉と奥が大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 帰りのバスの中から見た満月
帰りのバスの中から見た満月
八甲田山・高田大岳・雛岳 バスの中からみた岩木山、「こんなに綺麗な茜空、帰ってこいよ~帰ってこいよ~」 故郷の山は忘れられない景色ですよね
バスの中からみた岩木山、「こんなに綺麗な茜空、帰ってこいよ~帰ってこいよ~」 故郷の山は忘れられない景色ですよね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。