霊仙山の肝 谷山谷コース巡回

2016.10.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:28

距離

5.6km

のぼり

61m

くだり

901m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 28
休憩時間
8
距離
5.6 km
のぼり / くだり
61 / 901 m
2 12
15

活動詳細

すべて見る

今年は霊仙山の谷山谷を歩いてなかったので
これはいかんと行ってまいりました。
谷山谷コースは数年前から通行止めになっており
それに伴ってか道の荒廃も進んでました。
去年はそこそこ用心してれば楽しく歩けたものの
今年は、ちょっといただけない状態の箇所もありました。
それでも深い山を独り占めできるという魅力は計り知れなく
通常コースタイムの5割り増しの時間をかけて歩いてきました。
うるしが滝も相変わらずの存在感を示しておりましたよ。 とりあえず上丹生バス停から民家を横に見ながら進んだ奥で今年はまさかの車両通行止め。しょうがないので車は浄水場跡地の前の空きスペースに駐車しスタート。 しばらく歩くと大々的に砂防工事が行なわれてました。車止めを除けて強攻突破しなくてよかった。 工事現場(作業は日曜日なので休み)をしばらく歩いて突き進むとかつての駐車場の空き地に到着、ここから林道を少しばかり歩いて河原を抜けて山道にイン。 ところどころに見られる素敵な案内板を見ながらゆっくりゆっくり 山を感じながら歩きます。 行程のほとんどが谷歩きなのですけど、岩歩きと巻き道の繰り返しでなかなか体力が必要とされる内容。それでも呼ばれてるかのごとくうるしが滝まで根性で歩き その姿を見て涙しました。(ウソ) 4時間くらいで山頂近くの避難小屋に到着。 思いのほか風が強く面倒くさくなってきたのでここで御飯を食べて退散しました。 帰りは横道コースを歩きましたが、ここが更に踏み後わからず ヤマップも正常に作動しなく、少ない印を頼りにキョロキョロドキドキな時間となりました。 谷に戻ってからはガシガシ岩を下りてスピーディーに進めてたのですが ここで人生初の岩場の転落を体験しました。
下降で手にした木にくくりつけられてたロープが根元から抜けてしまい
後ろに一回転しながら落下。
いつも担いでる大きなリュックがクッションになり
奇跡的に小さな擦り傷程度で済んだので良かったです。
通行止めの山道で怪我してたら目も当てられないですもんね。
しかし、大怪我する事なく滑落経験できたのはでかい。ついてるなー。神様に感謝だ。 そういえばヒルもいました、1匹だけ。 寒くなってきたので動きも悪い生き残りのような1匹でしたが ぼくの心に少なからずのダメージを与えてくれました。 そんな感じの霊仙山でした。谷山谷はしばらくいいな。笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。