平ヶ岳&たまご石:鷹ノ巣登山口から、 ほんとは往復21.5km

2016.10.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 15
休憩時間
1 時間 18
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1709 / 1911 m
1 33
48
2 7
25
6
32
19
1 37
42
2 1

活動詳細

すべて見る

この1ヵ月、今までにないくらい毎週山に行ってます。前回の常念岳から中4日。急遽、平ヶ岳に行くことになりました。1週間の疲れもあるし、今の私にはハイレベルすぎる行程、急に決まったので心の準備も支度も整ってなく、寝不足は確実。いろんな不安を抱えながらの参加となりました。以前、雲取山を三峰ルートで行った時も20キロ越えだったので、頑張ればなんとかなるかしら…。 登山口には朝4時ごろ到着。既にたくさんの車がありました。駐車場には明かりはなく、それぞれ準備を整えて出発です。ヤマップ起動!と思ったら、GPSをつけているのですが、現在地が認識されません…。立ち上げなおしたけど直らず、諦めてそのまま出発。結局最初の1.5キロは軌跡は残らず、時間のみの測定となりました。 事前に調べて、最初と最後の登りがきつそうだと頭に入っていましたが、本当にかなり辛かったです。滑りやすい粘土質の土壌に残った大きな歩幅が合わず、背の低い私にとってはとても歩きづらくて、なかなか思うように前に進めませんでした。(といっても、ほかの同じくらいの背丈の方はスイスイ進んでいるようでしたが💧)痩せ尾根を経由して、下台倉山に出るまでの間、多くの方に先を譲りました。みなさん、本当に歩くのが速いのです!おそらくこの日登山道で会った方たち、ほとんど全員に追い越してもらいました。それぐらいの実力の方じゃないと、この山に来るのは危険なのではないか、と思えて、それがまた更に不安材料となりました。行きは引き返す可能性のことばかり考えていました。だんだん明るくなってきて、キレイな紅葉の色が見え始め、とにかく一歩だけ前に出そうと思い続けて進みます。 いったん下台倉山に出ると、ここからは稜線歩き?と思えそうな景色でしたが、その後も何度も上り下り。樹林帯に入ったり抜けたり、想像していたような尾根歩きではありませんでした。しばらく続いて、台倉山や白沢清水など地図に載っているポイントを過ぎると、最後の登りが見えてきました。上のほうはポロポロと崩れ、滑りやすい道でしたが、ここを過ぎると姫の池に到着。ほぼ平面の景色の億に、平ヶ岳の頂上とたまご石に向かう2つのピークが見えました。 まずは山頂を目指します。ゆるやかな木道を進み、あっという間に到着です。いつもなら途中でもがっつり食べてるのですが、今日は空腹感はあるけれど、朝からあまり食べたい気分ではなかったので、とりあえずおにぎり1個だけ。この前後も、ばてない程度に少しお菓子を食べるだけでした。十分休んだら、山頂の少し先にあるという本当の(?)最高地点に行ってみました。私の時計によると差は5mくらいみたい。山頂標識のある側には木があるので、そちら側の眺望はありませんが、最高地点からはぐるっと見渡すことができました。 さて、帰りのことを考えると、あまりのんびりしてられません。参考にしていたコースタイムから少し遅れを取っています。でも、ここまで来たからには、たまご石に向かいます!姫の池には戻らず、途中にあった分岐で曲がりました。そこからたまご石までは思っていたよりも遠かったです。たまご石の見える景色は、のどかでほっとする感じ。今日の目的は達成したので、暗くなる前に戻ります。途中までは順調。下台倉山まで来た時には、時間的に挽回し、コースタイムに近くなっていました。が、そのあと、痩せ尾根に出る前に、夏の裏銀縦走後に分かった膝の痛みが復活してしまいました。普通の速さで歩くこともできず、どんどん遅れていくうちに、日が暮れてしまいました。時間で見る軌跡にもはっきりスピードが落ちたのが表れています。結局、下山できると見込んでいた時間よりも1時間オーバーで登山口に戻ってきました。辛抱強く付き合ってくださった同行者の方たちに感謝です。あの真っ暗な中、一人で痩せ尾根を下りてくるのは怖かっただろうなと想像します。みんな無事に平ヶ岳登山終了できて、ほんっとによかったです! そうそう、この日は天気がよく日差しは暖かかったですが、空気はひんやりしていました。山頂は5℃前後だったような気がします(温度計の写真撮るの忘れました)前回の常念岳でも思いましたが、これからはフリースなど防寒は必須。休憩時にはあっという間に汗が冷えます。今回も登山道には霜や凍ったあとがありました。そして、昼間は融けて、地面はぐちゃぐちゃ。ゲーターをつけていた方が靴を洗うのが少し楽です😅 ←今回使わなかった私。

平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 4:40 真っ暗な中スタート
4:40 真っ暗な中スタート
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 うーん。よく見えない。
うーん。よく見えない。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここから登山道だそうで。片道10.5km...
ここから登山道だそうで。片道10.5km...
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 紅葉具合がよく分からない
紅葉具合がよく分からない
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 空が明るくなってきたら、燧ケ岳が見えてきました
空が明るくなってきたら、燧ケ岳が見えてきました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 今年の6月、雨の中、あの左耳でご飯を食べて引き返したのでした
今年の6月、雨の中、あの左耳でご飯を食べて引き返したのでした
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 だんだん周りの山肌が見えてきた
だんだん周りの山肌が見えてきた
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 痩せ尾根ってこの辺りのこと?
痩せ尾根ってこの辺りのこと?
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ずいぶん先まで続くのね
ずいぶん先まで続くのね
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 岩が点在。今日はあちら方向には行きません。
岩が点在。今日はあちら方向には行きません。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 迫力ある枝。周りに人がいたので、急いで撮ったらフレームアウトの上、ブレちゃいました
迫力ある枝。周りに人がいたので、急いで撮ったらフレームアウトの上、ブレちゃいました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 よく見たら、燧ケ岳が赤くなってる
よく見たら、燧ケ岳が赤くなってる
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 だんだん遠くの色も見えてきた
だんだん遠くの色も見えてきた
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 朝日が昇ってきた。おはよー!
朝日が昇ってきた。おはよー!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 すっかり朝
すっかり朝
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 葉っぱのフレーム
葉っぱのフレーム
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここまでもアップダウンが続いたけど、あの峰に着いたら、しばらく急登は終わりっぽい。
ここまでもアップダウンが続いたけど、あの峰に着いたら、しばらく急登は終わりっぽい。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 空が開けた。樹林帯を抜けたかな。
空が開けた。樹林帯を抜けたかな。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 パノラマ
パノラマ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 下台倉山。登山開始から2時間強。
下台倉山。登山開始から2時間強。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 稜線歩きだ~
稜線歩きだ~
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 と思ったら、何度も樹林帯に入るようになってました
と思ったら、何度も樹林帯に入るようになってました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 気持ちいい
気持ちいい
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 今日の目的地が見えました。左側のピークだそう。めっちゃ遠い…
今日の目的地が見えました。左側のピークだそう。めっちゃ遠い…
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 振り返って。
振り返って。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 早くあそこにたどり着きたいなぁ
早くあそこにたどり着きたいなぁ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ところどころ木道出現
ところどころ木道出現
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 台倉山。ここでは山頂標識は見つけられませんでした。出発から3時間強。
台倉山。ここでは山頂標識は見つけられませんでした。出発から3時間強。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 キノコ
キノコ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 台倉清水。
台倉清水。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 根っこごと、ごっそり倒木。根だけで私の身長と同じくらい。
根っこごと、ごっそり倒木。根だけで私の身長と同じくらい。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 白沢清水。出発から4時間。
白沢清水。出発から4時間。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 水場。分かりにくいけど、ポコポコわいてるみたい。
水場。分かりにくいけど、ポコポコわいてるみたい。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 青空に白が映える
青空に白が映える
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ずーっと向こうまで一本道
ずーっと向こうまで一本道
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ずいぶん上がってきたなぁ
ずいぶん上がってきたなぁ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 もう少し高度を上げます。しんどい!
もう少し高度を上げます。しんどい!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 遠くに湖
遠くに湖
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 左のピークが平ヶ岳
左のピークが平ヶ岳
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここ、滑るし、狭くて危ない
ここ、滑るし、狭くて危ない
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 滑ったら、下まで落ちちゃう
滑ったら、下まで落ちちゃう
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 姫の池。
姫の池。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 あれが平ヶ岳
あれが平ヶ岳
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 右側にあった池
右側にあった池
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 さて、平ヶ岳に行っちゃいましょ。
さて、平ヶ岳に行っちゃいましょ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 たまご石への分岐。まずはまっすぐ進んで山頂へ。
たまご石への分岐。まずはまっすぐ進んで山頂へ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここももう一つの分岐。山頂に行ったら、ここからたまご石に向かいます。
ここももう一つの分岐。山頂に行ったら、ここからたまご石に向かいます。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂までは緩やかな傾斜。
山頂までは緩やかな傾斜。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 振り返って、姫の池の辺り。その右に登ってきた坂が見える
振り返って、姫の池の辺り。その右に登ってきた坂が見える
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 平ヶ岳山頂に到着!出発から6時間強。
平ヶ岳山頂に到着!出発から6時間強。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂よりも、右奥の鉄塔の辺りが最高地点みたい
山頂よりも、右奥の鉄塔の辺りが最高地点みたい
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 行ってみたけど、これ以外なし。
行ってみたけど、これ以外なし。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ほんとに真っ平。だけど、歩けるのは木道だけ。
ほんとに真っ平。だけど、歩けるのは木道だけ。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 燧ケ岳の向きもずいぶん変わりました。
燧ケ岳の向きもずいぶん変わりました。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂から。左側
山頂から。左側
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂から真正面
山頂から真正面
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂から右側
山頂から右側
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 さて、たまご石に向かいます
さて、たまご石に向かいます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 さっきの分岐まで戻ってきたので、ここを左折
さっきの分岐まで戻ってきたので、ここを左折
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 水がキレイ
水がキレイ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 水場
水場
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここにザックを置いて、たまご石までデポ
ここにザックを置いて、たまご石までデポ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 パノラマ
パノラマ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 思ったよりも、たまご石って遠くにあるみたい
思ったよりも、たまご石って遠くにあるみたい
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 あと200m
あと200m
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 あと少し
あと少し
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 たまご石、乗っかってました
たまご石、乗っかってました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 たまご石の先は行き止まり。ザックのとこまで戻りまーす
たまご石の先は行き止まり。ザックのとこまで戻りまーす
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 燧ケ岳がハートの形に見える
燧ケ岳がハートの形に見える
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 太陽は尾根の反対側に下がってしまいました
太陽は尾根の反対側に下がってしまいました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ロープが続きます
ロープが続きます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 まだまだ戻り道は長い
まだまだ戻り道は長い
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 痩せ尾根。朝は暗くて分からなかったけど、こんな感じだったのね。
痩せ尾根。朝は暗くて分からなかったけど、こんな感じだったのね。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 もうすぐ日が落ちる
もうすぐ日が落ちる
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 無事到着!朝と同じ景色…
無事到着!朝と同じ景色…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。